ニュース

ニュース

1 38 39 40 41 42 43 44 157
2021/07/27

7月30日(金)TOKYO FM「TOKYO TEPPAN FRIDAY」にて、川村怜選手のインタビューが放送されます

7月30日(金)、TOKYO FM「TOKYO TEPPAN FRIDAY」にて、 川村怜選手(ブラインドサッカー男子日本代表強化指定/パペレシアル品川)のインタビューが放送されます。   放送概要 ・番組名: […] »詳しく

2021/07/26

[メディアリリース]新理事に村松邦子氏、新監事に望戸真砂江氏が就任 理事会は2名増で10名体制に

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、7月26日(月)にオンラインで臨時総会を開き、新理事に村松邦子氏、新監事に望戸真砂江氏の2名の就任を承認しましたので、お知らせいたします。これまでの理事会は8名体 […] »詳しく

2021/07/25

[メディアリリース]第15回ロービジョンフットサル日本選手権 CLUB VALER TOKYOが優勝!MVPは岡晃貴選手

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、2021年7月25日(日)に本庄市若泉運動公園多目的グラウンド(埼玉県本庄市)にて「第15回ロービジョンフットサル日本選手権(以下、本大会)」を開催しました。3チー […] »詳しく

2021/07/19

東京2020パラリンピック競技大会の、対戦カードが公開されました

東京2020パラリンピック競技大会の、対戦カードが公開されました。 詳細は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のHPをご覧ください。 「5人制サッカー 競技スケジュール」 »詳しく

2021/07/19

7/17(土)発表のJBFA関係者における 新型コロナウイルス感染症の陽性判定後の調査結果

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、7/17(土)にJBFA関係者(協会役職員等)1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されたことを、お知らせしておりました。  ※参照:https://www […] »詳しく

2021/07/17

日本ブラインドサッカー協会(JBFA)関係者における 新型コロナウイルス感染症の陽性判定のお知らせ

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、JBFA関係者(協会役職員等)1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されたことをお知らせいたします。    ■経過・症状  7月15日(木)当該者 […] »詳しく

2021/07/16

2021年新型コロナウィルスへの対応基本方針について(第10報)

2021年7月12日段階での、新型コロナウイルスの影響に対する、事業対応方針をアップデートしましたのでお知らせします。   1.全活動共通の前提方針 ①基本的な感染症予防の再確認と徹底 マスクの常時着用。マスク […] »詳しく

2021/07/13

スカイライト コンサルティング株式会社と、日本ブラインドサッカー協会がサプライサービスパートナー契約を締結しました。

スカイライト コンサルティング株式会社と、日本ブラインドサッカー協会がサプライサービスパートナー契約を締結しました。 詳細は、スカイライト コンサルティング株式会社から配信されているプレスリリースをご覧ください。 »詳しく

2021/07/13

[メディアリリース]認定NPO法人ReBitと日本ブラインドサッカー協会が アライアンスパートナー契約を締結 〜人が無意識に持つ偏見を可視化する「UB-Finder」をReBit主催研修で導入〜

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 塩嶋史郎、以下JBFA)は、2021年7月1日から2022年6月30日までの1年間を契約期間とし、認定NPO法人ReBit(東京都新宿区・代表理事 藥師実芳、以 […] »詳しく

2021/07/09

ブラインドサッカー世界大会の結果一覧

ブラインドサッカー世界大会の結果一覧は以下をご参照ください。 IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)ホームページ 過去の結果 https://blindfootball.sport/results-and-ranking […] »詳しく

2021/07/07

国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年7月〜8月)

国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年7月〜8月) ・【PDF資料】:国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021年7月〜8月) ・【Word資料】:国内大会開催方法の方針について(対象期間:2021 […] »詳しく

2021/07/07

[メディアリリース]第15回ロービジョンフットサル日本選手権 延期後の開催日程が、7月25日(日)に決定

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、当初2021年1月16日(土)に開催を予定し、新型コロナウイルスの影響により延期していた「第15回ロービジョンフットサル日本選手権(以下、本大会)」を、7月25日( […] »詳しく

2021/07/02

[メディアリリース]東京2020パラリンピック競技大会における 5人制サッカー日本代表選手が正式決定

2021年7月2日(金)に、日本パラリンピック委員会(JPC)より東京2020パラリンピック競技大会における日本代表選手団の発表があり、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)が推薦した選手10名が、正式に日本代 […] »詳しく

2021/07/01

Santen IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2021 in 品川 大会期間中の感染症対策について(第2報)

NPO法人日本ブラインドサッカー協会は、「Santen IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2021 in 品川」(2021年5月30日(日)〜6月5日(土))の大会期間中の感染症対策について全てのプロトコル […] »詳しく

2021/06/30

[メディアリリース]Team Football Japan 2020 プロジェクトが発足 ~U-24/なでしこ/ブラサカの3カテゴリーが史上初めて同じユニフォームを着用し大会に出場~

2021年6月30日(水)に公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)主催で、「TEAM FOOTBALL JAPAN 2020」の 発足会見がJFA ハウス内会議室で行われました。会見には、田嶋幸三JFA会長、村井 […] »詳しく

2021/06/29

[メディアリリース]東京 2020 パラリンピック競技大会における 5人制サッカー日本代表推薦選手について

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、日本パラリンピック委員会に、東京 2020 パラリンピック競技大会5人制サッカー日本代表候補選手として下記に記載する選手を推薦することを決定しましたのでお知らせし […] »詳しく

2021/06/25

[メディアリリース]ブラインドサッカー体験型企業研修プログラム『OFF T!ME Biz』 2020年度は24件、900名に実施、プログラム開始から延べ500件、19,591人が参加

~徹底した感染症防止対策版とオンライン版プログラムを提供~ NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、企業・団体を対象とした体験型研修プログラム「OFF T!ME Biz(オフタイム ビズ)」の2020年 […] »詳しく

2021/06/24

#009【ブラサカGK特集】見えない選手の背中を守る。和地梨衣菜選手

見えない選手の背中を守る。 ブラサカのゴールキーパーは奥が深い! ブラインドサッカーのピッチ上にいる選手の中で唯一、目が見えている選手ーーーそれは、ゴールキーパーです。 ブラサカのゴールキーパー(以下、GK)の役割は、ゴ […] »詳しく

2021/06/21

2021年新型コロナウイルスへの対応基本方針について(第9報)

2021年6月21日(月)時点での、新型コロナウイルスの影響に対する、事業対応方針をアップデートしましたのでお知らせします。   1.全活動の前提方針 ①基本的な感染症予防の再確認と徹底 マスクの常時着用。マス […] »詳しく

2021/06/14

[メディアリリース]日本はプールA、同プールにブラジル、フランス、中国 東京パラリンピック5人制サッカー 予選プール組み合わせ決定

2021年6月14日(月)16時から、東京2020パラリンピック競技大会の5人制サッカー競技について、東京2020組織委員会と国際視覚障害者スポーツ連盟(IBSA)による組み合わせ抽選会が東京2020組織委員会のオフィス […] »詳しく

1 38 39 40 41 42 43 44 157

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • ボディメトリクスジャパン株式会社

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • A-pfeile広島
  • 品川CC パペレシアル

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター