タグ:参加できます
2008年交流合宿のご案内
皆さん寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 日本選手権も終わり一息ついている頃と思います。そんなときこそいろんな地域の選手やサポと交流し、技術の向上と人の輪を広げ、さらにブラインドサッカーを好きになり、ブライ […] »詳しく
視覚障害者サッカー審判講習会のご案内
日本視覚障がい者サッカー 審判部より 東日本地区の審判講習会のお知らせです。 来年度関東近郊を中心とした東日本地区での審判に協力していただける方、興味のある方がおれましたら井口までご連絡下さい。申し込み用紙を送付させて頂 […] »詳しく
視覚障害者サッカー普及講習会 竏宙、媛県会場竏驤
主に視覚障がい者を対象とする、ブラインドサッカーの普及講習会が愛媛県松山市にて開催されます。愛媛県を中心に四国地域の視覚障がい者、ボランティアにブラインドサッカーのルールや実技の講習を行います。 参加ご希望の方は要綱をご […] »詳しく
ニッポン全国サッカー宣言! 第2節 「10年後、日本サッカーは世界一になれるか!?」
「サッカーを語り合いたい!」 サッカーファンのための参加型トークショー Jリーグ開幕当日となる3月8日(土)15時より、「世界に繋がる15年目のJリーグを語り尽くす!」をテーマに、サッカーファンのためのトークショーが東京 […] »詳しく
関西ONEリーグ その2
3月2日、国立神戸視力障害センターで関西ONEリーグが開催されます。 当大会は、個人参加型の大会で、チーム編成は主催者側で行います。 目的は、選手・コーチ・サポーターへ試合機会の提供、及び所属チーム以外の選手・サポーター […] »詳しく
関西ONEリーグ その1
2月17日、国立神戸視力障害センターで関西ONEリーグが開催されます。 当大会は、個人参加型の大会で、チーム編成は主催者側で行います。 目的は、選手・コーチ・サポーターへ試合機会の提供、及び所属チーム以外の選手・サポータ […] »詳しく
第6回 日本視覚障害者サッカー選手権大会
来年1月12日・13日に行われる日本選手権の大会要綱が発表さ れました。ただいま、参加チームを募集中です。 9月30日までに上記事務局へメールにてお申し込みください。 お問い合わせも、上記メールアドレスまでお願いします。 […] »詳しく
ブラインドサッカー審判大募集!! 東日本
日本視覚障がい者サッカー協会 審判部よりお知らせです 東日本地区の審判講習会のお知らせです。 ついては、内容を確認の上、お知り合いの方などに広報についてご協力頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。 興味のある方がおられ […] »詳しく
ブラインドサッカー審判大募集! 西日本
日本視覚障がい者サッカー協会 審判部よりお知らせです。 当協会主催の審判講習会を実施致します。 ついては、内容を確認の上、お知り合いの方などに広報についてご協力頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。 【ブラインドサッカ […] »詳しく