ニュース / JBFAからのお知らせ
2022年度 同行援護従業者養成研修(通学形式)を開催いたします
東京都障害者居宅介護従業者基礎研修等実施要綱に基づく同行援護従業者を養成することにより、視覚障がい者が必要に応じ、安心して外出できる支援体制を確立するとともに、障がい者の自立と社会参加を促進することを目的として本研修を開 […] »詳しく
「ブラインドサッカー競技規則 2022年~2025年 B1&B2/B3カテゴリー」日本語版
ブラインドサッカーおよびロービジョンフットサル(B1&B2/B3カテゴリー)の競技規則は、IBSA(International Blind Sports Federation)によって制定されています。 NPO法人日本ブ […] »詳しく
2022年7月開幕 ブラインドサッカートップリーグ大会運営委員を募集
JBFAでは、2022年7月に開幕する「LIGA.iブラインドサッカートップリーグ2022」の大会運営委員を募集いたします。 下記内容をご確認の上、メールにてご応募ください。 募集要項 【大会名】 1.LIGA.iブライ […] »詳しく
2022年4月1日付の組織改編について
いつも日本ブラインドサッカー協会(JBFA)の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 この度、2022年4月1日付で、ハイパフォーマンス担当を設置いたしました。 ・ハイパフォーマンス・ディレクター:魚 […] »詳しく
ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ
JBFA新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。 B1(全盲)とロービジョン・フ […] »詳しく
「ブラインドサッカー競技規則 2022年~2025年 B1カテゴリー」英語版公開のお知らせ
ブラインドサッカーおよびロービジョンフットサル(B1&B2/B3カテゴリー)の競技規則は、IBSA(International Blind Sports Federation)によって制定されています。この度、IBSAの […] »詳しく
国内大会開催方法の方針について(対象期間:2022年2月〜)
国内大会開催方法の方針について(対象期間:2022年2月〜) ・【PDF資料】国内大会開催方法の方針について(対象期間:2022年2月〜) ・【Word資料】国内大会開催方法の方針について(対象期間:2022年2月〜) »詳しく
2021年度 JBFA ブラインドサッカー公認コーチ リフレッシュ講習会(第5回)
はじめに 日本ブラインドサッカー協会育成部では、ユーストレセンからナショナルトレセンまでのB1日本代表につながるエリートプログラムの管轄、そして日本がパラリンピックでメダルを創出し続ける環境作りを大きな狙いとして取り組ん […] »詳しく
IBSAのHPにて、ブラインドサッカー(男子)の世界ランキング(2022年1月1日付)が公開されました
IBSAのホームページにて、ブラインドサッカー(男子)の世界ランキング(2022年1月1日付)が公開されました。 2022年1月1日時点での、日本の世界ランキングは4位です。 https://blindfootball. […] »詳しく
商標使⽤の許諾を受けた⽅向け「登録商標制作物ガイドライン」を改訂しました
商標使⽤の許諾を受けた⽅向け「登録商標制作物ガイドライン」を、2021年12月付にて改訂しました。 <使⽤の許諾を受けた⽅向け> 「登録商標制作物ガイドライン(2021年12月改訂)」 日本ブラインドサッカ […] »詳しく
【お知らせ】年末年始休業日に関して
平素からブラインドサッカーおよび弊協会をご支援いただきありがとうございます。 年末年始の休業のお知らせです。 ・2021年12月24日(金)〜2022年1月3日(月)は冬季休業をいただきます。 ※休業中にいただいたお問い […] »詳しく
ブラサカみらいパートナー会員の試合会場へのご招待について(アクサ ブレイブカップ 決勝ラウンド(八王子会場))
第19回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 決勝ラウンド(八王子会場)では、ブラサカみらいパートナー会員の方の中から抽選で20名様を会場にご招待します。 【抽選応募期間】12/23(木) […] »詳しく
ブラサカみらいパートナー会員の試合会場へのご招待について(アクサ ブレイブカップ 準決勝ラウンド(平塚会場))
第19回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 準決勝ラウンド(平塚会場)では、ブラサカみらいパートナー会員の方の中から抽選で20名様を会場にご招待します。 【抽選応募期間】12/10(金) […] »詳しく
国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年12月〜2022年1月)
国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年12月〜2022年1月) ・【PDF資料】国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年12月〜2022年1月) ・【Woed資料】国内大会開催方法の方針について […] »詳しく
【追加開催】ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ
【追加開催】ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ JBFA 新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を […] »詳しく
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)松崎英吾専務理事兼事務局長、国際視覚障がい者スポーツ連盟理事再選のお知らせ
2021年10月11日(月)、アンマン(ヨルダン)で開催された国際視覚障がい者スポーツ連盟(IBSA)総会にて理事選挙が行われ、JBFA専務理事兼事務局長の松崎英吾が再選され、理事として2期目をつとめることになりましたの […] »詳しく
ブラインドサッカー女子日本代表チーム 合宿スタッフ募集/オープン練習参加者募集のおしらせ
ブラインドサッカー女子代表チーム部では、2023年に開催が予定されている世界選手権に向けて活動を実施します。 2021年11月の合宿に際し、下記のスタッフおよび選手を募集します。 ・11月20〜21日の代表合宿をお手伝い […] »詳しく
ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ
JBFA 新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。 B1(全盲)とロービジョン・ […] »詳しく
[情報公開]令和2年度財務情報
令和2年度(令和2年8月1日〜令和3年7月31日)の活動計算書、貸借対照表、財務目録のハイライト版(PDF)を公開しています。 ・決算書一式(令和2年度)ダウンロード »詳しく
医事部長交代のお知らせ
関係各位 医事部長交代のお知らせ 特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 […] »詳しく