ニュース
[メディアリリース]ブラインドサッカー体験型企業研修プログラム『OFF TIME Biz』2018年度集計、66企業・団体、過去最多のべ108件、4,883人に実施 昨年比108%へ増加 2年連続で100件突破
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、企業・団体を対象とした体験型研修プログラム「OFF TIME Biz(オフタイム ビズ)」の2018年度分の集計を終え、昨年4月から今年3月末までに66企業・団体 […] »詳しく
[ニュース]ロービジョンフットサル日本代表が出場、アンダルシア国際フットボール大会(B2/B3クラス)参加チームと大会スケジュールが発表(5月17日-19日、スペイン)
ロービジョンフットサル日本代表が出場する「アンダルシア国際フットボール大会」(5月17日‐19日、スペイン・セビリア)の参加チームと大会スケジュールが以下の通り発表されましたのでお知らせ致します。なお、試合時間は現地時間 […] »詳しく
[メディアリリース]第18回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権、22チームの対戦スケジュールが決定 6月1-2日(東京)/6月8-9日(福島)
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)の4日間にわたり「第18回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権(以下、アクサ ブレイブカップ […] »詳しく
ボランティア募集!第18回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 予選
本大会は2019年度のブラインドサッカーの頂点を決める大会であり、全国からチームが集まり、東京と福島の2会場で予選ラウンドを行います。そこで、この大会の試合運営にご参加いいただけるボランティアを募集いたします。ぜひご […] »詳しく
【お知らせ】ゴールデンウィーク休業に関して
平素からブラインドサッカーおよび弊協会をご支援いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、以下の期間を休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申 […] »詳しく
ブラインドサッカー新規審判員講習会(東京会場)のお知らせ
JBFA 新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判をやりたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。B1 […] »詳しく
第18回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 昨年より1チーム増、22チームが出場 5グループが2会場(東京・福島)にわかれ日本一をかけて対戦
一部チーム紹介文に誤りがあったため、訂正いたしました(訂正はダウンロードいただくPDFファイル内となります)。 ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。 NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JB […] »詳しく
[メディアリリース]次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催 5月11日(土)大阪 / 5月12日(日)東京
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、視覚に障がいがある児童を対象とした、「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を5月11日(土)にキャプテン翼スタジアム新大阪(大阪府大阪市)、5月12 […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー普及などを国際的に支援するIBF Foundationが設立、IBF FoundationとJBFAがパートナーシップ協定を締結
一般財団法人インターナショナル・ブラインドフットボール・ファウンデーション(東京都新宿区、代表理事:松崎英吾、以下IBF Foundation)は、ブラインドサッカーが国際的に広くプレーされるスポーツとなること、および各 […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー個人向け体験プログラム『OFF TIME』 2018年度は 40件・614人が体験 ~2014年2月の開始より200件、3,000人以上が参加~
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ブラインドサッカー個人向け体験プログラム「OFF TIME(オフタイム)」の2018年度分の集計を終え、昨年4月から今年3月末までに40件実施し614人が体験した […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー体験型授業「スポ育」2018年度集計 458件・15,736人が体験し、累計体験人数が131,166人に
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、小・中学生を対象とした体験型授業「スポ育」の2018年度分の集計を終え、昨年4月から今年3月末までに、458件(90分の1コマを1件とする)、15,736人が参加 […] »詳しく
[メディアリリース]新理事に岡本敬史氏、金子久子氏、星加良司氏、山崎大祐氏 理事会は4名増で9名体制に
NPO 法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は15日、東京都内で臨時総会を開き、株式会社LITALICO執行役員の岡本敬史氏、アクサ損害保険株式会社執行役員の金子久子氏、東京大学大学院教育学研究科准教授の星 […] »詳しく
[メディアリリース]ロービジョンフットサル日本代表 アンダルシア国際フットボール大会(B2/B3クラス)に出場 5月17日-19日 2年ぶりの国際大会
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ロービジョンフットサル日本代表をスペイン・セビリアで行われる「アンダルシア国際フットボール大会」(5月17日~19日)のB2/B3クラスに派遣します。ロービジョン […] »詳しく
2020年度JBFA公認審判員資格更新講習会のお知らせ
ブラインドサッカー審判員の皆さまへのご案内 2020年度審判資格更新講習会のお知らせです。 NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、2019年8月1日をもちまして2020年度を迎えます。 次の要綱にて、JB […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019 最終日結果
本日、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019の最終日が行われました。 1試合目、7位決定戦は、コロンビアがロシアに3-1で勝利しました。 2試合目、5位決定戦は、トルコがタイに3-2で勝利しました。 3 […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019 4日目結果
本日、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019の4日目が行われました。 1試合目は、タイがコロンビアに1-0で勝利しました。 2試合目は、イングランドが日本に2-0で勝利しました。 3試合目は、アルゼンチ […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019 3日目結果
本日、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019の3日目が行われました。 1試合目は、アルゼンチンがトルコに1-0に勝利しました。 2試合目は、イングランドがタイに1-0で勝利しました。 上記の結果により、 […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019 2日目結果
本日、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019の2日目が行われ、4試合が行われました。 1試合目は、アルゼンチンがイングランドに2-0で勝利しました。 2試合目は、タイ代表とトルコ代表が1-1で引き分けま […] »詳しく
[メディアリリース]3 月21日(木・祝)ワールドグランプリ2019 日本代表第3戦「日本対スペイン」 小柳ゆき氏が国歌独唱
NPO 法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、3月19日(火)から 24 日(日)にわたり、品川区立天王洲公園で開催される「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019」の日本代表第3戦、「日本 […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019 1日目結果
本日、IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2019が開幕し、4試合が行われました。 1試合目は、アルゼンチンがタイに4-1で勝利しました。 2試合目は、イングランドがトルコに4-3で勝利しました。 3試合目は […] »詳しく