丹羽海斗 FP
2022/04/04

【氏名】 | 丹羽 海斗(にわ かいと) |
---|---|
【生年月日】 | 1997年10月26日 |
【出身】 | 千葉県 |
【ポジション】 | FP |
【ニックネーム】 | かいと |
【所属チーム】 | free bird mejirodai |
【職業・学校】 | アクサ生命保険株式会社 |
【趣味・特技など】 | ドラムの演奏(中学1年〜20才頃まで。同じ学校の先輩たちとライブハウスでライブをしていた) |
【サッカー歴、その他のスポーツ歴】 | ブラインドサッカー(19歳から)、グランドソフトボール(小学生の頃から、高校生からは部活動で)、ブラインドボーリング、サウンドテーブルテニス(中学生〜高校生) |
【ブラインドサッカーを始めた時期ときっかけ】 | 2016年9月 free bird mejirodai山本監督にチーム発足に際して誘っていただいた。野球の学生大会がなくなってしまったので、何かスポーツをしたいと思っていたタイミングだったので、挑戦してみようと思った。 |
【主な国内での実績】 | 日本選手権優勝(2022年)、クラブチーム選手権優勝(2022年)、LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2022準優勝 |
【日本代表歴】 | 2018年 チャレンジカップ 2022年 Blinden freunde Cup、ワールドグランプリ、IBSAアジア・オセアニア選手権 2023年 IBSAワールドグランプリ、杭州2022アジアパラ競技大会 |
【代表で印象に残る場面】 | 強化指定選手に登録すると高田前監督から言われた時。期待していると言われ、嬉しくて期待に応えたいという気持ちでいっぱいになった。 |
【得意なプレーや見て欲しいところ】 | ボールへのアプローチの速さには自信がある。ボールなどの音への反応の速さ。 |
【ブラインドサッカーを始めて変わったこと、よかったこと】 | free bird mejirodaiのチームの一員として戦えていることを誇りに思っていて、チームが好きでサッカーを好きになった。 それをきっかけに日本代表に呼ばれ、世界の強豪たちと戦える機会をいただき、自分でも思っても見なかった。サッカーを始めて、世界と戦うというのは初めて味わうことが出来る感覚。代表で素晴らしい先輩方と一緒にプレーすることが出来、毎回勉強することばかりです。 |
【その他】 |