クラブチーム
ブラインドサッカー(B1クラス)
とかちflow
チーム名 | とかちflow |
---|---|
活動地域 | 北海道 |
活動場所 | 十勝帯広市 |
チーム紹介 | 仲間と繋がり続けることで、折れない心を育て、ひとり、ひとりの想いを表現出来る居場所を大切にしたチームを作ります。 チームの中には医療・福祉・教育のスペシャリストがたくさんいます。 |
連絡先 | flowtm20195@gmail.com |
HP | https://tokachi-flow.jp/ |
ブログ | https://ameblo.jp/flowtm20195/ |
ナマーラ北海道

チーム名 | ナマーラ北海道 |
---|---|
活動地域 | 北海道 |
活動場所 | 札幌市 |
チーム紹介 | 2014年にチームを立ち上げ、元コンサドーレ札幌の芳賀博信氏が代表を務めるNPO法人セカンドサポートが運営する。北海道唯一のブラインドサッカーチームで道内各地で普及活動を行っている。チーム名は北海道弁で「すごい」などを意味する「なまら」から。 |
連絡先 | secasapo@hotmail.com TEL:080-8625-5128 |
HP | http://namarra.jp/ |
https://twitter.com/namara_second | |
https://www.facebook.com/namarrahokkaido |
ガルハ青森

チーム名 | ガルハ青森 |
---|---|
活動地域 | 青森県 |
活動場所 | 青森市立橋本小学校 |
チーム紹介 | ガルハ青森は青森市の地域活性化を目的としたスポーツクラブです。 ブラインドサッカーを通して地域に多様性の輪をひろげ、少子高齢化・人口減少にも負けない安心して暮らせる地域づくりを目的とする。 ビジョン 青森市の血を騒がせる ミッション 時代の変化に応じて、地域が望むクラブであり続けること スポーツを通した、個人の自己実現に寄与すること |
連絡先 | club.aomori@gmail.com |
コルジャ仙台ブラインドサッカークラブ

チーム名 | コルジャ仙台ブラインドサッカークラブ |
---|---|
活動地域 | 宮城県仙台市 |
活動場所 | 宮城県障害者総合体育センターグラウンド |
チーム紹介 | コルジャ仙台は仙台を拠点に活動するブラインドサッカーのチームです。 我々は一緒にブラサカを楽しむ仲間、選手やサポーターを募集しています。選手は晴眼者でもできます。 また、東北各県でのチーム新設を目標に、普及体験活動も行っています。 |
連絡先 | corujasendai@gmail.com |
HP | https://www.corujasendai.com/ |
https://twitter.com/coruja_sendai | |
https://www.facebook.com/corujasendai |
新潟フェニックスファイヤーズ

チーム名 | 新潟フェニックスファイヤーズ |
---|---|
活動地域 | 新潟県 |
活動場所 | 新潟市 |
チーム紹介 | メンバーが不足がちの新潟ですが、常に上を目指して日々練習をしております。若手選手の参加が難しい今年度、参加出来るメンバーで新しい事に挑戦して頑張ります。 |
連絡先 | ike.pvo@sky.plala.or.jp TEL:090-4757-1925 |
http://www.facebook.com/nbfa.niigata.phoenix |
Avanzareつくば

チーム名 | Avanzareつくば |
---|---|
活動地域 | 茨城県つくば市 |
活動場所 | 筑波技術大学春日キャンパス |
チーム紹介 | メンバーは視覚または聴覚に障がいのある人が学ぶ筑波技術大学の学生を中心としながら、日本代表クラスの社会人が多く所属するチーム。チームの歴史はブラインドサッカー界では古く2005年結成。戦績は日本選手権優勝9回、クラブ選手権優勝3回を誇る。チーム名はイタリア語で「前進する」の意。 |
連絡先 | f.c.avanzare.tsukuba@gmail.com |
https://twitter.com/f_c_avanzare | |
http://www.facebook.com/f.c.avanzare |
Derrotó Saber茨城

チーム名 | Derrotó Saber茨城 |
---|---|
活動地域 | 茨城県 |
活動場所 | 水戸市・土浦市 |
チーム紹介 | チーム名の由来はスペイン語で「負け知らず」という意味。ブラインドサッカー初心者からオリンピックで活躍できるような選手・スタッフを目指して「FAMP」を合言葉に活動しています。気軽に見学・体験にお越しください。 |
連絡先 | info@aizu-ibaraki.com TEL:029-819-0670 |
HP | http://aizu-ibaraki.com |
https://twitter.com/derrotosaber | |
https://www.facebook.com/aizu.2016.04.01/ |
埼玉T.Wings

チーム名 | 埼玉T.Wings |
---|---|
活動地域 | 埼玉県 |
活動場所 | レッズランド、クーバーフットボールパーク武蔵浦和、国立身体障害者リハビリテーションセンター等 |
チーム紹介 | 年齢や性別、障がいの有無に関係なく個性豊かなメンバーで楽しく活動しています。リーグ戦や大会への参加をはじめ、企業・イベントでの体験会の開催を積極的に行うなど、地域に根差した競技の普及活動に取り組んでいます。 |
連絡先 | twings.mail@gmail.com |
HP | http://twings.jp |
https://twitter.com/Twings88 | |
https://www.facebook.com/twings88/ | |
https://www.instagram.com/twings_official/ |
ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ

チーム名 | ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ |
---|---|
活動地域 | 千葉県 |
活動場所 | 千葉県立千葉盲学校、松戸市立中部小学校 |
チーム紹介 | 2007年発足の「松戸ウォーリアーズ」 2020年のメモリアルイヤーを「ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ」として fun(楽しむ)fan(風をおくる)そしてファンを足し続けて行けるチームを目指して! |
連絡先 | fantas.chiba@gmail.com |
HP | http://www.ameblo.jp/matsudo-warriors/ |
Https://www.facebook.com/matsudowarriors/ |
乃木坂ナイツ

チーム名 | 乃木坂ナイツ |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 港区 |
チーム紹介 | 2011年からMNUとして参戦してきましたが、令和とともに、それぞれ進化し羽ばた くこととしました。 “水曜の夜は乃木坂‘を合言葉に、小粒ながらも粋な騎士たちが集い、やって楽しい 、観て楽しい、そんなブラサカを目指しています。 |
連絡先 | nogizaka_knights@yahoo.co.jp 090-5795-0556 |
ブログ | https://ameblo.jp/nogizaka-knights/ |
https://twitter.com/nogizakaknights | |
https://ja-jp.facebook.com/nogizaka.knights/ |
free bird mejirodai

チーム名 | free bird mejirodai |
---|---|
活動地域 | 東京都文京区 |
活動場所 | 筑波大学附属視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | 筑波大学附属視覚特別支援学校に在学する中学生、高校生を中心としたチームです。ブラサカ初心者から日本代表を本気で目指す生徒まで、日夜一緒に活動をしています。「自由にピッチを駆ける選手たち」にご期待ください。 |
連絡先 | free.bird.mejirodai@gmail.com |
HP | http://www.freebirdmejirodai.com/ |
https://www.facebook.com/freebirdmejirodai/ |
パペレシアル品川

チーム名 | パペレシアル品川 |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 品川地区 |
チーム紹介 | 東京都品川地区をホームとする、ブラインドサッカーチームです。 スペイン語で「欠かせない役割」を意味する「papel esencial」と「特別な役割」を意味する「Papel especial」を合わせて「特別な欠かせない役割」を意味する「パペレシアル」をチーム名としました。 ビジョン・ミッション ブラインドサッカーを通して互いの存在を認め、個性を活かし合い、支え合える社会の象徴となること |
HP | https://papelecial.org/ |
https://twitter.com/Papelecial_bs | |
https://www.facebook.com/papelecial.shinagawa | |
https://www.instagram.com/papelecial_shinagawa/ |
GLAUBEN FREUND TOKYO
.jpg)
チーム名 | GLAUBEN FREUND TOKYO |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 東京都足立区、渋谷区、江東区 |
チーム紹介 | チーム名はドイツ語で「仲間を信じる」の意。チーム練習はもちろんブラインドサッカー体験会やレクリエーションなど積極的におこなっています。どんな場面でも楽しみをもって、集団や個人として成長できるよう日々活動しています。 |
連絡先 | glaubenfreund2015@gmail.com |
HP | http://glauben.blind-ft.com/ |
https://www.facebook.com/GFT2015/ |
ソイエ葛飾
チーム名 | ソイエ葛飾 |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 葛飾盲学校 他 |
チーム紹介 | 「笑顔・笑い」を合言葉にブラインドサッカーを楽しもうと2020年3月に結成したチームです。粋な葛飾の地で、サッカーを楽しみいろんな人とかかわりあいながら、笑顔で繋がる絆を大切にしていきます。 |
たまハッサーズ

チーム名 | たまハッサーズ |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 東京都立八王子盲学校グラウンド 他 |
チーム紹介 | 東京都多摩地区を中心に活動しています。 いつでもめざすは世界一!!ブラインドサッカーの可能性を追求し続けるハッサーズのプレイに注目してください。 |
連絡先 | tamalira2005@yahoo.co.jp |
https://www.facebook.com/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA-484010511771677/ |
buen cambio yokohama

チーム名 | buen cambio yokohama |
---|---|
活動地域 | 神奈川県 |
活動場所 | 横浜市立盲特別支援学校(横浜市神奈川区) |
チーム紹介 | 「#横浜愛 #挑戦心 #共遊心 を持ち、良い変化を起こす」という価値観を大切にし、横浜を中心に競技活動と地域貢献活動を行っています。初のリーグ制覇を目指し、準備は整いました。 |
連絡先 | buencambio@gmail.com |
HP | http://buencambioyokohama.com |
https://twitter.com/buen_cambio | |
https://www.facebook.com/buencambio/ |
ツエーゲン金沢BFC

チーム名 | ツエーゲン金沢BFC |
---|---|
活動地域 | 石川県 |
活動場所 | S-Stadium(シェア金沢) |
チーム紹介 | 2018年5月に、Jリーグツエーゲン金沢のファミリーチーム「ツエーゲン金沢BFC」として活動をスタートさせました。 「障がいがあってもなくても、全ての人が一緒にスポーツを楽しみ、地域の輪(和)の中で輝ける」ことを大切に、月2回の定期練習会、体験会等の普及活動を行っています。 |
連絡先 | zweigenkanazawa.bfc@gmail.com |
HP | http://www.zweigen-kanazawa.jp/hometown/zweigen_bfc.html |
https://twitter.com/zweigen_bfc | |
https://www.facebook.com/zweigenkanazawa.bfc/ |
オガルリーブレ山梨
チーム名 | オガルリーブレ山梨 |
---|---|
活動地域 | 山梨県 |
活動場所 | 山梨県立盲学校 押原公園サッカー場など |
チーム紹介 | 当クラブは2007年から13年間、「山梨キッカーズ」として参戦させていただきました。今年度より心機一転、チーム名を「オガルリーブレ山梨」に変更いたしました。「アットホームで、誰もが集える自由で開放的な居場所」となるよう、思いを込めました。全国からの選手・スタッフを募集しております。 |
連絡先 | nihito.1967@docomo.ne.jp |
HP | https://yamanashi-blindsc.wixsite.com/website |
松本山雅B.F.C.
チーム名 | 松本山雅B.F.C. |
---|---|
活動地域 | 長野県 |
活動場所 | 松本市(長野県松本盲学校) 埴科郡坂城町(すぱーく坂城) |
チーム紹介 | "長野レインボーを前身として、8月より活動を開始しました。 地域に愛される、地域に必要とされるチームを目指して活動してまいります" |
連絡先 | aoki@yamaga-fc.com TEL:0263-88-5523 |
FCコレチーボ静岡
チーム名 | FCコレチーボ静岡 |
---|---|
活動地域 | 静岡県 |
活動場所 | 浜松市立双葉小学校・静岡視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | "三浦泰年氏命名のFCコレチーボ静岡です。ポルトガル語で「一緒に力を合わせる集団」という意味です。 年齢、経験の差はありますがブラインドサッカーへの情熱は、皆誰にも負けないと自負しています。 厳しい練習で互いを認め、更にお酒で絆を深めて、まずは1勝を目指します。 |
連絡先 | coletivo.shizuoka@gmail.com TEL:090-3308-9362 |
HP | http://fc-coletivo.com/ |
https://mobile.twitter.com/FC_COLETIVO | |
https://www.facebook.com/coletivoshizuoka/ | |
https://instagram.com/coletivoshizuoka |
Mix Sense名古屋

チーム名 | Mix Sense名古屋 |
---|---|
活動地域 | 愛知県 |
活動場所 | 山王公園、フットサルカフェエリア、スポーツフィールド植田 |
チーム紹介 | 愛知県を拠点に活動しています! リーグ戦参戦は今年で2年目。 試合経験を生かしチーム一体となり、 優勝目指して頑張ります! |
連絡先 | mixsense.n@gmail.com |
HP | http://mixsense-nagoya.spo-sta.com |
ブログ | http://s.ameblo.jp/mixsense-nagoya?frm_id=v.jpameblo |
https://twitter.com/MixSensenagoya | |
https://www.facebook.com/MixSensenagoya/ |
大阪ダイバンズ

チーム名 | 大阪ダイバンズ |
---|---|
活動地域 | 大阪府 |
活動場所 | コラボックスカステロ 明治東洋医学院専門学校 |
チーム紹介 | チーム結成当時、ベトナム人選手が在籍していたことからベトナム語で「鷲」を表すダイバンから、大阪ダイバンズは生まれました。 下は0歳児から60オーバーまでが在籍し、笑いのたえない明るいチームです。 |
連絡先 | daibans06@gmail.com |
https://twitter.com/daibans_osaka | |
http://www.facebook.com/osakadaibans |
兵庫サムライスターズ

チーム名 | 兵庫サムライスターズ |
---|---|
活動地域 | 兵庫県 |
活動場所 | 兵庫県立視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | 神戸を拠点に2007年に設立。フィールドプレーヤー6人が全員視覚障害者。 チームワークの良さと、絶対に負けへん関西パワーで、2019年日本選手権で3位獲得。 どんな時でも和を大切にして、選手とサポーターが一丸となり、笑いの絶えない楽しいチーム作りがモットーです。 |
https://twitter.com/samuraistars | |
https://www.facebook.com/samuraistarsblindfootballclub/ |
島根オロチビート浜田
チーム名 | 島根オロチビート浜田 |
---|---|
活動地域 | 島根県 |
活動場所 | サンビレッジ浜田(浜田市) |
連絡先 | makotohaigami@gmail.com TEL:090-3637-6088 |
岡山デビルバスターズ

チーム名 | 岡山デビルバスターズ |
---|---|
活動地域 | 岡山県 |
活動場所 | 岡山県立岡山盲学校 |
チーム紹介 | 桃太郎伝説の「鬼退治」から命名したチームです。きびだんご大作戦でお供を増やし、視覚障がいのみならず、さまざまな障がいを持つ仲間達と1つのボールを追いかけ、心と心でパスをつなげていきます!! |
連絡先 | devil.busters0425@gmail.com 090-8604-4011 |
HP | http://okayama-devilbusters.spo-sta.com/ |
https://www.facebook.com/devilbusters.okayama/ |
A-pfeile広島BFC

チーム名 | A-pfeile広島BFC |
---|---|
活動地域 | 広島県 |
活動場所 | 広島県立広島中央特別支援学校 |
チーム紹介 | 2015年4月に広島で発足したチームで、愛称は「BLIND KINGS」です。小学生から社会人まで幅広い年代の選手・スタッフが所属しています。まだ発足してから日が浅いですが、チーム全体で成長できるように日々練習に励んでいます。これからの飛躍にご期待ください。 |
連絡先 | bfc.apfeile@gmail.com |
HP | https://a-pfeile.jimdofree.com/ |
https://www.facebook.com/apfeile.hafc/ |
ラッキーストライカーズ福岡

チーム名 | ラッキーストライカーズ福岡 |
---|---|
活動地域 | 福岡県 |
活動場所 | ペナスタ博多(福岡市博多区井相田) |
チーム紹介 | ラッキーストライカーズ福岡は九州ブラインドサッカー協会(サイコスポーツ株式会社)とアビスパ福岡の支援を受け、アビスパ福岡のコーチ陣やチームのメンバー達とともにサッカーの競技性を探求し、楽しくボールを蹴っています。フィジカルの強さを特徴に高みを目指しています。 |
連絡先 | luckystrikersfukuoka@gmail.com |
https://twitter.com/LSFukuoka | |
https://www.facebook.com/LSFukuoka/ |
LEO STYLE 北九州

チーム名 | LEO STYLE 北九州 |
---|---|
活動地域 | 福岡県 |
活動場所 | 県立北九州視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | 「スポーツは楽しく!」を合言葉に、子どもから高齢者まで、障がいの有無や体力の程度にかかわらず、プレーヤー(選手)はもちろんのこと、監督・コーチ・フロント・支援者・スポンサー等、チームにかかわる全ての人が輝けるチームを目指しています。 |
連絡先 | staff@ace-sports.jp TEL:093-863-6010 |
https://www.facebook.com/npo.ace.sports.2006.jp/ |
琉球Agachi

チーム名 | 琉球Agachi |
---|---|
活動地域 | 沖縄県 |
活動場所 | ドリームコート(南風原町)/沖縄盲学校体育館 |
チーム紹介 | 沖縄盲学校の生徒やOBを中心に、視覚障害者と健常者が一緒に楽しくサッカーをしています。ブラサカ体験会も積極的に行っています。県内でもブラサカへの関心を高めていけるよう、大会での活躍を目指します!ゆたしくうにげーさびら! |
連絡先 | ryukyuagachi@gmail.com |
https://www.facebook.com/ryukyuagachi/ |
ロービジョンフットサル
CA SOLUA 葛飾
チーム名 | CA SOLUA 葛飾 |
---|---|
活動地域 | 東京 |
活動場所 | 葛飾区立葛飾盲学校 |
連絡先 | casolua@gmail.com |
HP | http://casolua.com |
https://twitter.com/ca_solua | |
https://www.facebook.com/casolua/ |
Grande Tokyo
チーム名 | Grande Tokyo |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 都立文京盲学校グラウンド |
チーム紹介 | 2019年度は、活動メンバーが揃わずエントリーを断念した埼玉FC ARESのメンバーに加わっていただき、新生Grande Tokyoとして活動します! |
連絡先 | lvf_grandetokyo@yahoo.co.jp |
https://twitter.com/LVF_GrandeTOKYO | |
https://www.facebook.com/lvfgt |
CLUB VALER TOKYO
チーム名 | CLUB VALER TOKYO |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 世田谷区(久我山青光学園) |
チーム紹介 | 東京都世田谷区を本拠地に活動しています。クラブ名VALERはスペイン語で「価値」を意味します。 スポーツクラブとして「競技性」と「公共性」の両立を実現させることで「世界一価値のあるクラブ」を目指します。 |
連絡先 | valertokyo2020@gmail.com |
https://twitter.com/ClubValer | |
https://www.facebook.com/clubvalertokyo/?locale=ja_JP |