ニュース / 国内リーグ・大会情報
[メディアリリース]1月31日 優勝が決まる東日本リーグ2015最終節 オリンパスが協賛し東京都八王子市で開催 「KPMGブラインドサッカークラブチャンピオンシップ2016」出場2枠を争奪
9月末から4ヶ月に渡り熱戦を繰り広げてきた「東日本リーグ2015」は、いよいよ優勝を決定する最終節を残すのみとなりました。最終節は、1月31日(日)に東京都八王子市のクーバー・フットボールパーク富士森公園にて、ブラインド […] »詳しく
[メディアリリース]1月16日 東日本リーグ2015第8節 新宿区の「ダイバーシティDay」会場で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、1月16日(土)に東日本リーグ2015第8節を新宿区大久保公園で開催します。「多様性と多文化共生」、「ユニバーサルデザインによるまちづくり」を掲げる新宿区での開催 […] »詳しく
ブラインドサッカー大会運営委員募集!
NPO法人日本ブラインドサッカー協会では、2016年3月に開催される「さいたま市ノーマライゼーションカップ」、「KPMGブラインドサッカークラブチャンピオンシップ」の2つの大会の運営委員(スタッフ)を募集いたします。 下 […] »詳しく
[メディアリリース]KPMGジャパンとNPO法人日本ブラインドサッカー協会がパートナーシップ契約を締結 3月26-27日「KPMGブラインドサッカークラブチャンピオンシップ2016」を特別協賛
KPMGジャパン(東京都新宿区・チェアマン 高橋勉)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・代表理事 釜本美佐子)はこのほど、パートナーシップ契約の締結に合意しました。契約期間は2016年1月1日から201 […] »詳しく
[メディアリリース]12月5日 東日本リーグ2015第6節 地元文京区でGrande TOKYOと東京N-flugelsが対戦 ゆるスポーツ「ゾンビサッカー」と「電動車椅子サッカー」も実施
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、12月5日(土)に東日本リーグ2015第6節を小石川運動場(東京都文京区)で開催します。本節はリーグ中盤に差し掛かるブラインドサッカー(全盲クラス)2試合と、地元 […] »詳しく
[メディアリリース]11月21日 東日本リーグ2015第5節 「ブラインドサッカーFUNフェスタIN杉並」 下高井戸運動場で初開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、11月21日(土)に東日本リーグ2015第5節を下高井戸運動場 (東京都杉並区)で開催します。本節は杉並区スポーツ振興財団主催のイベント「ブラインドサッカーFUN […] »詳しく
[メディアリリース]11月8日 東日本リーグ2015第4節 地元埼玉T.Wingsが昨年王者Avanzareつくばと対戦 加藤健人選手らと浦和レッズ選手のトークショーも実施
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、11月8日(日)に東日本リーグ2015第4節を埼玉県障害者交流センター(埼玉県さいたま市)で開催します。本節は同会場主催のイベント「センター祭」で行われ、地元埼玉 […] »詳しく
[メディアリリース]10月25日 東日本リーグ第3節 昨年王者Avanzareつくばとたまハッサーズが直接対戦 MIFA Football Parkにて
日本ブラインドサッカー協会は、10月25日(日)に東日本リーグ2015第3節をMIFA Football Park(東京都江東区)で開催します。昨年の優勝チーム「Avanzareつくば」と準優勝チーム「たまハッサーズ」の […] »詳しく
[メディアリリース]10月3日 東日本リーグ第2節 アジア選手権後、関東でのリーグ戦初開催 KPMGあずさ監査法人、スタンダードチャータード銀行が協賛
関東リーグから再編成された東日本リーグとして、10月3日(土)に第2節(ブラインドサッカー2試合とロービジョンフットサル1試合)を慶應義塾大学日吉キャンパスにて開催します。本節は同大学体育研究所スポーツ振興委員会主催のイ […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー国内リーグ全国3ブロックに再編成 9月26日 東日本リーグ2015(旧関東リーグ)開幕
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)はこのほど、国内リーグを北日本、東日本、西日本ブロックに再編成し開催いたします。北海道と東北・北信越地域を対象とした「北日本リーグ」と関東地域を対象とした「東 […] »詳しく
ブラインドサッカー東日本リーグ2015
ブラインドサッカー東日本リーグ2015とは ブラインドサッカー東日本リーグ2015は、東日本各地を活動拠点とするチームが参加して開催されるリーグ戦です。茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川 […] »詳しく
[メディアリリース・訂正]第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 Avanzareつくばが3年連続7回目の優勝
ベストゴールキーパー賞の福永克己選手のお名前を間違えて記載してしまいました。ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。 日本ブラインドサッカー協会は、7月11日から12日の二日間にわたり、「第14回 アク […] »詳しく
[メディアリリース]第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 1日目の試合結果と最終日のスケジュール
日本ブラインドサッカー協会は、本日「第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」をアミノバイタルフィールド(東京都調布市)にて開催いたしました。1日目の試合結果と明日、最終日の対戦カードとスケジュール […] »詳しく
[メディアリリース]7月21日 アジア選手権のチケット一般販売開始 チケットぴあと公式サイトで 日本選手権会場限定(7月11-12日)で先行発売
2015年9月2日(水)から9月7日(月)まで開催するIBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2015(国立代々木競技場フットサルコート)のチケット販売方法が決まりました。一般発売は7月21日(火)午前10時から、チケ […] »詳しく
[メディアリリース]7月11-12日 ブラインドサッカー日本選手権の組み合わせが決定 中西哲生氏もアミノバイタルフィールドへ来場
日本ブラインドサッカー協会は、2015年7月11日(土)と12日(日)にアミノバイタルフィールド(東京都調布市)で「第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」を開催しますが、その組み合わせが決定しま […] »詳しく
国内大会地域リーグ再編成について
国内大会地域リーグ再編成について このたび、日本ブラインドサッカー協会国内大会事業部では、国内におけるクラブチームの継続および増加、各地域リーグでの試合数確保、および広域地域リーグにおける各クラブチームへの負担の軽減を […] »詳しく
[メディアリリース]「第11回 ロービジョンフットサル日本選手権」 7月4~5日 兵庫県で開催 全国から5チームが参戦
平素より、ブラインドサッカーにご厚情を賜り厚く御礼を申し上げます。 日本ブラインドサッカー協会は、「第11回 ロービジョンフットサル日本選手権」を7月4日、5日の2日間にかけて、兵庫県立障害者スポーツ交流館(兵庫県神戸市 […] »詳しく
第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 一般ボランティア募集
本大会は2015年度のブラインドサッカーの頂点を決める大会であり、全国から14チームがアミノバイタルフィールドに集結し、クラブ日本一を競います。また当日はフットサル大会や、ブラインドサッカー体験なども開催予定です。そこ […] »詳しく
地域リーグ再編成に関するご意見を募集しています
日本ブラインドサッカー協会では、国内大会事業の地域リーグ充実を目的に、 地域リーグの再編成を実施します。つきまして、パブリックコメントを6月1日24時まで募集いたします。よりよい地域リーグの運用にむけて、皆さまのご意見を […] »詳しく
[メディアリリース]北海道、東京の新チームが参加し、過去最多の14チームが出場へ 第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権
日本ブラインドサッカー協会は7月11,12日に東京都調布市のアミノバイタルフィールドで開催する「第14回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」の一次エントリーをこのほど締め切り、過去最多の14チームが […] »詳しく