ニュース
【参加者募集】5/14 JBFA ブラインドサッカーコーチライセンス リフレッシュ講習会「HPDが学んだ?!~パラスポーツ団体の持続的な成長について~」
はじめに 日本ブラインドサッカー協会育成部では、B1日本代表につながるエリートプログラムの管轄、そして日本がパラリンピックを中心とした世界大会でメダルを創出し続ける環境作りを大きな狙いとして取り組んでおります。 日本のブ […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」男女両カテゴリー大会、全20試合のYouTubeライブ配信決定!
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月18日(日)〜25日(日)に開催される「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」(グランフロント大阪「うめきた広場」) […] »詳しく
[メディアリリース]「ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル地域リーグ2025」 ブラインドサッカーの全節の日程と開催地域が決定! 6月1日(日)に新潟聖籠スポーツセンター アルビレッジ(新潟県)で開幕
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、「ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル地域リーグ2025」の全節の日程・開催地域(会場については一部調整中)を決定したことをおしらせします。地域リーグは、全国 […] »詳しく
2025年04月メディア掲載情報
2025/04/20 BS日テレ「ストロングポイントNEXT」(放送/運営:株式会社BS日本) ブラインドサッカー 女子日本代表強化指定 菊島宙選手の特集が、BS日テレ「ストロングポイントNEXT」で放送されました。 番 […] »詳しく
[メディアリリース]個人参加型ブラインドサッカー体験プログラム『OFF T!ME』 2024年度(2024年4月〜2025年3月)は、371名が体験 ~本事業開始の2014年から5,000人以上が参加!~
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、個人参加型ブラインドサッカー体験プログラム「OFF T!ME(オフタイム)」を、2024年度(2024年4月~2025年3月)に23回開催し、合計371名に体験い […] »詳しく
[メディアリリース]体験型ダイバーシティ教育プログラム「スポ育®」2024年度集計 12,881人が体験し、累計体験者数が21万6千人を突破!
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、小・中・高校生を対象とした体験型授業「スポ育」の2024年度(2024年4月〜2025年3月)分の集計を終え、363件、12,881人が参加したことをお知らせしま […] »詳しく
4/30コーチングcafe(オンライン交流会)のご案内
日本ブラインドサッカー協会の育成部養成チームでは、ブラインドサッカーに関わっている方や興味がある方同士で情報交換ができる場として、オンライン交流会「コーチングcafe」を定期的に実施しています。 カフェに立ち寄るように気 […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 試合スケジュール全日程が決定! ~2025年5月18日(日)〜25日(日)グランフロント大阪 「うめきた広場」(大阪市)~
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 男子カテゴリー大会参加国数の変更について ~ブラジル不参加により、アルゼンチン、タイ、コロンビア、日本の4カ国の対戦に~ 4月9日(水)14時~15時半「試合スケジュール発表記者会見」をYouTube Live配信
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
【5/17-5/25大阪】大会運営ボランティア募集!
「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」の大会運営ボランティアを募集いたします。募集要項をご確認の上、お申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております! ダイセル ブラインドサッカーウィーク in う […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 大会出場男子・女子日本代表メンバーが決定! ~2025日本代表強化指定選手の追加選手も発表~
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
[メディアリリース]次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す 「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催 ~4月27日(日)関東 / 5月11日(日)関西~
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、視覚障がい児を対象とした 「SMBC日興証券ブラサカ・キッズトレーニング」を、2025年4月27日(日)に銀座deフットサル蒲田スタジアム(東京都大田区)で、5月 […] »詳しく
【5/11大阪】SMBC日興証券ブラサカ・キッズトレーニング@関西 参加者募集!
SMBC日興証券ブラサカ・キッズトレーニング できる喜び、できない悔しさ、仲間とのつながり・・・ みんなでスポーツの楽しさを体感しよう! ■日時、会場 主 催 NPO法人日本ブラインドサッカー協会 日 時 2025年 […] »詳しく
【4/27蒲田】SMBC日興証券ブラサカ・キッズトレーニング@関東 参加者募集!
SMBC日興証券ブラサカ・キッズトレーニング できる喜び、できない悔しさ、仲間とのつながり・・・ みんなでスポーツの楽しさを体感しよう! ■日時、会場 主 催 NPO法人日本ブラインドサッカー協会 日 時 2025年 […] »詳しく
【メディアリリース】「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 女子カテゴリー大会参加国数の変更について ~トルコ不参加により、イングランド、アルゼンチン、オーストラリア、日本の4カ国で開催。 4月9日(水)14時~15時半「試合スケジュール発表記者会見」のYouTube Live配信が決定~
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
2025年03月メディア掲載情報
2025年3月発行 「NO Limit Vol.101」(発行:公益財団法人日本パラスポーツ協会) 日本ブラインドサッカー協会 専務理事 松崎英吾が登壇したシンポジウム「生涯スポーツ・体力つくり全国会議2025」の記事が […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 男子カテゴリー大会「IBSAブラインドサッカーエリートカップ2025 in うめきた」参加国決定 ~世界トップランクのアルゼンチン、ブラジル、タイ、コロンビア、日本の5カ国が対戦~
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 女子カテゴリー大会「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2025 in うめきた」に イングランド、アルゼンチン、オーストラリア、トルコ、日本の 5 カ国の参加が決定!
IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月 […] »詳しく
[メディアリリース]クラブチームのキャラクターが新しく5つ誕生!デザインは協会公式マスコット ブラビも手掛けたタツノコプロ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区/理事長 金子久子、以下JBFA)は、株式会社タツノコプロ(東京都武蔵野市/代表取締役社長 伊藤響)のキャラクターデザイナー 吉田すずか氏の制作で、ブラインドサッカークラ […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー男子日本代表 GKコーチ決定
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ブラインドサッカー男子日本代表のGKコーチにFC東京 普及部コーチ 橋本颯(はしもとはやて)氏が就任したことをお知らせします。 氏名:橋本 颯 生年月日: 200 […] »詳しく