山本叶歩:副務
2025/08/21

【氏名】 | 山本 叶歩(やまもと かほ) |
---|---|
【生年月日】 | 2003年12月08日 |
【出身】 | 鳥取県鳥取市 |
【役割】 | 副務 |
【職業・学校】 | 日本大学法学部 |
【趣味・特技など】 | 音楽を聴くこと(ハンブレッダーズ、back number、ケツメイシなどなど) |
【資格】 | 同行援護従事者養成研修 |
【サッカー歴、その他のスポーツ歴】 | キャッチバレーボール:2013年〜2016年 ダンス:2008年〜2017年、2020年〜2023年 |
【主な指導歴】 | – |
【ロービジョンフットサルまたはパラスポーツと出会った時期、きっかけ】 | 大学1年生のとき、体育の先生に勧められてブラインドサッカーのボランティアに参加したことが、パラスポーツやJBFAに出会ったきっかけです。 2023年8月に行われた「IBSAロービジョンフットサル世界選手権」を観て、ロービジョンフットサルという競技を初めて知りました。 |
【ロービジョンフットサルを始めて変わったこと、よかったこと】 | 関わる前は「弱視の人のスポーツ」という印象でしたが、代表に携わるようになってから、競技としての奥深さや可能性に気づき、ロービジョンフットサルへの見方が大きく変わりました。 競技を通じて、知らなかった世界や新しい出会いが生まれ、自分自身の成長にもつながっています。選手やスタッフの姿に刺激をもらいながら、私も頑張ろうと思える毎日です! |
【ひとこと】 | 世界一を目指す選手たちを支えながら、1人でも多くの人にロービジョンフットサルの魅力を届けられるよう頑張ります! |