クラブチーム
北日本リーグ | 東日本リーグ | 中日本リーグ | 西日本リーグ | ロービジョンフットサル |
ブラインドサッカー(B1クラス)
北日本リーグ
ナマーラ北海道

チーム名 | ナマーラ北海道 |
---|---|
活動地域 | 北海道札幌市 |
活動場所 | 札幌市内フットサルコートや体育館 |
チーム紹介 | ナマーラ北海道は札幌市を拠点に活動するブラインドサッカーチームで、元コンサドーレ札幌の芳賀 博信氏の呼びかけで結成されました。 視覚障がいの有無に限らず、現在は10代から60代までの男女混合のメンバーが在籍しています。 |
連絡先 | namarra0821@gmail.com |
HP | http://namarra.jp |
SNS |
https://twitter.com/namara_second https://www.facebook.com/namarrahokkaido https://www.instagram.com/namarrahokkaido https://www.tiktok.com/@namarrahokkaido |
コルジャ仙台

チーム名 | コルジャ仙台 |
---|---|
活動地域 | 宮城県 七ヶ浜町 |
活動場所 | アクアゆめクラブ内フットサルコートor屋内運動場 |
チーム紹介 | コルジャ仙台は2012年設立の東北のブラインドサッカーチームです。ブラインドサッカー競技、当団体の運営の他、ブラインドサッカー・パラスポーツの普及活動、体験会、視覚障がい者及び障がいに対する理解を広めることを目的としております。活動拠点は宮城県内で、県外問わず仲間やサポーターを募集中! |
連絡先 | corujasendai@gmail.com TEL:080-3321-7361 |
HP | https://www.corujasendai.com |
SNS |
https://twitter.com/coruja_sendai https://www.facebook.com/corujasendai https://www.instagram.com/coruja_sendai |
北日本リーグ | 東日本リーグ | 中日本リーグ | 西日本リーグ | ロービジョンフットサル |
東日本リーグ
Avanzareつくば

チーム名 | Avanzareつくば |
---|---|
活動地域 | 茨城県つくば市 |
活動場所 | 筑波技術大学春日キャンパス |
チーム紹介 | メンバーは視覚に障害のある人が学ぶ筑波技術大学 保健科学部の学生を中心としながら、社会人も多く所属するチーム。2005年結成。チーム名はイタリア語で「前進する」の意。 |
連絡先 | f.c.avanzare.tsukuba@gmail.com |
SNS | https://www.facebook.com/f.c.avanzare |
ファンタス千葉SSC 松戸ウォーリアーズ

チーム名 | ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ |
---|---|
活動地域 | 千葉県 |
活動場所 | 松戸市立中部小学校 |
チーム紹介 | ブラインドサッカーを盛り上げたい、強くなりたいと願い、活動している千葉県唯一のチームです!キッズから60代まで男女ともに幅広い年代の仲間で楽しくボールを蹴っているチームです。 |
連絡先 | s.hiroki48@gmail.com TEL:080-1823-3794 |
ブログ | https://ameblo.jp/matsudo-warriors |
SNS |
https://x.com/fantaschiba_mtd Https://www.facebook.com/matsudowarriors https://www.instagram.com/fantas_chiba_ssc_matsudo_w |
埼玉T.Wings

チーム名 | 埼玉T.Wings |
---|---|
活動地域 | 埼玉県 |
活動場所 | レッズランド |
チーム紹介 | 埼玉県さいたま市を主な拠点とし、年齢性別を問わず、視覚障がいがある人だけでなく健常の選手も多く在籍するブラインドサッカーチームです。現在選手/スタッフ含め募集しており、日ごろの活動内容等もSNSで発信しておりますので、是非ご確認ください!! |
連絡先 | twings.@gmail.com |
HP | http://twings.jp |
SNS |
https://twitter.com/Twings88 https://www.facebook.com/twings88 https://www.instagram.com/twings_official https://www.tiktok.com/@t.wings_official |
品川CC パペレシアル

チーム名 | 品川CC パペレシアル |
---|---|
活動地域 | 東京都品川区 |
活動場所 | 品川区立立会小学校 |
チーム紹介 | 品川エリアで活動する総合型地域スポーツクラブの中で活動するチームです。パペレシアルは「特別な欠かせない役割」を意味し、チームメンバー全員がそれぞれの役割に全力で取り組み日本一を目標に活動しています。 |
連絡先 | info@papelecial.org |
HP | https://shinagawa.cc/blind-soccer |
SNS |
https://twitter.com/Papelecial_bs https://www.facebook.com/papelecial.shinagawa https://www.instagram.com/scc_papelecial |
ソイエ葛飾

チーム名 | ソイエ葛飾 |
---|---|
活動地域 | 東京都葛飾区、江戸川区 |
活動場所 | 小菅西公園、江戸川区スポーツセンター |
チーム紹介 | 「笑顔・笑い」を合言葉にブラインドサッカーを楽しもうと2020年3月に結成したチームです。粋な葛飾の地で、サッカーを楽しみいろんな人とかかわりあいながら、笑顔で繋がる絆を大切にしていきます。 |
HP | https://sourire-katsusika.jimdofree.com |
SNS |
https://twitter.com/sourire_k2206 https://www.facebook.com/sourire.katsushika https://www.instagram.com/sourirekatsusika |
乃木坂ナイツ

チーム名 | 乃木坂ナイツ |
---|---|
活動地域 | 東京都港区 |
活動場所 | 青山公園、港区スポーツセンター |
チーム紹介 | 「水曜の夜は乃木坂」を合言葉に、だれかのやってみたいを、みんなで応援し、一緒に楽しみながらチャレンジして、ひとつのゴールを目指しています!様々なブラインドスポーツで培った個性の結集がここにあります!2011年3月10日創立。 |
連絡先 | nogizaka_knights@yahoo.co.jp |
SNS |
https://twitter.com/nogizakaknights https://www.instagram.com/nogizaka.knights |
free bird mejirodai

チーム名 | free bird mejirodai |
---|---|
活動地域 | 東京都文京区 |
活動場所 | 筑波大学附属視覚特別支援学校グラウンド |
チーム紹介 | 目指すサッカースタイル「トータル・フットボール」。ボールも人も連動して動き続けるサッカーで勝利を掴む。攻守において組織的で主導権を握ったサッカーを展開する。 ピッチ内外でも選手・スタッフ・サポーターが強い信頼で結束し、勝利への情熱を常に灯して戦う組織であり続ける。 |
連絡先 | info@freebirdmejirodai.com |
HP | https://www.freebirdmejirodai.com |
SNS |
https://twitter.com/freebird_m_ https://www.facebook.com/freebirdmejirodai https://lin.ee/zaZnWIN |
たまハッサーズ

チーム名 | たまハッサーズ |
---|---|
活動地域 | 東京都 |
活動場所 | 東京都内の特別支援学校グラウンド 等 |
チーム紹介 | 「たま」は「多摩」を指し、「ハッサーズ」の「ハッサ」はアラビア語に由来し、英語の”sense”、”sensation”に近い言葉です。言ってみれば、「多摩の目立ちたがり」です。ブラインドサッカーの可能性を追求し続けるプレイで魅せます。 |
連絡先 | tamalira2005@yahoo.co.jp |
SNS | https://www.facebook.com/たまハッサーズブラインドサッカーチーム-484010511771677 |
buen cambio yokohama

チーム名 | buen cambio yokohama |
---|---|
活動地域 | 神奈川県横浜市 |
活動場所 | 横浜市立盲特別支援学校 |
チーム紹介 | 神奈川県唯一のクラブで「#横浜愛 #挑戦心 #共遊心 を持ち、良い変化(buen cambio)を起こす」という価値観を大切に競技活動と普及活動を行っています。主な戦績は日本選手権(2012年・2016年)の準優勝や、東日本リーグ2023 in 成田のブロック優勝です。また、普及活動では年間30件程度の体験会・出張授業・イベントを実施し、年間1,500人程度にブラインドサッカー体験を提供しました(2023年度実績)。すべてのチーム活動はHP・X・Instagramを中心に情報発信しています。全国のクラブの中でも一番の発信力だと自負していますので、ぜひチームの雰囲気をSNSでご覧ください。新規メンバーも大募集中! |
連絡先 | buencambio@gmail.com |
HP | https://buencambioyokohama.com |
SNS |
https://twitter.com/buen_cambio https://www.facebook.com/buencambio https://www.instagram.com/buen_cambio_yokohama https://www.youtube.com/@buencambio |
スフィーダ世田谷BFC

チーム名 | スフィーダ世田谷BFC |
---|---|
活動地域 | 東京都世田谷区 |
活動場所 | 世田谷区及びその近郊のスポーツ施設 |
チーム紹介 | 私たちスフィーダ世田谷BFCは私たちの活動を通じて目が見える人と見えない人がともに地域社会の仲間として暮らすインクルーシブな社会実現に貢献したいと思っています。2021年の創設直後から私たちはチームの育成と社会活動を車の両輪として活動を展開してきました。ブラインドサッカーチームは近い将来に日本初の女子単独ブラインドサッカークラブチームの設立を目指し、現在は男女混合チームでの活動を行っています。私たちの特徴は男女だけではない構成の多様さ、小学生から70代まで、そしてほとんどが社会人という点にもあります。選手の多くはスフィーダBFCに参加してからブラインドサッカーを始めましたが、年々確実にレベルを上げています。練習は世田谷区及び近辺のグランド、体育館、そしてマルイブラサカパーク等でほぼ毎週末に1度行っています。また社会活動・地域活動としてはブラインドサッカーの体験会、絵本読み聞かせを中心に次々と新たな活動を展開しています。2023年度は41回の社会・地域活動を行いました。そして活動にあたってはメンバー(会費制)による自主的・民主的な運営を大事な原則として、時間をかけた話し合いを通じた合意形成を心がけています。私たちの行う活動に加え、私たちの存在自体が社会的包摂のモデルになるように努めて行きたいと考えています。 |
連絡先 | sfida.bfc@gmail.com |
HP | http://www.sfida.or.jp/team_academy/bfc.html |
SNS |
https://twitter.com/SetagayaBFC https://www.facebook.com/WomensBFCest https://www.instagram.com/sfida_setagaya_bfc https://www.youtube.com/channel/UCiwu-zwiGswtvLMUiXKvpAQ |
北日本リーグ | 東日本リーグ | 中日本リーグ | 西日本リーグ | ロービジョンフットサル |
中日本リーグ
新潟フェニックスファイヤーズ

チーム名 | 新潟フェニックスファイヤーズ |
---|---|
活動地域 | 新潟県新潟市中央区 |
活動場所 | 亀田ふれ愛プラザ |
チーム紹介 | 楽しく活動しています。アイシテル新潟!アイシテルブラインドサッカー! |
連絡先 | b_soccer_okada@yahoo.co.jp |
SNS |
https://www.facebook.com/nbfa.niigata.phoenix https://www.instagram.com/nigata_phoenix_fires |
オガルリーブレ山梨

チーム名 | オガルリーブレ山梨 |
---|---|
活動地域 | 山梨県 |
活動場所 | 山梨県立やまなしパラスポーツセンター、押原公園 |
チーム紹介 | 当クラブは2007年から13年間、「山梨キッカーズ」として参戦させていただき、チーム名を「オガルリーブレ山梨」に変更して、現在活動しています。チーム名に込めた「アットホームで、誰もが集える自由で開放的な居場所」となるよう、楽しく活動しております。 |
HP | https://yamanashi-blindsc.wixsite.com/website |
SNS | https://twitter.com/voyyamanashi |
松本山雅B.F.C.

チーム名 | 松本山雅B.F.C. |
---|---|
活動地域 | 長野県松本市と坂城町 |
活動場所 | オルソニオとびんぐしの里公園ゲートボール場 |
チーム紹介 | FC長野レインボーを前身とする松本山雅B.F.C.は設立4年を経過しました。日本代表選手も輩出し、地域に益々浸透できるチームを目指し体験会等を開催しています。チームとしては引き続き上位進出を目指します。 |
連絡先 | h-maruyama@yamaga-fc.com TEL:0263-88-5523 |
HP | https://blindsoccer.yamaga-fc.com |
FCコレチーボ静岡

チーム名 | FCコレチーボ静岡 |
---|---|
活動地域 | 静岡県静岡市、浜松市 |
活動場所 | 浜松市立双葉小学校、IAIパラスポーツパーク |
チーム紹介 | 2019年にチーム発足しました。老若男女問わず、たくさんの個性豊かなメンバーがいます。毎週、浜松・静岡を中心に練習を行ったり、県内各地で体験会を実施しています。今年はキッズ達と関わったり、貪欲にゴールを決めて試合でも勝てるように頑張って行きます! |
連絡先 | coletivo.shizuoka@gmail.com TEL:090-2775-6348 |
HP | https://fc-coletivo.com |
SNS |
https://twitter.com/FC_COLETIVO https://www.facebook.com/coletivoshizuoka https://instagram.com/coletivoshizuoka |
ツエーゲン金沢BFC

チーム名 | ツエーゲン金沢BFC |
---|---|
活動地域 | 石川県金沢市 |
活動場所 | S-Stadium (石川県金沢市若松町セ104-1 share金沢E-10) |
チーム紹介 | 2018年5月に、Jリーグツエーゲン金沢のファミリーチーム「ツエーゲン金沢BFC」として活動をスタートさせました。「障がいがあってもなくても、全ての人が一緒にスポーツを楽しみ、地域の輪(和)の中で輝ける」ことを大切に、月2回の定期練習会、体験会等の普及活動を行っています。 |
連絡先 | zweigenkanazawa.bfc@gmail.com |
HP | https://www.zweigen-kanazawa.jp/bfc |
SNS |
https://twitter.com/zweigen_bfc https://www.facebook.com/zweigenkanazawa.bfc https://www.instagram.com/zweigenkanazawa_bfc |
Mix Sense名古屋

チーム名 | Mix Sense名古屋 |
---|---|
活動地域 | 愛知県名古屋市 |
活動場所 | VAMOS! SPORTS ARENA・山王公園・フットサルカフェ エリア |
チーム紹介 | 愛知県唯一のブラインドサッカーチームです。チーム名の由来はmix(混ざり合う)とsix sense(第六感)を掛け合わせたところから。ブラインドサッカーを通じて多くの人が出会い、人と人が繋がっていくことで、障害の有無に関係なく様々な感性が混ざり合えるチームを目指しています。一緒に名古屋からブラインドサッカーを盛り上げていきましょう! |
連絡先 | mixsense.n@gmail.com |
HP |
https://mixsense-nagoya.spo-sta.com https://ameblo.jp/mixsense-nagoya |
SNS |
https://twitter.com/MixSensenagoya https://www.facebook.com/MixSensenagoya https://www.instagram.com/mixsense.n |
ミカーレ岐阜

チーム名 | ミカーレ岐阜 |
---|---|
活動地域 | 岐阜県 |
活動場所 | 岐阜県福祉友愛アリーナ |
チーム紹介 | 2018年に名古屋で開催された協会主催の視覚障がい児ブラインドサッカー体験会をきっかけに立ち上がりました。チーム名にある「ミカーレ」はラテン語で「輝く」という意味の言葉で「チームにかかわるみんなが笑顔で輝くように」という願いが込められています。昨年度は6年目にしてようやく大会に出場することができました。(日本選手権:初出場・初得点・初勝利、中日本リーグ:初出場・初優勝)今年度は日本選手権予選ラウンド突破を目指して頑張ります!! |
連絡先 | micare.gifu@gmail.com TEL:090-7866-7309 |
HP | https://micaregifu.spo-sta.com |
SNS |
https://twitter.com/micare_gifu https://www.instagram.com/micaregifu https://www.facebook.com/MicareGifu |
北日本リーグ | 東日本リーグ | 中日本リーグ | 西日本リーグ | ロービジョンフットサル |
西日本リーグ
大阪ダイバンズ

チーム名 | 大阪ダイバンズ |
---|---|
活動地域 | 大阪府吹田市、兵庫県赤穂郡、兵庫県明石市 |
活動場所 | 吹田市中之島スポーツグラウンド、ダイセル播磨光都サッカー場 |
チーム紹介 | 全盲、弱視、晴眼者とプレー期間は様々、ごちゃ混ぜでボイボイうるさいチームです。弱視の選手はロービジョンフットサル、ブラインドラグビーもプレーしています。ブラインドサッカー体験、練習見学などお気軽にお越しください。 |
連絡先 | daibans06@gmail.com |
SNS |
https://twitter.com/daibans_osaka https://www.facebook.com/osakadaibans |
兵庫サムライスターズ

チーム名 | 兵庫サムライスターズ |
---|---|
活動地域 | 兵庫県神戸市 |
活動場所 | 兵庫県立視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | 日本ブラインドサッカー発祥地「神戸」で活動し、サムライ魂を掲げて勝利へのこだわりを追求していくチームです。でも私たちの基本は、笑い! 和み! サムライを支えているのは普段の楽しいコミュニケーション。そこで築いたチームワークで楽しく、厳しく、やっぱり楽しく活動しています! |
連絡先 | midoleaf3721@gmail.com TEL:080-1473-5710 |
SNS |
https://www.facebook.com/samuraistarsblindfootballclub |
岡山デビルバスターズ

チーム名 | 岡山デビルバスターズ |
---|---|
活動地域 | 岡山県岡山市 |
活動場所 | 岡山県立岡山盲学校 |
チーム紹介 | 桃太郎伝説の「鬼退治」から命名したチームです。きびだんご大作戦でお供を増やし、視覚障がいのみならず、さまざまな障がいを持つ仲間達と1つのボールを追いかけ、心と心でパスをつなげていきます!! |
連絡先 | devil.busters0425@gmail.com TEL:090-8604-4011 |
HP | https://okayama-devilbusters.spo-sta.com |
SNS | https://www.facebook.com/devilbusters.okayama |
A-pfeile広島BFC

チーム名 | A-pfeile広島BFC |
---|---|
活動地域 | 広島県広島市 |
活動場所 | アマノリハビリテーション病院 |
チーム紹介 | 2015年4月に発足し、最近は日本選手権で準決勝・決勝ラウンドに進めるようになったり、日本代表選手を輩出できるようになったりし、勝負したいと胸を張って言えるチームになってきました!日本選手権優勝という目標の中で、勝ちにこだわり、しかし楽しむ事を忘れず、ガイドの奏でる広島名物お好み焼きのヘラの音を頼りにGOALを狙います! |
連絡先 | apfeile.kanri@gmail.com |
HP | https://a-pfeile.jimdofree.com |
SNS |
https://twitter.com/Apfeile_HS https://www.facebook.com/apfeile.hafc https://www.instagram.com/a_pfeile_hiroshima |
島根オロチビート浜田

チーム名 | 島根オロチビート浜田 |
---|---|
活動地域 | 島根県浜田市 |
活動場所 | サンビレッジ浜田(島根県浜田市) |
チーム紹介 | 島根県初のブラインドサッカーチームです。視覚障がい者だけでなく様々な分野から集まったチームです。メンバーそれぞれの個性を認め合い、それぞれが輝く場所になることをビジョンとしています!競技面での活動に留まらず、体験会や講演会の参加、情報発信など、啓発活動も継続的に行っています。 |
連絡先 | b.s.team@s-orochibeat-h.com |
HP | https://s-orochibeat-h.com |
SNS |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100062971312669 https://www.instagram.com/shimaneorochibeat/ |
LEO STYLE 北九州

チーム名 | LEO STYLE 北九州 |
---|---|
活動地域 | 福岡県北九州市 |
活動場所 | 福岡県立北九州視覚特別支援学校 |
チーム紹介 | 「スポーツは楽しく!」を合言葉に、子どもから高齢者まで、障がいの有無や体力の程度にかかわらず、プレーヤー(選手)はもちろんのこと、監督・コーチ・フロント・支援者・スポンサー等、チームにかかわる全ての人が輝けるチームを目指しています。 |
連絡先 | staff@ace-sports.jp TEL:093-863-6010 |
ラッキーストライカーズ福岡

チーム名 | ラッキーストライカーズ福岡 |
---|---|
活動地域 | 福岡県福岡市 |
活動場所 | ペナスタ博多(福岡市博多区井相田) |
チーム紹介 | ラッキーストライカーズ福岡は九州ブラインドサッカー協会とアビスパ福岡の支援を受け、アビスパ福岡のコーチ陣やチームのメンバー達とともにサッカーの競技性を探求し、楽しくボールを蹴っています。フィジカルの強さを特徴に高みを目指しています。 |
連絡先 | luckystrikersfukuoka@gmail.com |
SNS |
https://twitter.com/LSFukuoka https://www.facebook.com/LSFukuoka |
琉球Agachi

チーム名 | 琉球Agachi |
---|---|
活動地域 | 沖縄県島尻郡南風原町 |
活動場所 | 沖縄県立沖縄盲学校体育館/花・水・緑の大回廊公園(ドリームコート) |
チーム紹介 | 「沖縄県民がよりゆいまーる精神を発揮できる社会を創る」をビジョンに掲げ、障がいの有無に関係なく混ざり合い、ブラインドサッカーを通して楽しく活動しています!体験会等も積極的に行いながら地域に根差したチームを目指しています。大会にも出場し勝利を掴むために日々練習に励んでいます!応援よろしくお願いします! |
連絡先 | ryukyuagachi@gmail.com TEL:090-6864-7258 |
SNS |
https://www.facebook.com/ryukyuagachi https://www.instagram.com/ryukyuagachi/ |
北日本リーグ | 東日本リーグ | 中日本リーグ | 西日本リーグ | ロービジョンフットサル |
ロービジョンフットサル(B2/B3クラス)
CA SOLUA 葛飾

チーム名 | CA SOLUA 葛飾 |
---|---|
活動地域 | 埼玉県吉川市 |
活動場所 | SOLum Community Field |
チーム紹介 | 2018年のクラブ設立以降、CA SOLUA 葛飾は「自身の可能性を信じて、工夫し、スポーツを通じて自立する」ことを目指したクラブチームです。普及育成にも力を入れており、「視覚障害のある子どもたちの可能性を花開かせる」ことを掲げ今後も活動します。ロービジョンフットサルが愛される種目となるよう、盛り上げていきます。応援宜しくお願いします! |
連絡先 | casolua@gmail.com TEL:090-6015-9996 |
HP |
https://casolua.com |
SNS |
https://twitter.com/ca_solua https://www.facebook.com/casolua https://www.instagram.com/ca_solua https://www.youtube.com/channel/UCaC-Q06uPD7q6n46NiFNrbg |
CLUB VALER TOKYO

チーム名 | CLUB VALER TOKYO |
---|---|
活動地域 | 東京都武蔵野市 |
活動場所 | 武蔵野市 |
チーム紹介 |
トップチーム運営を中心に、体験会や生涯スポーツの普及イベントの開催等、スポーツを通じた地域コミュニティの創造を目的に活動しています。 <年間スケジュール> ★トップチーム 練習:毎月第一土曜日11:00-13:00 @武蔵野市 試合:1月 日本選手権 ★イベント 生涯スポーツ体験会:毎月/隔月 @武蔵野市 |
連絡先 | valertokyo2020@gmail.com TEL:080-2672-8972 |
HP | https://valertokyo2020.wixsite.com/club |
SNS |
https://twitter.com/ClubValer https://www.facebook.com/clubvalertokyo https://www.instagram.com/valertokyo.lvf |
FC a Luz Shizuoka

チーム名 | FC a Luz Shizuoka |
---|---|
活動地域 | 静岡県 |
活動場所 | 静岡市内 |
チーム紹介 | 2025年に発足。遂にサッカー王国静岡にロービジョンフットサルチームが誕生!チーム名「FC a Lus Shizuoka」は「障害者スポーツに光へ」という意味で、障害の有無に関わらず誰もが可能性を感じ、夢や目標に向かい、努力し続けるチームを目指します。 |
連絡先 | fc.a.luz.shizuoka@gmail.com |
SNS | https://www.instagram.com/fc_a_luz_shizuoka/ |
デウソン神戸ロービジョンフットサル

チーム名 | デウソン神戸ロービジョンフットサル |
---|---|
活動地域 | 兵庫県神戸市 |
活動場所 | 兵庫県/大阪府 |
チーム紹介 | デウソン神戸は、日本のフットサル界最高峰のリーグ「Fリーグ」の2007年の開幕時から加盟しているクラブです。ロービジョンフットサルチームは2023年に発足し、ロービジョンフットサルを通じて、視覚障がい者が夢を目指せる環境づくりと、眼に関する社会課題の解決を目指し、視覚障がい者と健常者がささえあう共存共栄の世界の実現を目指して活動しています。 |
連絡先 | deucaokobe2007@gmail.com |
HP | https://www.rafork.com |
SNS |
https://x.com/deucaokobeLVF https://www.facebook.com/profile.php?id=61568217600915 https://www.instagram.com/deucaokobe2023lowvisionfutsal https://www.youtube.com/channel/UCNNaomLf2QzzK_DfLLH9M9A https://www.tiktok.com/@deucaokobelowvision LINE(デウソン神戸LVF) |