ニュース / プレスリリース
[メディアリリース]「一般社団法人日本障がい者サッカー連盟」設立発表会 4月1日にJFAハウスで開催 北澤豪連盟会長、鈴木大地スポーツ庁長官らが出席
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、4月1日(金)に日本サッカー協会(JFA)の関連団体として設立される、JBFAを含む障がい者サッカー7競技団体*を統括する「一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIF […] »詳しく
[メディアリリース]さいたま市ノーマライゼーションカップ2016 日本代表は韓国代表と1-1で引き分け 清水市長も来場 GLIM SPANKYが国歌独唱
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)とさいたま市は3月21日(月・祝)、昨年のアジア選手権3位の韓国代表を招き「さいたま市ノーマライゼーションカップ2016」をフットメッセ大宮で開催し、1対1で引き分け […] »詳しく
[メディアリリース]さいたま市ノーマライゼーションカップ2016 日本代表10名を決定
ブラインドサッカー日本代表の高田敏志監督は、事前合宿最終日となる20日、さいたま市ノーマライゼーションカップ2016(3月21日・フットメッセ大宮)に出場する日本代表のフィールドプレーヤー(FP)8名とゴールキーパー(G […] »詳しく
[メディアリリース]第15回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 7月9日、10日 アミノバイタルフィールドで開催決定
アクサ生命保険(東京都港区、代表執行役社長兼 CEO:ジャック・ドゥ・ペレティ)、アクサ損害保険(東京都台東区、代表取締役社長兼 CEO:藤井靖之)、アクサダイレクト生命保険(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤英明)の […] »詳しく
[メディアリリース]3月21日 「さいたま市ノーマライゼーションカップ2016」 国歌独唱歌手「GLIM SPANKY」松尾レミ氏に決定
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、3月21日(月・祝)に開催するさいたま市ノーマライゼーションカップ2016(フットメッセ大宮)の国歌独唱歌手をロックユニット「GLIM SPANKY(グリムスパン […] »詳しく
[メディアリリース]KPMGブラインドサッカークラブチャンピオンシップ2016 韓国代表と国内9チームの争い 「富士通スタジアム川崎」で初開催
(3月17日追記)3月26日の第1試合開始時刻が間違っておりました。正しくは11時10分開始です。訂正の上お詫び申し上げます。 NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ブラインドサッカー(全盲クラス)の […] »詳しく
[メディアリリース]日本代表 vs 韓国代表 「さいたま市ノーマライゼーションカップ2016」を開催 3月21日(月・祝) フットメッセ大宮
4月に開催される日本代表強化合宿会場が変更となりましたので、最新情報に更新しています。 NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)とさいたま市は、3月21日(月・祝)にフットメッセ大宮で「さいたま市ノーマライ […] »詳しく
[メディアリリース]「ブラインドサッカー アスリート合宿」 次世代を担う選手の発掘と育成を目指し3月12日、13日に品川で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、3月12日(土)、13日(日)の2日間にかけて、10歳~23歳までの視覚障がい児者を対象とした「ブラインドサッカー アスリート合宿」をフットサルコート品川(東京都品 […] »詳しく
[メディアリリース]次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す 「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催 3月6日・東京 3月12日・大阪
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、普及育成事業の一環として、視覚に障がいを持った児童を対象とした、ブラインドサッカーの技術力向上を目指した練習会「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を […] »詳しく
[メディアリリース]株式会社ゼネラルパートナーズとNPO法人日本ブラインドサッカー協会が 「スポ育」事業パートナーシップ契約を締結
株式会社ゼネラルパートナーズ(東京都中央区・代表取締役社長 進藤 均)と、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・代表理事 釜本美佐子、以下JBFA)は、このほど学校向け体験授業「スポ育」事業のパートナーシッ […] »詳しく
[メディアリリース]ロービジョンフットサル日本代表強化指定選手 追加選出のお知らせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、ロービジョンフットサル(弱視クラス)の日本代表強化指定選手として、岩田朋之選手(F.C.SFIDAつくば)を新たに1名選出しましたのでお知らせいたします。現在FPは10名中7名、G […] »詳しく
[メディアリリース]ブラサカ女子集まれ!「ブラインドサッカー女子練習会」 2月27日にJFAハウス ヴァーチャルスタジアムで開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、普及育成活動の一環として、女性を対象としたブラインドサッカー(全盲クラス)およびロービジョンフットサル(弱視クラス)の練習会を2月27日(土)にJFAハウス ヴァーチャルスタジアム […] »詳しく
代表チーム部組織体制変更のお知らせ
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会は、2016年1月18日付けで代表チーム部の組織変更を行いましたので、お知らせいたします。 これまで「ブラインドサッカー日本代表チーム」および「ロービジョンフットサル日本代表チ […] »詳しく
[メディアリリース]「フィアットカルチョキッズ ブラサカ・スポーツ探検隊」 関東は2月28日、関西は2月20日にダンス体験
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、視覚に障がいを持った児童がさまざまなスポーツを体験する機会を提供する「フィアットカルチョキッズ ブラサカ・スポーツ探検隊」を、関東と関西でそれぞれ実施しています。今月はダンス体験で […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー韓国代表の来日が決定 3月21日「さいたま市ノーマライゼーションカップ2016」と 3月26日、27日「KPMGブラインドサッカークラブチャンピオンシップ2016」に出場
大会の詳細は以下のページをご参照ください。スケジュールやイベント情報等は随時更新していきます。さいたま市ノーマライゼーションカップ:http://www.b-soccer.jp/9254/event/20160321.h […] »詳しく
2月 ブラインドサッカー日本代表強化試合および強化合宿招集メンバー
2016年1月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)ブラインドサッカー日本代表強化試合と20日(土)、21日(日)強化合宿において、以下のメンバーを招集いたします。 ブラインドサッカー日本代表強化試合 […] »詳しく
[メディアリリース]ロービジョンフットサル日本代表強化指定選手7名を決定 フィールドプレイヤー4名とゴールキーパー2名は引き続き公募 2月13日、14日 埼玉で強化合宿を開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、ロービジョンフットサル(弱視クラス)の日本代表強化指定選手7名を選出しました。フィールドプレーヤー(FP)は6名、ゴールキーパー(GK)は1名が選出され、そのうち今回初選出されたメ […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー日本代表 主将に川村怜を任命 2020年東京パラリンピックを見据え、強化指定選手に4名追加招聘
新たに強化指定選手となりました戸谷隆之介選手の氏名に誤りがありましたので訂正いたします。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。 ブラインドサッカー日本代表高田敏志監督は、リオ・パラリンピック出場国トルコ代表(世界ラ […] »詳しく
[メディアリリース]登録チーム所属選手、児玉道雄の逮捕につきまして
1月28日、NPO法人日本ブラインドサッカー協会登録チームの所属選手であります児玉道雄(こだま・みちお)が覚せい剤取締法違反の疑いにより、警視庁新宿警察署に逮捕されました。30日に一部で報道され、当協会としては逮捕の事実 […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー日本代表 2月11日、13-14日 リオ・パラリンピック出場国トルコ代表と千葉で強化試合 高田敏志新監督体制発足後、初の国際試合
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、2月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)の3日間、リオ・パラリンピックに出場するトルコ代表を招き、強化試合の実施を決定しました。トルコ代表は、昨年行われた「IBSA ブライ […] »詳しく