OFF T!ME Biz
ブラインドサッカーの価値は「見えない」状態で「チームワーク」を発揮しなければならないスポーツである点にあります。見えないからこそ、お互いのコミュニケーション、信頼関係、チームとしての親密感、それぞれの役割、目標設定などが大切になります。
それらは、常日頃から私たちのまわりで、空気のように「大切だ」とされていることですが、あまりにも大切であるがゆえに気づきにくくなっているのではないでしょうか?
ブラインドサッカー研修は、それら大切とされているものを体験型であるがゆえ、改めて再発見しやすい研修となっています。
研修プログラム一覧
コミュニケーション研修 チームビルディング研修 |
ブラインドサッカーにおける基本エッセンスをベースに、組織の円滑なコミュニケーション、部門/職掌/職種を超えたチームワークの活性化などを重点課題とした基礎的な研修コースです。 |
---|---|
ホスピタリティ研修 ダイバーシティ研修 |
より発展的な組織目標に対し、ダイバーシティの深い理解をもとに達成を目指す応用的で複合的な研修コースです。 |
チームビルディング研修(特化版) | ブラインドサッカー研修の最も特徴であるチームビルディングに特化した研修コースです。 |
レクリエーション版 | チームビルディングの要素をよりレクリエーションに特化したコースです。社内レクリエーションや行事にご利用いただけます。 |
研修の流れ
研修概要の説明
講習と選手によるデモンストレーションで、なぜブラインドサッカーなのか?ということを感じていただきます。
ウォーミングアップ
コミュニケーションにも準備運動が必要です。小難しい理屈ではなく、ブラインドサッカー流のコミュニケーション論を体幹を通じて考えます。
ワークショップ
コミュニケーションを前提に、チームビルディングをはかります。はじめは”ギクシャク”していても、チームビルディングに必要な要素を感じ、人と人との関係性が変化していきます。
振り返り
ワークショップ全体を振り返り、どのようなことに気づいたのか、要点(ワークショップの狙い)に対して、どのような気づき、学びがあったのかを可視化・言語化しながら”変化”を振り返ります。