2019年度JBFA公認審判員資格更新講習会のお知らせ
2018/04/27
ブラインドサッカー審判員の皆さまへのご案内
NPO法人日本ブラインドサッカー協会審判部は、7月末日をもちまして2018年度末を迎えます。2019年度もブラインドサッカー協会審判員として活躍していただくには審判資格更新の手続きが必要です。
このたび、審判資格をお持ちの方を対象にJBFA公認審判員資格更新講習会を下記の要領で、実施いたします。お申し込みを心よりお待ちしております。
開催概要
1.名称
JBFA公認審判員資格更新講習会
2.主催
NPO法人日本ブラインドサッカー協会 審判部
3.開催日時
① 2018年6月2日(土)10:00~16:30(9:50受付)
② 2018年6月3日(日)10:00~16:30(9:50受付)
4.会場
新宿NPO協動推進センター
東京都新宿区高田馬場4-36-12(JR「高田馬場駅」下車徒歩10分)
5.受講資格
- NPO法人ブラインドサッカー審判資格保有者
- 来年度も、積極的に審判活動が出来る方
6.申し込み方法
- サークルスクウェアにログイン→メニュー→アンケート→資格更新確認のアンケートに5月26日(土)までにお答え下さい。
- 6月2日(土)、3日(日)どちらかの講習会にご参加ください。
- 講習会に参加出来ない方は、理由をコメント欄にご記入下さい。後日、更新の為の競技規則テストを送ります。期日までに返信をお願いします。
- 期日までに、更新登録の有無(5月26日)、更新料の入金(5月29日)が確認出来ない方は更新が出来ませんのでご承知おき下さい。
- 講習会に申込まれて当日キャンセルされた方は、メールにて競技規則テストを送りますので、期日までにご返信下さい。期日を過ぎても返信が無い方は、更新出来ません。
5月29日(火)以降に入金が確認された方は、期日を過ぎていますので更新は出来ません。
対象者の方にはその旨をお知らせしますので、7月22日(日)に開催される新規審判取得講習会にご参加されるか、返金ご希望の方は手数料を差し引いてお返ししますので申し出下さい。
7.更新料・振込先
更新料:5,000円
振込先:
名義 特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
三菱UFJ銀行 大久保支店(364) 普通 0222952
8.締切
更新登録 5月26日(土)
入金期日 5月29日(火)までに入金されていること
9.持ち物
- 筆記用具
- ブラインドサッカー競技規則2017-2021 改訂版(PDF)(協会からの配布予定は有りません。各自印刷してご持参下さい。)
- 上履き(体育館シューズ)
- 運動できる服装
- 昼食
10.お問い合わせ
お問い合わせはEメールでお願いいたします。
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 審判部
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-27 ペアーズビル3階
電話: 03-6908-8907
Eメール: info@b-soccer.jp
担当:吉田、松田