ニュース / JBFAからのお知らせ
8/29コーチングcafe(オンライン交流会)のご案内
日本ブラインドサッカー協会の育成部養成チームでは、ブラインドサッカーに関わっている方や興味がある方同士で情報交換ができる場として、オンライン交流会「コーチングcafe」を定期的に実施しています。 カフェに立ち寄るように気 […] »詳しく
ブラインドサッカー男子日本代表クラウドファンディング目標達成のご報告
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ブラインドサッカー男子日本代表のメダル獲得へ向けた強化試合開催、プレキャンプ実施費用の調達を目的としたクラウドファンディング「強化試合・キャンプを実施したい!〜G […] »詳しく
8月4日23:59まで受付中!ブラインドサッカー男子日本代表クラウドファンディング
6月22日から開始したブラインドサッカー男子日本代表クラウドファンディング「強化試合・キャンプを実施したい!〜Go for Gold〜 #ブラインドサッカー」は、本日17:22に目標金額の600万円に到達いたしました。皆 […] »詳しく
9/21-9/22(東京)ブラインドサッカー公認B級コーチ講習会のご案内
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2024年9月に東京にてブラインドサッカーの普及および選手育成にあたるコーチの資質と指導力の向上を図ることを目的とした「ブラインドサッカー公認 B級コーチ 講習会」 […] »詳しく
9/28-9/29(広島)ブラインドサッカー公認B級コーチ講習会のご案内
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2024年9月に広島にてブラインドサッカーの普及および選手育成にあたるコーチの資質と指導力の向上を図ることを目的とした「ブラインドサッカー公認 B級コーチ 講習会」 […] »詳しく
ブラインドサッカー新規審判員講習会のお知らせ(静岡会場での講習会)
JBFA新規審判員講習会 新たにブラインドサッカーの審判活動をされたい方へのご案内 ブラインドサッカーの審判員として活躍したいという方を対象に新規審判員講習会を下記の要領で実施いたします。B1(全盲)とロービジョン・フッ […] »詳しく
JBFAとユナイテッドスポーツブランズジャパン株式会社が競技力向上パートナー契約締結
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、ユナイテッドスポーツブランズジャパン株式会社(以下、ユナイテッドスポーツブランズジャパン)と競技力向上パートナー契約を締結しました。契約期間は2024年7月1日か […] »詳しく
「モデルケース創出パートナー」を新規設立し、アフィーレ広島、株式会社品川カルチャークラブとパートナー協定を締結
NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、2024年6月1日に「モデルケース創出パートナー」を新たに設立しました。 「モデルケース創出パートナー」は、クラブチームを含む企業や団体と連携し、地域や個別の施策を尊 […] »詳しく
【参加者募集】7/12「コミュニケーション講習」※JBFA ブラインドサッカーコーチライセンス リフレッシュ講習会(2024年度 第4回)
はじめに 日本ブラインドサッカー協会育成部では、ユーストレセンからナショナルトレセンまでのB1日本代表につながるエリートプログラムの管轄、そして日本がパラリンピックを中心とした世界大会でメダルを創出し続ける環境作りを大き […] »詳しく
【6月と7月の大会運営ボランティア募集中!】①ブラインドサッカー東日本リーグ2024 in 品川、②ダイセル ブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪
下記2つの大会のボランティアを募集いたします。各募集要項をご確認の上、お申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております! ①ブラインドサッカー東日本リーグ2024 in 品川 2024年6月22日(土) しながわ中央 […] »詳しく
7/20ブラインドサッカー公認C級コーチ講習会のご案内
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2024年7月20日(土)にブラインドサッカーの普及および選手育成にあたるコーチの資質と指導力の向上を図ることを目的とした「2024年度JBFA ブラインドサッカー […] »詳しく
【採用サイト更新】有期契約職員を募集いたします
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)はこのほど、有期雇用契約職員を募集いたします。 ブラインドサッカーにまつわる仕事に興味のある方、障がいの有無にかかわらず自分らしさを生かした働き方を模索している方、こ […] »詳しく
JBFAストア「ブラインドサッカー競技用アイマスク 青」入荷しました
NPO法人日本ブラインドサッカー協会の公式オンラインストア「JBFAストア(https://b-soccer.shop)」よりお知らせいたします。 在庫切れとなっておりましたブラインドサッカー競技用アイマスクver.2の […] »詳しく
「ブラインドサッカー競技規則 2022年~2025年」(B1)、「ロービジョンフットサル競技規則 2024年」(B2/B3) 日本語版
2022年5月12日 初版公開 2023年3月13日 改訂版公開 2024年4月24日 ロービジョンフットサル競技規則改訂版公開 ブラインドサッカー(B1カテゴリー)およびロービジョンフットサル(B2/B3 […] »詳しく
公式サイトリニューアルのお知らせ
日頃よりNPO法人日本ブラインドサッカー協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊会公式サイトを全面的にリニューアルいたしました。 前回のリニューアルから数年が経過しており、この間に追加さ […] »詳しく
5/18ブラインドサッカー公認C級コーチ講習会のご案内
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2024年5月18日(土)に新宿NPO協働推進センター(東京都新宿区)にて、ブラインドサッカーの普及および選手育成にあたるコーチの資質と指導力の向上を図ることを目的 […] »詳しく
4/24コーチングcafe(オンライン交流会)のご案内
日本ブラインドサッカー協会の育成部養成チームでは、ブラインドサッカーに関わっている方や興味がある方同士で情報交換ができる場として、オンライン交流会「コーチングcafe」を定期的に実施しています。 カフェに立ち寄るように気 […] »詳しく
2024年度 同行援護従業者養成研修一般課程(通学)を開催いたします
東京都障害者居宅介護従業者基礎研修等実施要綱に基づく同行援護従業者を養成することにより、視覚障がい者が必要に応じ、安心して外出できる支援体制を確立するとともに、障がい者の自立と社会参加を促進することを目的として本研修を開 […] »詳しく
2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)のチーム登録の受付を開始しました!【3/31(日)23:59締切】
関係者各位 2024年度にむけて、チーム登録の受付を開始いたします。2024年度の当協会主催大会に参加されるチームは、ご登録お願いいたします。従来のチーム登録期間は、4月から次年3月までの適用となります。 また、今回より […] »詳しく
JBFAステークホルダー・エンゲージメントサイト更新情報:専務理事 松崎によるブログ「CVCAでステークホルダーとの価値連関(価値交換)を考えてみた (中期経営計画の話、その1)」を掲載しました
いつも日本ブラインドサッカー協会(JBFA)の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 3月1日に、専務理事 松崎によるブログ「CVCAでステークホルダーとの価値連関(価値交換)を考えてみた (中期経営計画の話、その […] »詳しく