ニュース / JBFAからのお知らせ
ブラインドサッカー新規審判員講習会(6/17沖縄会場)のお知らせ
JBFA新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。B1(全盲)とロービジョン・フッ […] »詳しく
JBFA公認ブラインドサッカーボール(SFIDA製)再入荷および価格改定のお知らせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会の公式オンラインストア「JBFAストア(https://b-soccer.shop)」よりお知らせいたします。 大変お待たせいたしました。 在庫切れとなっておりましたJBFA公認ブライ […] »詳しく
【ボランティア募集!】LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2023 第1節(品川会場)
2023年7月22日(土)に開催されるLIGA.i(リーガアイ) ブラインドサッカートップリーグ2023 第1節(品川会場)のボランティアを募集いたします。要項をご確認の上お申込みをお願いいたします。 Shinagawa […] »詳しく
JBFAストアのブラインドサッカーボール在庫が少なくなっております
NPO法人日本ブラインドサッカー協会の公式オンラインストア「JBFAストア(https://b-soccer.shop)」よりお知らせいたします。 JBFA公認ブラインドサッカーボール 「ヴァンタッジオ」(モルテン製)お […] »詳しく
JBFAステークホルダー・エンゲージメントサイト更新情報:専務理事兼事務局長 松崎によるブログ「なぜ、ステークホルダー・エンゲージメントなのか?」を掲載しました
いつも日本ブラインドサッカー協会(JBFA)の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 2022年9月1日から、主にJBFAの経営面に関連した、透明性の高い情報発信を目的に、協会公式HP「情報公開」にリンクする形で、 […] »詳しく
2023年度 第3回 同行援護従業者養成研修のご案内
同行援護というサービスをご存知でしょうか?外出したい視覚障がい者に、資格を持ったガイドヘルパーが、移動に必要な情報を提供しながら、外出をサポートする制度です。 このガイドヘルパー資格を取得するための研修をJBFAが実施し […] »詳しく
JBFAストアでAmazonPayが使えるようになりました
NPO法人日本ブラインドサッカー協会の公式オンラインストア「JBFAストア(https://b-soccer.shop)」よりお知らせいたします。 このたび、お支払方法で「Amazon Pay (アマゾンペイ)」が使える […] »詳しく
【ボランティア募集!】ブラインドサッカー地域リーグ in 山口/品川
5月に開催される「ブラインドサッカー西日本リーグ2023 in 山口」と「ブラインドサッカー東日本リーグ2023 in 品川」のボランティアを募集いたします。要項をご確認の上お申込みをお願いいたします。 募集要項 ■5月 […] »詳しく
2023年度 第2回 同行援護従業者養成研修のご案内
同行援護というサービスをご存知でしょうか?外出したい視覚障がい者に、資格を持ったガイドヘルパーが、移動に必要な情報を提供しながら、外出をサポートする制度です。 このガイドヘルパー資格を取得するための研修をJBFAが実施し […] »詳しく
ブラインドサッカー男子日本代表チーム部長の役職変更のお知らせ
関係各位 ブラインドサッカー男子日本代表チーム部長の役職変更のお知らせ 特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 理事長 塩嶋 史郎 2023年4月1日付にて、当協会、小森隆 […] »詳しく
2023年度 第1回 同行援護従業者養成研修のご案内
同行援護というサービスをご存知でしょうか?外出したい視覚障がい者に、資格を持ったガイドヘルパーが、移動に必要な情報を提供しながら、外出をサポートする制度です。 このガイドヘルパー資格を取得するための研修をJBFAが実施し […] »詳しく
JBFAおたすけ電話相談窓口 電話対応時間の変更について
平素より、弊会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 2023年4月1日(土)より、JBFAおたすけ電話相談窓口の電話対応時間を以下の通り変更いたします。 ・変更前:10:0 […] »詳しく
2023年度 同行援護従業者養成研修一般・応用課程(通学)を開催いたします
<2023.8.7追記> ・一般課程の第9回(9月開催)を追加 ・応用課程を追加 東京都障害者居宅介護従業者基礎研修等実施要綱に基づく同行援護従業者を養成することにより、視覚障がい者が必要に応じ、安心して外出できる支援体 […] »詳しく
「ブラインドサッカー競技規則 2022年~2025年 B1&B2/B3カテゴリー」日本語版(改訂版)
2022年5月12日 初版公開 2023年3月13日 改訂版公開 ブラインドサッカーおよびロービジョンフットサル(B1&B2/B3カテゴリー)の競技規則は、IBSA(International Blind Sports […] »詳しく
2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)のチーム登録の受付を開始しました!【3/31(金)24:00締切】
関係者各位 2023年度にむけて、チーム登録の受付を開始いたします。 2023年度の当協会主催大会に参加されるチームは、ご登録お願いいたします。 従来のチーム登録期間は、弊会の年度期間である8月から次年7月までとなってお […] »詳しく
スポ育(2023年4〜5月開催分)受付開始日時のお知らせ
体験型ダイバーシティ教育プログラム「スポ育」の、2023年4〜5月開催分の受付開始日時が決定しました。 <受付開始日時> 3月2日(木)15時〜 <お申込み方法> スポ育サイト内のお申込みフォームよりお申込みください。 […] »詳しく
【3/9までボランティア募集中!】3/12(日)ブラインドサッカー東日本リーグ2022 in 福生
地域リーグ2022の最終節、「ブラインドサッカー東日本リーグ2022in福生」のボランティアを募集いたします。要項をご確認の上お申込みをお願いいたします。 募集要項 ブラインドサッカー東日本リーグ2022 設営・大会運営 […] »詳しく
2022年度 第8回 同行援護従業者養成講座のご案内
同行援護というサービスをご存知でしょうか?外出したい視覚障がい者に、資格を持ったガイドヘルパーが、移動に必要な情報を提供しながら、外出をサポートする制度です。 このガイドヘルパー資格を取得するための研修をJBFAが実施し […] »詳しく
ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ(東京会場での対面方式とZoomでの講習会)
JBFA新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。B1(全盲)とロービジョン・フッ […] »詳しく
ボランティア募集!2/25(土)さいたま市ノーマライゼーションカップ2023
2月25日(土)にさいたま市サイデン化学アリーナで開催いたします「さいたま市ノーマライゼーションカップ 2023」の運営ボランティアを募集いたします。 本大会は、視覚障がい者と健常者が混ざり合いながらゴールを目指すブライ […] »詳しく