神山明子 主務
2022/04/05

【氏名】 | 神山 明子(こうやま あきこ) |
---|---|
【生年月日】 | 1985年7月23日 |
【出身】 | 東京都調布市 |
【役割】 | 主務 |
【職業・学校】 | NPO法人日本ブラインドサッカー協会 |
【趣味・特技など】 | サッカー観戦(Jリーグなど) |
【サッカー歴、その他のスポーツ歴】 | 幼稚園〜小学校:サッカー、水泳、柔道 中学高校:バスケットボール |
【ブラインドサッカー(またはパラスポーツ)と出会った時期・きっかけ】 | 大学2年時、オシムジャパンの試合を観に行った国立競技場で、IBSA世界選手権2006の渡航費の募金活動をしているのを見て初めて競技を知った。その後近くで開催されたリーグ戦を観に行き、見えない状態で普通にサッカーをしていることに衝撃を受けた。その日優勝したチームの方に連絡をとって見学に行き、そのままチーム(Avanzareつくば)に加入した。当時まだ東京に住んでいたので、毎週つくばに通うためにアルバイトを始めた。 |
【ブラインドサッカーを始めて変わったこと、よかったこと】 | 見える見えないに関わらず、この競技を始めなければ出会えなかったたくさんの友人が出来たこと。海外遠征や国際大会を通じて世界中に仲間が出来、物事に寛容になったり視野が広がったこと。 |
【その他】 | 2015年高田敏志前監督にお声かけいただきマネージャーに就任、中川英治監督体制でも引き続き主務としてチームをサポートしていきます。 |