ニュース [メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 大会出場男子・女子日本代表メンバーが決定! ~2025日本代表強化指定選手の追加選手も発表~

[メディアリリース]「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 大会出場男子・女子日本代表メンバーが決定! ~2025日本代表強化指定選手の追加選手も発表~

IBSA (International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(理事長 金子久子、以下JBFA)は、2025年5月18日(日)〜25日(日)に、開催される「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」(グランフロント大阪 「うめきた広場」)に出場するブラインドサッカー男子・女子の日本代表選手とスタッフを決定しましたのでお知らせします。

 

  • 男子日本代表選手
ポジション 氏名 よみがな 生年月日 所属チーム
FP 川村 怜 かわむら りょう 1989/2/13 品川CC パペレシアル
FP 平林 太一 ひらばやし たいち 2006/10/3 松本山雅B.F.C.
FP 高橋 裕人 たかはし ひろと 1998/10/6 大阪ダイバンズ
FP 後藤 将起 ごとう まさき 1985/4/9 A-pfeile広島BFC
FP 永盛 楓人 ながもり ふうと 2001/2/20 free bird mejirodai
FP 齊藤 悠希 さいとう ゆうき 1992/11/7 buen cambio yokohama
FP 林健太 はやし けんた 2009/2/4 A-pfeile広島BFC
FP 北郷宗大 ほんごう そうだい 2004/9/12 free bird mejirodai
GK 神山 昌士 かみやま まさし 1994/2/21 新潟フェニックスファイヤーズ
GK 泉 健也 いずみ けんや 1992/7/26 free bird mejirodai
監督 中川 英治 なかがわ えいじ

※プロフィール詳細はこちら:https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_man

  • 女子日本代表選手
ポジション 氏名 よみがな 生年月日 所属チーム
FP 菊島 宙 きくしま そら 2002/5/23 埼玉T.Wings
FP 竹内 真子 たけうち まこ 1995/1/16 兵庫サムライスターズ
FP 島谷 花菜 しまたに はな 2008/10/20 free bird mejirodai
FP 田中 一華 たなか いちか 2009/5/2 A-pfeile広島BFC
FP 西山 乃彩 にしやま のあ 2000/10/12 buen cambio yokohama
FP 鈴木 里佳 すずき りか 1990/3/12 コルジャ仙台
FP 若杉 遥 わかすぎ はるか 1995/8/23 free bird mejirodai
GK 和地 梨衣菜 わち りいな 1996/5/17 buen cambio yokohama
GK 藤田 智陽 ふじた ちはる 2004/4/20 free bird mejirodai
監督 山本 夏幹 やまもと なつき

※プロフィール詳細はこちら:https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_woman

  • 2025日本代表強化指定選手 追加選手
カテゴリー ポジション 名前 よみがな 生年月日 所属チーム
男子代表(B) GK 佐々木智明 ささき ともあき 1987/12/30 コルジャ仙台
男子代表(C) GK 藤原幸紀 ふじわら こうき 1996/5/11 品川CCパペレシアル
女子代表(A) FP 西山乃彩 にしやま のあ 2000/10/12 buen cambio yokohama
女子代表(B) GK 大作眞智子 おおさく まちこ 1992/5/23 埼玉 T.Wing
※( )内は強化指定

 

  • 大会開催概要
  1. イベント名:ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた
  2. 大会名:IBSAブラインドサッカーエリートカップ2025 in うめきた(男子カテゴリー)

      IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2025 in うめきた(女子カテゴリー))

3.HP:https://blindfootballweek.b-soccer.jp/

4.大会日程:2025年5月18日(日)〜5月25日(日)

5.会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪市北区大深町4-1)

※JR大阪駅中央改札口から北側へ徒歩3分 https://www.grandfront-osaka.jp/about/access/

6.主催: 国際視覚障害者スポーツ連盟/特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会

7.タイトルスポンサー:株式会社ダイセル

https://www.daicel.com

8.参加国:

【男子カテゴリー】大会名:IBSAブラインドサッカーエリートカップ2025 in うめきた

参加国(5カ国)日本(3位)、アルゼンチン(1位)、ブラジル(2位)、タイ(6位)、コロンビア(8位)

【女子カテゴリー】大会名:IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2025 in うめきた

参加国(4カ国)日本(1位)、イングランド(4位)、アルゼンチン(5位)、オーストラリア

※オーストラリアは初めての世界大会参加

  • 「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催背景と大会毎の国際的な位置づけ

・開催の背景

パラスポーツ大会の都市型エンタメモデルとして開催

競技認知向上および興味関心の最大化を図る。

IBSA公認大会の男女カテゴリー共同開催により

ブラサカの国際競技環境における地位向上を目指す。

昨年2024年7月、パリ2024パラリンピック国際競技大会出場へ出場するブラインドサッカー男子日本代表壮行大会として、全4カ国出場による国際大会である「ダイセル ブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪」を開催。日本代表戦4試合で5千名(主催者=JBFA調べ)超の方へ観戦いただき大きな反響を頂戴した。今大会は、IBSAによる公式大会を招聘し男女両カテゴリーを同時開催。1人でも多くの大阪の方々にブラインドサッカーを見て、知っていただくことや、通行人が多く誰でも試合をみることができるという会場の特性を活かし、効率性を図りながらブラインドサッカーの認知拡大およびパラスポーツへの興味関心の最大化へ挑戦する

・大会毎の国際的な位置づけ

【男子カテゴリー】IBSAブラインドサッカーエリートカップ2025 in うめきた

IBSAが新設したエリートカップ。世界ランク上位8カ国に出場権が付与される。2028年にロサンゼルスで開催されるパラリンピックへ向け、世界のブラインドサッカーの競争力向上はもとより、各国のレベルアップに寄与する機会として重要な第一歩となる大会。

【女子カテゴリー】IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2025 in うめきた

女子カテゴリーのパラリンピック種目化には、定期的に国際大会が開催されている実績が必要であるが、2024年は開催実績がないなか、2025年夏に、IPCでブラインドサッカーにおける種目決定(女子が含まれるかどうか)の判断がある想定である。その判断タイミングを前に、IBSAとしても、世界のブラインドサッカー女子カテゴリーを推進するコミュニティとしても、少なくとももう1大会を開催したいと考える参加国が、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、オセアニアの4大陸から集まり開催されることとなった本大会の意義は大きい。

IBSA(International Blind Sports Federation)について

IBSA(International Blind Sports Federation、日本語名称「国際視覚障害者スポーツ連盟」)は、1981年フランスのパリで創設された視覚障害者のスポーツを統括する国際組織 (https://ibsasport.org/)。スペイン、マドリードに事務局が設置されている。日本でIBSAに加盟しているのはJPC(日本パラリンピック委員会)となり、JBFAはJPCを介して、ないし、協調して、IBSAとコミュニケーションを図っている。IBSAはサッカーのみならず、柔道やゴールボール等、複数の視覚障がい者スポーツを統括。サッカーに関する事案に関しては「IBSA Football Committee(IBSAフットボール委員会)が統括し同委員会との連携、協調はJBFAが図っている。IBSAの理事には2017年からIBSAフットボール委員会の委員には2013年から継続してJBFAより人材が選出されている。

NPO法人日本ブラインドサッカー協会について

JBFAは、ブラインドサッカー及びロービジョンフットサルを統括する中央競技団体で、「視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会の実現」をビジョンに掲げ活動しています。競技普及・強化活動と並行して、競技特性を活かした健常者向けのダイバーシティ教育プログラムを展開しています。2018年度朝日スポーツ賞受賞。詳しくは、弊会ホームページ(http://www.b-soccer.jp)をご覧ください。

関連リリース

・2025/01/14 国際公式大会開催のおしらせ

大阪駅前グランフロント大阪「うめきた広場」にて 今年もブラインドサッカー国際公式大会を開催決定!〜2025年5月18日(日)〜25日(日)(予定)男子、女子両カテゴリーの2大会を同時開催〜

https://www.b-soccer.jp/news/27621-20250114-3

・2025/01/28 国際公式大会出場選手について

ブラインドサッカー男子日本代表チーム新体制のお知らせ 日本代表選手およびスタッフが決定

https://www.b-soccer.jp/news/27680-20250128

・2025/02/17 タイトルスポンサー決定について

株式会社ダイセル、グランフロント大阪 「うめきた広場」で開催のブラインドサッカー国際公式大会タイトルスポンサーに決定~「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」として 海外チームを招致した男子・女子の2大会を2025年5月18日〜25日に開催~

https://www.b-soccer.jp/news/27877-20250217

・2025/03/27 女子カテゴリー大会参加国決定について

「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 女子カテゴリー大会「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2025 in うめきた」に イングランド、アルゼンチン、オーストラリア、トルコ、日本の 5 カ国の参加が決定!

https://www.b-soccer.jp/news/28165-pr250327_daicelweek_matchscdl

・2025/03/31 男子カテゴリー大会参加国決定について

「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 男子カテゴリー大会「IBSAブラインドサッカーエリートカップ2025 in うめきた」参加国決定 ~世界トップランクのアルゼンチン、ブラジル、タイ、コロンビア、日本の5カ国が対戦~

https://www.b-soccer.jp/news/28201-pr250331_daicelweek_men

・2025/03/27 女子カテゴリー大会参加国数変更/記者会見ライブ配信URLについて

「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 女子カテゴリー大会参加国数の変更について ~トルコ不参加により、イングランド、アルゼンチン、オーストラリア、日本の4カ国で開催。 4月9日(水)14時~15時半「試合スケジュール発表記者会見」のYouTube Live配信が決定~

https://www.b-soccer.jp/news/28213-20250402_daicelweek

 

  • 参考資料

・世界ランキング:https://blindfootball.sport/results-and-rankings/world-rankings/

・競技規則:https://www.b-soccer.jp/news/28109-20250317_rulebook

・過去の戦績:https://www.b-soccer.jp/national_team/japan_man_matchdata

・JBFAのアスリート育成パスウェイ:https://www.b-soccer.jp/jbfa/ftem

 

リリースのダウンロード
「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」 大会出場男子・女子日本代表メンバーが決定! ~2025日本代表強化指定選手の追加選手も発表~

本件に関するメディアお問い合わせ先

NPO法人日本ブラインドサッカー協会 広報コミュニケーション室
E-mail:media@b-soccer.jp  電話番号:03-6908-8907
協会ウェブサイト:https://www.b-soccer.jp

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • ボディメトリクスジャパン株式会社

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • A-pfeile広島
  • 品川CC パペレシアル

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター