ニュース

ニュース

1 145 146 147 148 149 150 151 158
2009/12/18

毎日新聞に「アジア選手権開幕」が掲載

毎日新聞にアジア選手権の記事が掲載されました。 ホームページでも写真入りで伝えていただきました。 »詳しく

2009/12/17

【公式発表】アジア選手権第一日目

ブラインドサッカーアジア選手権、大会第一日の公式記録を大会ウェブサイトにて発表致しました。スコアカード、対戦表の一覧などをご参照下さい。 入場者数 203人! 【関連リンク】 17日の日本ー中国の公式記録のPDFファイル […] »詳しく

2009/12/17

NHKにて生放送! 「ゆうどきネットワーク」

いよいよ試合開幕を迎えた12月17日(木)、日本はパラリンピック銀メダリスト、中国に対して惜敗を喫してしまいましたが、日本代表選手の明日以降の意気込みや会場の様子などがNHK「ゆうどきネットワーク」にて生放送されました。 […] »詳しく

2009/12/17

第1日は中国が2勝でリード

アジア選手権第1日は3試合を行い、開幕試合で日本を下した中国は、第3試合でイランも1ー0で破り、2勝を挙げました。第2試合は韓国が3ー0でマレーシアに快勝。通算成績は中国2勝、韓国1勝、日本とイランとマレーシアの3チーム […] »詳しく

2009/12/17

アジア選手権ついに開幕! 日本は初戦で中国に惜敗

1次リーグ、日本は午前11時から北京パラリンピック銀メダルの中国と初戦を行い、0ー1(前半0ー0)で敗れました。日本は強豪のドリブルを中心にした攻めをGK佐藤の好セーブや粘り強い守りで跳ね返しました。しかし、後半9分に、 […] »詳しく

2009/12/17

「朝ズバッ!」をご覧になった方へ

本日(17日)のTBS「朝ズバッ!」でブラインドサッカーアジア選手権が取り上げられました。午前11時より、日本が中国と初戦を行います。まだ間に合います! 応援に来て下さい! »詳しく

2009/12/16

しんぶん赤旗に掲載されました。

しんぶん赤旗の「ひと」コーナーで、ブラインドサッカー日本代表 落合啓士選手が取り上げられました。 »詳しく

2009/12/15

岡田仁志連載コラム「はばたけ、闇翼たち!」第10回を更新しました

いよいよアジア選手権を直前に控えたブラインドサッカー日本代表に連載コラム「はばたけ、闇翼たち!」から激励のメッセージが届きました。 前略 日本選手団の皆様へ  アジア選手権のご出場、おめでとうございます。心からお慶び申し […] »詳しく

2009/12/15

【まもなく放送予定】NHKでブラインドサッカーが取り上げられます

12月15日(火)夕方、6時10分から放送される、『NHK首都圏ネットワーク』の中で、ブラインドサッカーが取り上げられ、放送される予定です。 日本代表の佐々木康裕選手を中心に、取材が行われていました。 是非ご覧ください! […] »詳しく

2009/12/15

中田英寿氏,北沢豪氏がブラサカを体験!

「『森に学ぼう』コカ・コーラ エコロジースクール」に、小学生約60人と元サッカー選手の中田英寿氏、北沢豪氏が参加しブラインドサッカーを体験しました。体験会では,中田氏、北沢氏ともに参加した子どもたちと楽しそうに鈴の鳴るボ […] »詳しく

2009/12/14

アミノバイタルフィールドに名波浩がやってくる!

決勝戦が行われる12月20日(日)に、サッカー解説者の名波浩氏が来場します。 名波氏はこれまでもブラインドサッカーとは深い交流があり、今回のアジア選手権にも足を運んでくださるようです。3位決定戦、決勝戦も観れて、あの名波 […] »詳しく

2009/12/13

朝日新聞に掲載されました。

12月12日付け、朝日新聞31面に、ブラインドサッカーが取り上げられました。 日本視覚障がい者サッカー協会理事長の、釜本美佐子氏を取り上げた連載の中で、紹介されています。 »詳しく

2009/12/12

しんぶん赤旗に掲載されました。

2009年12月12日付、しんぶん赤旗にブラインドサッカーアジア選手権を紹介する記事が掲載されました。 »詳しく

2009/12/10

週刊サッカーダイジェストに闇の中の翼たちがとりあげられました

11月24日発売のの週刊サッカーダイジェストにブラインドサッカーに関わる著書、闇の中の翼たちがとりあげられ、日本代表の長谷部選手が紹介してくれました。 »詳しく

2009/12/09

nakata.net–中田英寿オフィシャルホームページにブラサカ登場!

12月9日にリニューアルオープンした中田英寿氏のオフィシャルホームページ、nakata.netにて、ブラインドサッカーが紹介されました。 記事を執筆したのは『闇の中の翼たち』を刊行した岡田仁志氏。 「日本のブラインドサッ […] »詳しく

2009/12/08

【アジア選手権ボランティア】ご参加の皆さまへ

アジア選手権ボランティアの皆さま いよいよあと一週間と迫ったアジア選手権。皆さまのもとにはボランティアご案内のメール届いていますでしょうか?もし、「ボランティアに参加する予定だけど届いてないよ」という方はこちらからお手数 […] »詳しく

2009/12/08

フジテレビ『スピーク』をご覧になった方へ

12月8日(火)、フジテレビ『スピーク』にてアジア選手権に臨む、日本代表葭原滋男選手を中心にブラインドサッカーが取り上げられました。 番組をご覧になり、ブラインドサッカーを応援したい! というかたは、この機会にサポーター […] »詳しく

2009/12/08

アジア選手権ゲストに釜本邦茂氏登場!

アジア選手権のゲストとして、メキシコオリンピック銅メダリスト、アジア選手権名誉委員長、釜本邦茂氏が来場します! 来場するのは12月17日(木)の開会式。その後の開幕ゲームである日本対中国戦を観戦する予定です! 釜本邦茂氏 […] »詳しく

2009/12/05

[メディアリリース]日本代表アジア選手権前最後の公開練習

メディア関係者各位 いつもブラインドサッカーにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。 ブラインドサッカー日本代表は、13日にキャンプインし、16日の公式公開練習、17日からの試合を迎えます。13日の練習が、大会前 […] »詳しく

2009/12/04

めざましテレビをご覧になった方へ

12月4日(金)、めざましテレビにてアジア選手権に臨む、日本代表黒田智成選手を中心にブラインドサッカーが取り上げられました。 番組をご覧になり、ブラインドサッカーを応援したい! というかたは、この機会にサポーターズクラブ […] »詳しく

1 145 146 147 148 149 150 151 158

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 双日
  • 三井金属鉱業株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • 株式会社ボディメトリクスジャパン

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • 品川CC パペレシアル
  • A-pfeile広島

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター