ニュース
2月14日(日)および2月28日(日)BS日テレ「ストロングポイントクロス」にて、元サッカー日本代表の前園真聖さんと、川村怜選手の対談インタビューが放送されます
2月14日(日)および2月28日(日)放送のBS日テレ「ストロングポイントクロス」にて、 元サッカー日本代表の前園真聖さんと川村怜選手(ブラインドサッカー男子日本代表強化指定/パペレシアル品川)の対談インタビューが放送さ […] »詳しく
「毎日新聞」に、中川英治ヘッドコーチのインタビューが掲載されました
2月8日(月)、「毎日新聞(web)」に、 中川英治ヘッドコーチ(ブラインドサッカー男子日本代表チーム ヘッドコーチ兼ガイド)のインタビューが掲載されました。 ●掲載記事 ブラサカ支える確かな「目」 役場を […] »詳しく
2021年2月の緊急事態宣言延期への対応基本方針について(第4報)
2021年2月2日に、1月8日より発令されている緊急事態宣言が、栃木県を除く10都府県で延長されることが決定したことに伴い、今後の事業対応方針をアップデートしましたのでお知らせします。 当協会では、これに先 […] »詳しく
[メディアリリース]【重要】「さいたま市ノーマライゼーションカップ 2021」 開催中止のおしらせ
NPO 法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、さいたま市と共催で、2021 年 2 月 20 日(土)に開催を予定していた「さいたま市ノーマライゼーションカップ 2021」(以下本大会)の中止を決定しましたのでお […] »詳しく
2月4日(木)TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にて、和地梨衣菜選手のインタビューが放送されます
2月4日(木)、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にて、和地梨衣菜選手(ブラインドサッカー女子日本代表GK/buen cambio yokohama)のインタビューが放送されます。 放送概要 ・番組名:TB […] »詳しく
[メディアリリース]【重要】「アクサ×KPMG 2020 カップ」開催中止のおしらせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、「〜ブラインドサッカーを未来へつなごう〜 アクサ×KPMG ブラインドサッカー2020カップ(以下、本大会)」の準決勝ラウンドおよび、2021年2月27日(土)川 […] »詳しく
2月2日(火)かつしかFM「音魂Pilation」にて、弊会スタッフ大坪のインタビューが放送されます
2月2日(火)、かつしかFM「音魂Pilation」にて、弊会スタッフ大坪のインタビューが放送されます。 放送概要 ・番組名:かつしかFM「音魂Pilation」 ・コーナー名:葛飾スポーツリポート ・放送 […] »詳しく
1月28日(木)TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にて、藤井潤コーチのインタビューが放送されます
1月28日(木)、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にて、藤井潤コーチ(ブラインドサッカー女子日本代表ガイド/ブラインドサッカーナショナルトレセンヘッドコーチ/ラッキーストライカーズ福岡)のインタビューが放送されます。 […] »詳しく
「Forbes JAPAN 2021年3月号」に、参天製薬株式会社代表取締役社長兼CEO 谷内樹生氏と、松崎英吾専務理事の対談インタビューが掲載されました
「Forbes JAPAN 2021年3月号」(2021年1月25日発売)に、参天製薬株式会社代表取締役社長兼CEO 谷内樹生氏と、松崎英吾専務理事の対談インタビューが掲載されました。 「Forbes JA […] »詳しく
JFAから障がい者サッカーハンドブック「ひろげよう! サッカーファミリー 次の100年へ 誰一人取り残さない世界を 障がいのある仲間とともに」が発行されました
JFAから障がい者サッカーハンドブック「ひろげよう! サッカーファミリー 次の100年へ 誰一人取り残さない世界を 障がいのある仲間とともに」が発行されました。 詳細は下記ページ(JFAのHP)をご覧ください。 障がい者 […] »詳しく
1月26日(火)「情報カフェ!湘南館 ワイド」にて、平塚市立真土小学校で開催したスポ育(オンライン授業型)の模様が放送されます
1月26日(火)「情報カフェ!湘南館 ワイド」にて、平塚市立真土小学校で開催したスポ育(オンライン授業型)の模様が放送されます。 放送概要 ・番組名:「情報カフェ!湘南館 ワイド」 ・放送日:2021年1月 […] »詳しく
2021年1月の緊急事態宣言への対応基本方針について(第3報)
2021年1月8日より発令されている緊急事態宣言下での事業対応方針について、方針をアップデートしましたのでお知らせします。基本的には第2報までの方針を2月7日まで継続いたします。 1.活動方針 2月7日(日 […] »詳しく
[メディアリリース]「ブラックロック オンラインブラサカ親子広場」 第5回に消防士の拝上誠氏・第6回にスポーツDJの藤澤翼氏の 登壇が決定!
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、小学生から高校生の視覚障がいのある児童・生徒とそのご家族を対象とした「ブラックロック オンラインブラサカ親子広場(以下、本プログラム)」の第5回(1/24(日)1 […] »詳しく
【オンラインセミナー】「見えるけど見えない?支える人に聞くロービジョンフットサルの魅力! ゲスト:相田美沙希さん(元ロービジョンフットサル日本代表マネージャー)、竹沢茂さん(ロービジョンフットサル日本代表を応援する会本庄支部代表)」
「視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること」って何?どうやって? スポーツやサッカーを通して社会を変えるってどうするの? 日本ブラインドサッカー協会って何をしているの? そんな色々なテーマの疑問を言葉 […] »詳しく
1月14日(木)開催のオンライン「メディア向け新春賀詞交換会」の模様が、複数のメディアに掲載されました
1月14日(木)開催のオンライン「メディア向け新春賀詞交換会」の模様が、複数のメディアに掲載されました。 ●nikkansports.com ブラサカ国内大会を強化、普及2方向で開催へ ●東ス […] »詳しく
[メディアリリース]【重要】大会開催延期のおしらせ 「アクサ×KPMG 2020カップ」準決勝ラウンド 2021年1月31日(日)広島・2月7日(日)墨田
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、2021年1月31日(日)および2月7日(日)に開催を予定しておりました「〜ブラインドサッカーを未来へつなごう〜 アクサ×KPMG ブラインドサッカー2020カッ […] »詳しく
「パラサポWEB」に川村怜選手のインタビューが掲載されました
1月13日(水)、「パラサポWEB」に、川村怜選手(ブラインドサッカー男子日本代表強化指定/パペレシアル品川)のインタビューが掲載されました。 ゴールボール日本代表の信澤用秀選手との対談インタビューとなっています。 &n […] »詳しく
2021年1月の緊急事態宣言への対応基本方針について(第2報)
日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、1月8日に1都3県に対して発せられた、緊急事態宣言に対し、同日、基本方針を示しました。その後、本日1月13日に、その対象地域が拡大することなり、JBFAでは1月8日付で発表し […] »詳しく
[メディアリリース]【重要】大会開催延期のおしらせ 「第15回 ロービジョンフットサル日本選手権」 2021年1月16日(土)・墨田区総合体育館
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、2021年1月16日(土)に墨田区総合体育館で開催を予定しておりました「第15回 ロービジョンフットサル日本選手権」(以下、本大会)の開催延期を決定しましたのでお […] »詳しく
2021年1月の緊急事態宣言への対応基本方針について
日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2021年1月8日に1都3県に対し緊急事態宣言が発令されたことを受け、直近2週間の対応方針を以下のように決定しました。 1.事業の対応にあたっての基本的考え方 […] »詳しく