ニュース
[メディアリリース]フットサル元日本代表GK石渡良太らが指導・ロービジョンフットサル代表、新コーチ陣決定 ~2月15日、16日の代表候補合宿で始動~
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、弱視選手によるロービジョンフットサル日本代表チームのスタッフの人選を、昨年11月に就任しました齋藤友規監督を中心に進めてきましたが、このほど3名のコーチ陣 […] »詳しく
【メディアクリップ】1月24日発行の金融総合専門誌「ニッキン」にて、日本ブラインドサッカー協会とスタンダードチャータード銀行の年間パートナーシップ契約の締結について紹介されました。
ニッキン「SCBがJBFAと協働 ブラインドサッカーを支援 協賛やボランティア派遣」 1月24日発行の金融総合専門誌「ニッキン」にて、日本ブラインドサッカー協会とスタンダードチャータード銀行の年間パートナーシップ契約の締 […] »詳しく
世界最高峰の闘いをサポートする、ボランティアリーダー大募集!
* 現場活動の日程を追加しました。(2014年1月17日) 2014年11月、世界から強豪国代表チームが東京都渋谷区に集結し、2014 IBSA ブラインドサッカー世界選手権 B1大会が開催されます。日 […] »詳しく
【メディアクリップ】1月1日発行の広報まつどにて、松戸・乃木坂ユナイテッド所属の 佐々木 康裕 選手が紹介されました。
広報まつど「発見!未来のオリンピック・パラリンピック候補」 千葉県松戸市の市役所や市内各駅を中心に発行されている1月1日発行の「広報まつど」にて、松戸・乃木坂ユナイテッド所属の佐々木 康裕 選手が紹介されました。 「広報 […] »詳しく
[メディアリリース]欧州の新興勢力、ドイツ代表の来日が決定!3月21日に日本代表と初対戦
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、全盲クラスのブラインドサッカーで、昨年の欧州選手権4位のドイツ代表を3月に日本に招くことを決定いたしました。3月21日(金・祝)の「さいたま市 ノーマライ […] »詳しく
JBFA公認コーチによる体験会開催助成の受付を開始します
2014年度の「公認コーチによる体験会開催助成」の申し込みを開始いたします。 この体験会助成は、公認コーディネートコーチおよび公認コーチの皆様が地域で企画・実施する視覚障がい児者向けの体験会に対して助成する制度です。公認 […] »詳しく
【メディアクリップ】1月9日発行の教育新聞にて、日本ブラインドサッカー協会が紹介されました。
教育新聞「日本ブラインドサッカー協会に感謝状」 全国の教育関係者中心に読まれている1月9日発行の「教育新聞」にて、当協会を紹介していただきました。 「教育新聞」2014年1月9日号掲載記事より 昨年の12月20日に開催さ […] »詳しく
【メディアクリップ】日本ブラインドサッカー協会とスタンダードチャータード銀行の年間パートナーシップ契約の締結について、様々なメディアで紹介されました。
スタンダードチャータード銀行はグローバルで取り組む視覚障害撲滅を目指すチャリティプログラム『Seeing is Believing』の日本での活動の一環として、2011年より当協会への支援・協賛をはじめてくださっていまし […] »詳しく
[メディアリリース]日本ブラインドサッカー協会とスタンダードチャータード銀行が年間パートナーシップ契約を締結
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、スタンダードチャータード銀行(在日支店:千代田区・在日総支配人 クリストファー・ナイト)がグローバルで取り組む視覚障害者支援プログラムSeeing is […] »詳しく
【メディア情報】「あみ~ご!アビスパ」でブラインドサッカーが紹介されます!
ジェイコムチャンネルの福岡エリア放送、究極のアビスパ応援番組「あみ~ご!アビスパ」のなかで、12月7日(土)に開催された「わくわくブラインドサッカー体験 ~in 早良体育館~」でのブラインドサッカー体験の様子が放送されて […] »詳しく
古本パワープロジェクト:年賀状パワフルキャンペーン!
日本ブラインドサッカー協会では、株式会社バリューブックス様のマッチングギフト第2弾として、2014年1月31日まで古本パワープロジェクト「年賀状パワフルキャンペーン」を実施します。期間中、お手元にある不要になった古本を寄 […] »詳しく
【メディアクリップ】2013年12月27日付の日刊ゲンダイにて日本ブラインドサッカー協会・釜本美佐子理事長の本が紹介されました。
ブラインドサッカーがくれた生きる勇気 目が見えなくてもサッカーはできる 「日刊ゲンダイ」2013年12月27日掲載記事より ・読者プレゼントは終了致しました。 日本ブラインドサッカー協会・釜本美佐子理事 […] »詳しく
【メディアクリップ】障がい者情報バラエティー「バリバラ」にて、松戸・乃木坂ユナイテッド所属の寺西 一選手が紹介されました。
バリバラ 12/20放送の障がい者情報バラエティー「バリバラ」にて、松戸・乃木坂ユナイテッド所属の寺西 一選手が紹介されました。 記事HP:今までのバリバラ 番組内の「スゴ技名鑑」のコーナーにおいて、寺西 一選手の壁の […] »詳しく
【メディアクリップ】サッカー情報サイト「サッカーキング」にて、ブラインドサッカー 日本代表 欧州遠征について紹介されました。
サッカーキング「ブラインドサッカー日本代表フランス遠征…肌で感じた世界との距離感と“希望”」 12/26付のサッカー情報サイト「サッカーキング」にて、ブラインドサッカー 日本代表 欧州遠征について紹介されました。 記事: […] »詳しく
【メディアクリップ】週刊新聞「新かながわ」にて、2月のB2/B3世界選手権出場の竹内 雄亮選手が紹介されました。
新かながわ「旬人彩人」 新年号の神奈川県民の生活に役立つ紙面づくりをすすめる週刊新聞「新かながわ」にて、2月のB2/B3世界選手権出場の竹内 雄亮選手が紹介されました。 ロービジョンフットサルの紹介や竹内 雄亮選手の自身 […] »詳しく
【メディアクリップ】眼下領域の医療・看護専門誌「眼科ケア」1月号にてブラインドサッカーが紹介されました!
眼科ケア 「視覚障害者スポーツ ブラインドサッカー」 メディカ出版より発行されている眼下領域の医療・看護専門誌「眼科ケア」1月号にてブラインドサッカーを紹介していただきました! ブラインドサッカ […] »詳しく
[メディアリリース]1月18日に初の女子練習会を開催~ブラインドサッカーに興味がある初心者や晴眼者も歓迎~
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子、以下JBFA)は、普及活動の一環として、女性を対象としたブラインドサッカー練習会を1月18日に東京都新宿区で初めて開催いたします。 全国で活動しているブライン […] »詳しく
【メディアクリップ】ASA朝日新聞発行の生活情報誌「おはよう!あさひ」にて、当協会理事長 釜本美佐子が紹介されました。
おはよう!あさひ 12/15付のASA朝日新聞が発行するあなたの街の生活情報紙「おはよう!あさひ」にて、当協会理事長 釜本美佐子が紹介されました。 記事:「ブラインドサッカーの認知度向上を!新宿から世界を目指す、カリスマ […] »詳しく
【メディアクリップ】朝日新聞デジタル「ことばマガジン」にて、ブラインドサッカーが紹介されました。
ことばマガジン 朝日新聞社による、さまざまな角度からことばや漢字について考えるサイト「ことばマガジン」の人権コラムにて、ブラインドサッカーが紹介されました! 12月20日記事:熱いぞ、ブラインドサッカー ブラインドサッ […] »詳しく
【お知らせ】会則の改訂について
平素よりブラインドサッカーをご声援いただき、誠にありがとうございます。 日本ブラインドサッカー協会会則を2013年10月20日付で改訂いたしました。 改訂版は以下のページよりご覧ください。 http://www.b-so […] »詳しく