ニュース / プレスリリース
[メディアリリース]「アクサ 地域リーダープログラム with ブラサカ」 2月11日(日)最終報告会(第4回)を実施
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、2月11日(日)に日本財団ビル(東京都港区)にて、昨年9月から開催されている地域クラブ向けリーダー育成プログラム「アクサ 地域リーダープログラム with ブラサカ」の最終報告会を […] »詳しく
[メディアリリース]IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2018 出場国発表&組み合わせ抽選会、スポンサー発表を 1月31日(水)11時からJFAハウスで開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、国際視覚障害者スポーツ連盟(以下、IBSA)の公認大会で初開催となる「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2018」(3月21-25日・品川区立天王洲 […] »詳しく
[メディアリリース]2月3-4日 女子アルゼンチン選抜との国内初親善試合に向けたブラインドサッカー女子日本代表強化合宿を足立区で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、2018年2月3日(土)から4日(日)の2日間にわたり帝京科学大学(東京都足立区)でブラインドサッカー女子日本代表合宿を開催します。本合宿は、2018年2月24日 […] »詳しく
[メディアリリース]次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す 「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催 1月14日(日)東京 / 1月20日(土)大阪
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、視覚に障がいがある児童を対象とした、「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を1月14日(日)にラモスフィールドインドアフットサルコート(東京都江東区) […] »詳しく
[メディアリリース]KPMGカップ ブラインドサッカークラブチーム選手権2018 地域予選を突破し大会に出場する7チームが決定 3月3-4日 富士通スタジアム(神奈川県川崎市)で海外強豪クラブチームと対戦
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、このほど8月から4ヶ月間にわたり全国4ブロックで開催していた地域リーグを終え、2018年3月3日(土)から4日(日)に富士通スタジアム川崎(神奈川県川崎市)で開催 […] »詳しく
[メディアリリース]1月13-14日 ブラインドサッカー女子日本代表合宿を足立区で開催 女子アルゼンチン選抜との国内初親善試合に向けた強化を実施
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、2018年1月13日(土)から14日(日)の2日間にわたり帝京科学大学(東京都足立区)でブラインドサッカー女子日本代表合宿を開催します。本合宿は、2018年2月2 […] »詳しく
[メディアリリース]次世代を担う選手の発掘と育成を目的とした「ブラインドサッカー アスリート合宿(ナショナルユーストレセン)」を1月6-7日に千葉県千葉市で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、1月6日(土)から7日(日)の2日間にわたり、小学校4年生以上から高校生以下の視覚障がい児を対象とした「ブラインドサッカー アスリート合宿(ナショナルユーストレセ […] »詳しく
[メディアリリース]12月24日(日) ブラインドサッカークラス優勝チームが決定 「東日本リーグ2017 第7節」を福生市営福生野球場(東京都福生市)で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、12月24日(日)に福生市営福生野球場(東京都福生市)にて「ブラインドサッカー東日本リーグ2017」第7節を開催します。ブラインドサッカークラス最終節となる今節で […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・5日目結果 中国がイランに2-0で勝利し優勝(2大会ぶり5度目) 日本はマレーシアに2-1で今大会初勝利、第5位で終える
本日17日(日)、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」の5位決定戦、3位決定戦、決勝戦の3試合が行われました。 第1試合の5位決定戦は、日本とマレーシアが対戦しました。序盤から日本がマレーシア陣内に攻め […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・4日目結果 準決勝は中国とイランが勝利し、明日17日(日)決勝戦 日本は5位決定戦でマレーシアと対戦
本日、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」準決勝の2試合が行われました。 準決勝第1試合は、中国(グループA 1位)と韓国(グループB 2位)が対戦し、終始中国が韓国を圧倒し大量得点を奪い、6-0で勝利 […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・3日目結果 日本がタイに2-2引き分けで予選敗退、世界選手権2018の出場権逃す 最終日17日(日)にマレーシアと5位決定戦
本日、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」に出場しているブラインドサッカー日本代表のグループA第2戦・タイ戦が行われました。日本は、序盤から試合の主導権を握りタイのゴールに迫りますが決定機で得点を奪えず […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・2日目結果 日本の初戦は0-3中国に敗れる、明日14日(木)タイ戦勝利が決勝T進出条件
本日、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」に出場しているブラインドサッカー日本代表の初戦・中国戦が行われました。日本は序盤から攻め込まれGK佐藤が好セーブをしますが、前半17分にFKから失点。途中、川村 […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・1日目結果 日本と同組中国がタイに2-1で勝利、日本の初戦は明日13日(水)中国
本日、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」が開幕し、2試合が行われました。開幕戦は日本と同組のグループAで、中国とタイが対戦し、2-1で中国が勝利しました。第2試合はグループBで、イランと韓国が対戦し、 […] »詳しく
[メディアリリース]ブラインドサッカーアジア選手権 スポーツブルで初の無料ダイジェスト配信決定
株式会社運動通信社(東京都渋谷区・代表取締役社長 黒飛功二朗、以下運動通信社)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・代表理事 釜本美佐子、以下JBFA)は、12月9日(土)から18日(月)までマレーシア・ […] »詳しく
[メディアリリース]アジア選手権2017・公式練習 ブラインドサッカー日本代表、初戦へ向けて最終調整
「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017(マレーシア・クアラルンプール)」でアジア制覇を目指すブラインドサッカー日本代表(世界ランク8位)は、本日12月11日(月)、翌々日13日(水)に中国(同3位)との初戦 […] »詳しく
[メディアリリース]パラスポーツ初「アクサ 地域リーダープログラム with ブラサカ」 12月16日(土)第3回プログラムを開催(東京都港区) 体験会実施報告など中間発表を実施
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、12月16日(土)に日本財団ビル(東京都港区)で今年9月から実施されているパラスポーツ初の地域クラブ向けリーダー育成プログラム「アクサ 地域リーダープログラム with ブラサカ」 […] »詳しく
[メディアリリース]「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」スケジュール発表 日本の初戦は12月13日に中国(世界ランク3位) インドが出場辞退し参加6カ国に、日本は中国・タイと同組
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、12月9日(土)から18日(月)までマレーシア・クアラルンプールで開催される「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2017」にブラインドサッカー日本代表を派 […] »詳しく
[メディアリリース]KPMGカップ ブラインドサッカークラブチーム選手権2018 3月3-4日 神奈川県川崎市で開催 〜海外クラブチームによる初参戦を予定〜
KPMGジャパン(東京都新宿区・チェアマン 高橋勉)とNPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・代表理事 釜本美佐子、JBFA)は、2018年3月3日(土)、4日(日)の2日間にわたり、KPMGジャパン特別協賛 […] »詳しく
[メディアリリース]12月17日(日) ブラインドサッカー東日本リーグ2017 第6節 「体感!ロービジョンフットサル&電動車椅子サッカーin新宿」内で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、12月17日(日)に新宿コズミックセンター(東京都新宿区)にて「ブラインドサッカー東日本リーグ2017」第6節を開催します。本節は、「体感!ロービジョンフットサル […] »詳しく
[メディアリリース]12月9日(土) ブラインドサッカー中日本リーグ2017 第3節 優勝が決定する最終節を愛知東邦大学日進グラウンド(愛知県日進市)で開催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、12月9日(土)に愛知東邦大学日進グラウンド(愛知県日進市)にて「ブラインドサッカー中日本リーグ2017」第3節を行います。最終節となる今節で優勝チームが決定し、 […] »詳しく