ニュース
第8回日本選手権B1大会の特設ページを開設しました
2009年7月4日(土)、5日(日)にアミノバイタルフィールド(東京都調布市)で開催される第8回日本選手権B1大会の特設ページを開設しました。 少しずつコンテンツを増やしていく予定ですのでぜひ訪れてください。 特設ページ […] »詳しく
第8回 日本選手権(B1)の日程が公開されました
ブラインドサッカー(B1クラス)の祭典、日本選手権が7月4日(土)、5日(日)にアミノバイタルフィールド(東京都調布市)にて開催されることが決まりました。 詳細はお待ちください! 要綱はこちら(PDFファイル) »詳しく
ソトコト5月号にブラインドサッカーが紹介されました!
ソトコト5月号の社会企業家特集に、 日本視覚障がい者サッカー協会松崎英吾さんが載っています!! 現在の活動などが紹介されました。 »詳しく
週刊ダイヤモンドの社会企業家特集に、ブラインドサッカーが取り上げられました!
4月11日発売の週間ダイヤモンド特大号に、 日本視覚障がい者サッカー協会事務局長の松崎英吾さんが取り上げられています! ブラインドサッカーとの出会いや、ブラサカへの情熱などが語られています。 ブラインドサッカー紹介も含め […] »詳しく
ワンデイカップ(3月29日開催)のご報告
3月29日に1-Day Cup&チャリティーフットサル大会が八王子にて行われました。 ブラインドサッカーは視覚障がい者のみのスポーツでは無く、健常者でもアイマスクをすればプレイヤーになれる。このようなコンセプトを重視して […] »詳しく
ソシオが正式にオープンしました!
ブラインドサッカーをもっと身近に応援しよう! サポーターやファンの応援組織「ソシオ」が正式にスタートしました! ソシオのウェブサイトはこちら ソシオは ■これまで「ブラインドサッカー手伝いにきて!」「チームにサポーター […] »詳しく
[B1選手権]1月12日放送のFNN仙台放送スーパーニュースにて放送されました。
1月12日放送のFNN仙台放送スーパーニュースにて、B1選手権について取り上げられました。 1分30秒ほどのVTRですが、宮城県で初めて開催されたブラインドサッカー日本選手権について、地元、宮城BSCの活躍とともに放送さ […] »詳しく
[B1選手権]1月19日『スーパーJチャンネルみやぎ』にて放送されました
1月19日放送の、『スーパーJチャンネルみやぎ』にて、B1選手権について特集で放送されました。 「刻んだ!歴史的な一歩」というタイトルで、地元・宮城BSCの選手権での活躍を中心に取り上げられました。 今大会4位という成績 […] »詳しく
2008関西oneリーグ最終節の試合結果
皆様のご協力により、2008年度の関西oneリーグが3月15日閉幕しました。 最終節の試合結果(以下敬称略) <第1試合> B2/3クラス 緑:浅沼(し)、浅沼(ひ)、石河、山田→吉田、GK藤井 オレンジ:山崎(ま)、山 […] »詳しく
ブラインドサッカーを支援するアクサが日本障害者スポーツ協会より感謝状を授与
ブラインドサッカーを2006年から支援しているアクサ生命保険株式会社が、財団法人日本障がい者スポーツ協会より感謝状が授与されました。 2008年、アクサ生命はブラインドサッカー応援チャリティソングを制作し、ブラインドサッ […] »詳しく
ブラインドサッカー講習会が初めて沖縄で開催され、沖縄タイムスに掲載されました!!
2月9日に沖縄県南風原町の盲学校で、 ブラインドサッカー講習会が行われました。 その模様が、沖縄タイムスに掲載されました! »詳しく
沖縄初!ブラインドサッカー講習会が琉球新報に掲載されました!!
2月9日に沖縄県南風原町の県立盲学校で 日本視覚障がい者サッカー協会主催のブラインドサッカー講習会が 開催され、その模様が琉球新報に掲載されました! »詳しく
「2008関西oneリーグ」第2節の試合結果
日付:2月15日(日) 会場:国立神戸視力センターグラウンド 【第1試合】 (ピンク)今嶋、池田、桑、藤井、GK吉田、コーラー近藤 (黄色)天川、原口、中尾、斉藤(ま)、GK西垣、コーラー土井 15分ハーフ。ベテラン天川 […] »詳しく
[B1選手権]ケーブルテレビ「メディアッティ所沢」にてB1選手権の模様が放送
2009年1月11、12日に開催された、第7回日本視覚障がい者サッカー選手権B1大会の模様がケーブルテレビ「メディアッティ所沢」にて放送されます。所沢、川越、入間、狭山、飯能でも試聴が可能です。 放送予定:2月11日縲怩 […] »詳しく
テレビ朝日「近未来予測TVジキル&ハイド」にて取り上げられました!
2009年1月25日に、テレビ朝日系列「近未来予測TV ジキル&ハイド」にて、ブラインドサッカーが取り上げられました。 番組は「聴覚の脅威 あなたの耳の能力はまだ眠っているスペシャル」と題して、聴覚の持つ力を様々な角度か […] »詳しく
[B1選手権]1月29日付点字毎日に掲載
平成21年1月29日付の点字毎日に、B1選手権についての記事が掲載されました。 アヴァンツァーレの初優勝が大きく取り上げられています。 »詳しく
[B1選手権]1月24日付け朝日新聞宮城県版にて掲載
平成21年1月24日付けの、朝日新聞宮城県版34面・第2宮城面にて、日本選手権についての記事が掲載されました。地元宮城県のチーム、『宮城BSC』が選手権4強に入った活躍が、写真と共に紹介されています。 »詳しく
タイより視覚障害者スポーツ協会会長が来日しました
タイでの普及に意欲 2009年1月28日、タイの視覚障がい者スポーツ協会(Thai Blind Sports Association)で会長を務めるAmnuy Klinyoo氏が来日し、日本視覚障がい者サッカー協会を訪れ […] »詳しく
IBSA フットサルコミッティチェアマン カルロス・カンポス氏が来日致しました
カンポス氏、日本のブラインドサッカー環境を評価 視覚障がい者サッカーを国際的に統括するIBSA(International Blind Sports Federation)においてフットサルコミッティのチェアマンを務める […] »詳しく
[B1選手権]スポーツ報知にて宮城BSCの初勝利が掲載
第7回日本視覚障がい者サッカー選手権B1大会に出場し、決勝トーナメントへの出場を果たした宮城BSCがスポーツ報知にて報道されました。 »詳しく