ニュース
日本は中国に0竏窒Qで敗れ、2位
アジア選手権最終日の20日、決勝に登場した日本は、北京パラリンピック銀メダルの中国に0ー2(前半0竏窒P)で敗れ、2位となりました。試合の立ち上がりに失点してペースを奪われ、後半にも1点を失いました。 来年8月の世界選手 […] »詳しく
アジア選手権中、テレビや新聞でブラインドサッカーをご覧になった方へ
アジア選手権期間中、おかげ様でたくさんのメディアの皆さまに取り上げていただいています。 メディアを通じて、はじめてブラインドサッカーを知った新しい方々との出会いを大切にしたいと思います。 ブラインドサッカーとの関わり方に […] »詳しく
決勝は中国ー日本、3決は韓国ーイラン
19日の4試合で1次リーグを終え、20日の組み合わせが決まりました。1次リーグ最終順位は、1位中国(4勝、勝ち点12)2位日本(2勝1分け1敗、同7)3位韓国(2勝2敗、同6)4位イラン(1勝1分け2敗、同4)5位マレー […] »詳しく
【公式記録】日本ー韓国戦
19日の第3試合、日本ー韓国戦の公式記録はこちら »詳しく
日本が韓国を破り、決勝へ!!
19日の第3試合で日本は強豪、韓国を2竏窒P(前半1竏窒O)で破り、1次リーグ2位(2勝1分け1敗の勝ち点7)で決勝進出を決めました。来年8月にイギリスで行われる世界選手権出場も決定しました。日本は黒田選手が2得点。中国 […] »詳しく
中国が4戦全勝で決勝進出
19日の第2試合は中国が3ー0(前半2ー0)でマレーシアを下しました。中国は1次リーグを4戦全勝の勝ち点12で終え、同1位で決勝進出が決定しました。 »詳しく
【公式記録】日本ーイラン戦
19日の第1試合、日本ーイラン戦の公式記録はこちらです。 »詳しく
日本はイランと引き分け、1勝1分け1敗
第3日の19日、決勝進出を狙う日本は午前11時からイランと対戦し、0ー0で引き分けました。1次リーグ通算成績は1勝1分け1敗の勝ち点4となりました。午後3時から韓国(2勝1敗)と1次リーグ最終戦を行います。日本は勝てば、 […] »詳しく
19日、決勝進出を目指す日本は2試合!
1勝1敗の日本は決勝を目指し、19日に2試合を戦います。午前11時からイランと対戦。さらに午後3時より強敵、韓国と顔を合わせます。 会場は京王線、飛田給駅下車のアミノバイタルフィールド! 観戦は無料! みなさんの声が力に […] »詳しく
第2日を終え、日本は1勝1敗、中国が3勝
アジア選手権第2日は3試合を実施しました。第1試合は韓国が1ー0でイランに勝利、第2試合は日本が5ー0でマレーシアに快勝、第3試合は中国が4ー1で韓国を下しました。初日からの通算成績は中国が3勝でリードし、韓国が2勝1敗 […] »詳しく
【公式記録】日本ーマレーシア戦
日本ーマレーシア戦の公式記録のPDFファイルはこちらです。 »詳しく
日本が5ー0でマレーシアに快勝!
アジア選手権第2日の18日、日本はマレーシアと対戦し、5ー0で快勝。通算1勝1敗としました。前半8分に佐々木選手のドリブルからのシュートで先制。後半7分に、FKから落合選手が鮮やかなシュートで追加点を挙げると、勢いに乗っ […] »詳しく
「朝ズバッ!」をご覧になった方へ【その2】
昨日に引き続き、本日12月18日朝にTBS「朝ズバッ!」でブラインドサッカーアジア選手権が取り上げられました。本日13時より、日本対マレーシアの試合が行われます。世界選手権出場に向けて、大事な2戦目。会場はアミノバイタル […] »詳しく
毎日新聞に「アジア選手権開幕」が掲載
毎日新聞にアジア選手権の記事が掲載されました。 ホームページでも写真入りで伝えていただきました。 »詳しく
【公式発表】アジア選手権第一日目
ブラインドサッカーアジア選手権、大会第一日の公式記録を大会ウェブサイトにて発表致しました。スコアカード、対戦表の一覧などをご参照下さい。 入場者数 203人! 【関連リンク】 17日の日本ー中国の公式記録のPDFファイル […] »詳しく
NHKにて生放送! 「ゆうどきネットワーク」
いよいよ試合開幕を迎えた12月17日(木)、日本はパラリンピック銀メダリスト、中国に対して惜敗を喫してしまいましたが、日本代表選手の明日以降の意気込みや会場の様子などがNHK「ゆうどきネットワーク」にて生放送されました。 […] »詳しく
第1日は中国が2勝でリード
アジア選手権第1日は3試合を行い、開幕試合で日本を下した中国は、第3試合でイランも1ー0で破り、2勝を挙げました。第2試合は韓国が3ー0でマレーシアに快勝。通算成績は中国2勝、韓国1勝、日本とイランとマレーシアの3チーム […] »詳しく
アジア選手権ついに開幕! 日本は初戦で中国に惜敗
1次リーグ、日本は午前11時から北京パラリンピック銀メダルの中国と初戦を行い、0ー1(前半0ー0)で敗れました。日本は強豪のドリブルを中心にした攻めをGK佐藤の好セーブや粘り強い守りで跳ね返しました。しかし、後半9分に、 […] »詳しく
「朝ズバッ!」をご覧になった方へ
本日(17日)のTBS「朝ズバッ!」でブラインドサッカーアジア選手権が取り上げられました。午前11時より、日本が中国と初戦を行います。まだ間に合います! 応援に来て下さい! »詳しく