ニュース
東西オールスターマッチ All Eastの勝利で終演
2008年11月1日に東京・大崎にて、「Tokyo FM ヒューマンコンシャス ブラインドサッカー東西オールスタースペシャルマッチ」が開催されました。 当大会ではB1カテゴリーの東・西日本選手権にて活躍が認められた選手が […] »詳しく
東西オールスターマッチの案内が読売新聞で掲載されました
11月1日に東京・大崎にて初開催となる東西オールスターマッチの案内が、読売新聞(東京版)に掲載されました。 多くの方のご来場をお待ちしております。 »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカー初の東西オールスターマッチを開催
日本視覚障がい者サッカー協会(以下JBFA、東京 新宿区)はTOKYO FMと共催し、2008年11月1日に「TOKYO FM HUMAN CONSCIOUS ブラインドサッカー東西オールスタースペシャルマッチ」をGI […] »詳しく
WEBスポーツマガジン・アスリートバンクにて紹介されました
「個々のアスリートに焦点をあてるWEBスポーツマガジン『アスリートバンク』」にて、ブラインドサッカーが紹介されています。 『アスリートバンク』創刊号Vol.1の特集コーナーにて、前編として、ブラインドサッカーのルールや歴 […] »詳しく
「パラサッカーフェスタ2008」好評のうちに終了
2008年10月18日(土)に東京・GINZA de FUTSAL 大崎スタジアムで「パラサッカーフェスタ2008」を日本視覚 障がい者サッカー協会と日本脳性麻痺7人制サッカー協会の共催 で実施致しました。 当日は一般参 […] »詳しく
愛媛新聞にて紹介されました
愛媛県の松山盲学校の教員と生徒によって結成された、「愛媛ブルドッグス」。 愛媛新聞10月17日朝刊にて紹介されました。 »詳しく
金融経済新聞にてアクサとの取り組みが紹介されました
金融経済新聞10月13日号にて、アクサ ジャパン ホールディング株式会社(東京・港区)との取り組みが紹介されました。 アクサは2006年より、ブラインドサッカーの普及・啓蒙活動を支援しており、金銭の寄付だけでなく、工夫を […] »詳しく
東西オールスタースペシャルマッチ(11月1日開催)に株式会社GABAがご協賛
11月1日に日本視覚障がい者サッカー協会とTOKYO FMの共催で行われる 『TOKYO FM HUMAN CONSCIOUS ブラインドサッカー 東西オールスタースペシャルマッチ』にマンツーマンの英会話レッスンを提供す […] »詳しく
ゴール寄贈プロジェクト 第1次締切は10月30日です
視覚障がい者にサッカーはなかった? 視覚障がい者のスポーツにおいて、サッカーという競技はあまり馴染みのないスポーツでした。2002年以降、国際的に統一された視覚障がい者サッカーが海外より輸入され、初めて現在のようなサッカ […] »詳しく
静岡新聞にて紹介されました
静岡県にあるグランシップというコンベンションセンターにて、NHKの『ハート展』が9月27日より開催されています。 そのハート展の除幕式の後に開催された「岩本輝雄とブラインドサッカー体験」の様子が静岡新聞9月29日の朝刊で […] »詳しく
TOKYO FM『ハートシェアリング』番組内で紹介されました
TOKYO FMで毎週日曜日に放送されている『ハートシェアリング』にて、協会の石井副理事長が出演し、ブラインドサッカーを紹介しました。 TOKYO FM と共催で11月1日に開催する「ブラインドサッカー東西オールスターマ […] »詳しく
NHK静岡放送にて「NHKハート展」静岡での体験会が放送されました
静岡県にあるグランシップというコンベンションセンターにて、NHKの『ハート展』が9月27日より開催されています。 そのハート展の除幕式の後に開催された「岩本輝雄とブラインドサッカー体験」の様子がNHK静岡放送で紹介されま […] »詳しく
点字毎日9月25日号で「ゴール寄贈プロジェクト」が紹介されました
点字毎日9月25日号にて「ゴール寄贈プロジェクト」について紹介されました。 ゴール寄贈プロジェクトは日本視覚障がい者サッカー協会が財団法人倶進会やアクサジャパンの協力を得て、ゴールを所有しない視覚障がい者の学校や施設にゴ […] »詳しく
サイトが更新されました
サイトが大幅に更新されました! 基金やイベントの情報などを公開したほか、新たに最新のニュースをお届けするためのお知らせコンテンツが追加されました。 今後の更新に是非ご期待ください。 »詳しく
東日本選手権「チャレンジカップ2008」第3節(最終節) B2/3クラスの結果報告
東日本選手権「チャレンジカップ2008」第3節(最終節) B2/3クラスの結果報告です! 日時 2008年9月15日 場所 筑波大学附属盲学校グラウンド 今回は、試合に先立ち、筑波大学附属盲学校長より、ご挨拶をいただきま […] »詳しく
西日本選手権フレンドリーカップ2008 兵庫大会の結果報告
【結果】 1回戦 兵庫サムライスターズ 0-0(PK:1-0) 京都プリティウエル 1回戦 ラッキーストライカーズ福岡 0-0(PK:1-0) 大阪ダイバンズ 3位決定戦 大阪ダイバンズ 0-0(PK:1-0) 京都プリ […] »詳しく
『点字毎日』9月4日発行にて石井副理事長が紹介されました
点字毎日の9月4日発行号にて、石井副理事長が日本視覚障がい者サッカー協会に出向しているニュースが紹介されました。 石井副理事長は、2008年7月1日付けで、株式会社日立コンサルティングから出向として日本視覚障がい者サッカ […] »詳しく
KBSラジオ『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』にて紹介されました
京都、滋賀を中心に関西圏でほうそうしているKBSラジオの『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』にて、石井副理事長が出演いたしました。 ブラインドサッカーの紹介のほか、ソシオ制度の案内などをさせていただきました。 »詳しく
内閣府政府広報室発行 音声広報CD『明日への声』vol.5にて紹介されました
内閣府政府広報室が発行する視覚障がい者に向けた音声CD『明日への声』vol.5にて、ブラインドサッカーが紹介されました。釜本理事長、石井副理事長が、元日本テレビアナウンサーの石川牧子さんとこの競技について話しています。 […] »詳しく
東日本選手権「チャレンジカップ2008」B1クラスの試合結果
8月30日(土)に行われました、東日本選手権「チャレンジカップ2008」B1クラスの試合結果を報告します。 ◆第一試合 アヴァンツァーレ2-0たまハッサーズ 得点:落合(2点) ◆第二試合 T.wings VS 山梨キッ […] »詳しく