ニュース / プレスリリース

ニュース / プレスリリース

1 51 52 53 54 55 56 57 62
2014/06/11

[メディアリリース]日本ブラインドサッカー協会と株式会社アセットリード 「OFF TIME」パートナーシップ契約

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)と、不動産関連事業を行う株式会社アセットリード(東京都新宿区・代表取締役社長 北田理)はこのほど、ブラインドサッカー大人向け体験プログラム「OFF TIME」 […] »詳しく

2014/06/09

[メディアリリース]第2回女子練習会を7月12日に新宿で開催~初心者や晴眼者も歓迎~

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、普及活動の一環として、女性を対象としたブラインドサッカー(全盲クラス)およびロービジョンフットサル(弱視クラス)の練習会を7月12日(土)に […] »詳しく

2014/05/30

[メディアリリース]アイデムカップ セントラル大会でブラインドサッカー試合~5月31日の関西大会と6月7日の関東大会で~

このたび、日本ブラインドサッカー協会の所属チームが、当協会がパートナーシップを締結している総合人材情報サービスの株式会社アイデムが主催する「アイデムカップ フットサル大会」のセントラル大会の関西(5月31日・J-GREE […] »詳しく

2014/05/29

[メディアリリース]第13回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 12チームが出場、組み合わせが決定 ~6月28、29日に味の素スタジアムで開催~

日本ブラインドサッカー協会は、2014年6月28日(土)と29日(日)の2日間にわたり、味の素スタジアム(東京都調布市)にて「第13回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」を開催いたします。このたび、出 […] »詳しく

2014/05/16

[メディアリリース・訂正版]11月の世界選手権(東京)は12カ国出場!リオデジャネイロ・パラリンピックのアジア予選は2015年に~ブラインドサッカー日本代表、今後の予定~

ブラインドサッカー日本代表は、去る5月3~5日に秋田市内で強化合宿を行い、メディアの皆さまにご取材いただきましたこと、改めて感謝申し上げます。 このたび、お問い合わせの多い11月の世界選手権(東京都渋谷区)と、初出場を目 […] »詳しく

2014/05/08

[メディアリリース]日本アルコン株式会社と「スポ育」事業パートナーシップ契約を締結

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)はこのほど、日本アルコン株式会社(東京都港区・代表取締役社長 松村誠一郎)と、学校向け体験授業「スポ育」事業のパートナーシップ契約を締結いたしました。契約期間 […] »詳しく

2014/04/30

[メディアリリース]ロービジョンフットサル・トレーニングキャンプを開催~目指せ日本代表!参加者を一般から公募~

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、5月17日(土)、18日(日)の2日間にかけて、ロービジョンフットサルのトレーニングキャンプをエコ・フットサル・パーク八王子(東京都八王子市 […] »詳しく

2014/04/17

[メディアリリース]ブラインドサッカー日本代表強化合宿を秋田市で初開催 5月3~5日の3日間 4日は体験会も

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、5月3日(土)から5日(月)の3日間にわたり、ブラインドサッカー日本代表強化合宿を秋田市八橋運動公園広場人工芝グラウンドで開催いたします。本 […] »詳しく

2014/04/11

[メディアリリース]多様化する社内のコミュニケーションを改善する新しい体験型研修 ブラインドサッカー企業研修『OFF TIME Biz』を4月からスタート~目をOFFにすると、発見がある

ブラインドサッカーとは、視覚障がい者のサッカーです。パラリンピック正式種目でもあるこの競技では、目の見えない選手と、目の見えるGKやガイドとの円滑なコミュニケーションがプレーの鍵です。私たちは競技でそのプロセスを追求する […] »詳しく

2014/04/08

[メディアリリース]ブラインドサッカーの学校向け体験授業「スポ育」 2013年度は過去最多の347件、1万5081人に実施

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、学校向け体験授業「スポ育」の2013年度(2013年4月~2014年3月)実施数の集計をこのほど終え、4年目となる昨期は、首都圏を中心に過去 […] »詳しく

2014/04/01

[メディアリリース]ダウ・ケミカル日本株式会社と「スポ育」事業パートナーシップ契約を締結

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)はこのほど、ダウ・ケミカル日本株式会社(品川区・代表取締役社長 ピーター・ジェニングス)と、学校向け体験授業「スポ育」事業のパートナーシップ契約を締結いたしま […] »詳しく

2014/03/31

[メディアリリース]4月から、慶應義塾大学が「ブラインドサッカー論」を開講 アダプテッドスポーツの未来デザインをテーマに

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)の協力のもと、慶應義塾大学体育研究所設置の学部生向け体育学講義「ブラインドサッカー論-アダプテッドスポーツの未来デザイン」が4月からの春学期に開 […] »詳しく

2014/03/26

[メディアリリース]第13回アクサ ブラインドサッカー日本選手権B1大会「アクサ ブレイブカップ」を6月28日、29日に開催

アクサ生命保険(東京都港区、代表執行役社長兼CEO:ジャン=ルイ・ローラン・ジョシ)、アクサ損害保険(東京都台東区、代表取締役社長CEO:藤井靖之)、アクサダイレクト生命保険(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤英明)の […] »詳しく

2014/03/23

[メディアリリース]「フィアット カルチョ 2014」閉幕 ドイツ代表がFC.Avanzareつくばを3-1で下し優勝

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、ブラインドサッカー(全盲クラス)の昨秋の各地域リーグ上位チームと海外から招へいしたドイツ代表が争う大会「フィアット カルチョ 2014」を3 […] »詳しく

2014/03/21

[メディアリリース]さいたま市 ノーマライゼーションカップ 2014 日本代表は初対戦のドイツ代表に0-3で敗れる 清水市長、アウアー公使ら約850人が来場

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は3月21日、2013年欧州選手権4位のドイツ代表を招いての国際親善試合「さいたま市 ノーマライゼーションカップ 2014」をフットメッセ大宮( […] »詳しく

2014/03/13

[メディアリリース]ドイツ代表と日本のトップチームたちが対戦! ブラインドサッカー「フィアット カルチョ 2014」 3月22日(土)23日(日)に横浜みなとみらいで

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、ブラインドサッカー(全盲クラス)の昨秋の各地域リーグ上位チームと海外から招へいしたドイツ代表が争う大会「フィアット カルチョ 2014」を3 […] »詳しく

2014/03/10

[メディアリリース]ドイツ代表と初対戦! 「さいたま市 ノーマライゼーションカップ 2014」 3月21日(祝)にフットメッセ大宮で

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)とさいたま市は、全盲クラスのブラインドサッカーで、昨年の欧州選手権4位のドイツ代表を日本に招き、3月21日(金・祝)の「さいたま市 ノーマライゼ […] »詳しく

2014/02/24

[メディアリリース]2014年も「アイデムカップ」でブラインドサッカー体験会を実施 ~2月25日開幕、開催地域を拡大~

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区・代表取締役社長 椛山亮)が主催する大学生同士の交流を目的とした「アイデムカップ フットサル大会」にお […] »詳しく

2014/02/14

[メディアリリース]目をOFFにすると、発見がある ブラインドサッカー体験でコミュニケーション力をアップ 大人向け体験プログラム『OFF TIME』をスタート

ブラインドサッカーとは、視覚障がい者のサッカーです。この競技では、目の見えない選手と、目の見えるGKやガイド役との円滑なコミュニケーションが欠かせません。そして、健常者もアイマスクをして「見えないスポーツ」を体験すると、 […] »詳しく

2014/02/12

[メディアリリース]ブラインドサッカー日本代表強化合宿を3月1、2日に実施 ~先週末の中止分を振り替え、八王子で~

日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、3月1日(土)と2日(日)の2日間にわたり、ブラインドサッカー日本代表強化合宿をクーバー・フットボールパーク八王子富士森公園で実施することを […] »詳しく

1 51 52 53 54 55 56 57 62

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • ボディメトリクスジャパン株式会社

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • 品川CC パペレシアル
  • A-pfeile広島

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター