タグ:参加できます
平成22/23年度 総会
会員各位 日本視覚障がい者サッカー協会 平成22年度、23年度総会のご案内 会員の皆様においては、日ごろより本協会の活動について、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。 さて、平成22年度、23年度の総会を下記にて開 […] »詳しく
障害のある人とつくるアートプロジェクト POCORART
障害のある人とつくるアートプロジェクト、Pocorart(ポコラート)さんの企画で3331 Arts Chiyodaにてブラインドサッカーのワークショップが行われます。 チラシ(PDF) “サッカー̶ […] »詳しく
MIXTURE for NEXTIDE Vol.Ⅱ
ネクスタイド・エヴォリューションさんが、2010年6月11日(金)~6月24日(木)の期間で有楽町マルイにて「MIXTURE for NEXTIDE Vol.Ⅱ」を開催します。 コンセプトショップではピープル・デザインを […] »詳しく
福生市営競技場リニューアルオープン記念『ボイボイフェスタ』
ブラインドサッカーが福生市に登場! 2010年4月、福生市営競技場がリニューアルオープンされました。その記念事業としてイベントを開催いたします。タイトルは『ボイボイフェスタ』。行くぞの意でブラサカ用語でもある、「ボイ」の […] »詳しく
チャリティフットサル(5月開催)
JBFAが主催するチャリティフットサル大会です。 合言葉は『 1Goal for 1Ball 』 あなたの決めた1ゴールが、全国の盲学校へのブラインドサッカーボール1個分の寄附になります。 大会当日には体験会も行われ、ブ […] »詳しく
わいわい福祉フェスタ開催
5月1日(土)に、新宿区障がい者福祉センターで開催される、地域活性化を目的としたイベント、「若松発わいわい福祉フェスタ」の1ブースでブラインドサッカーの写真等パネル展示を行います。 »詳しく
大阪でブラサカボランティア大募集!
「チャリティーイベントのボランティア大募集!」 この度、大阪府ブラインドサッカー協会創立にあたり、下記イベントを開催する運びとなりました。 今イベントは、「より多くの人に、ブラインドサッカーを知っていただく」ということを […] »詳しく
ブラインドサッカーを語る会のお知らせ
2/26に日本視覚障がい者サッカー協会事務所においてブラインドサッカーを語る会が開催されます! 今回のテーマは「ブラインドサッカー体験会プログラムのアイディアを出し合おう」です。最近、ブラインドサッカー体験会の依頼が多く […] »詳しく