[メディアリリース]第9回日本ブラインドサッカー選手権B2/B3大会 開催!
2013/04/26
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、5月3日(金)、4日(土)の2日間にわたり、「第9回日本ブラインドサッカー選手権B2/B3大会」を兵庫県立障害者スポーツ交流館(兵庫県神戸市)で開催いたします。
B2/B3カテゴリーは弱視者がプレイヤーとなり、アイマスクや音の鳴るボールは使用せず、さまざまな視力、視野の選手たちが通常のフットサルとほぼ同じルールで競技を実施します。全国から集まった5チームの選手たちがボールを追いかけ、激しい闘いを繰り広げます。
本カテゴリーの選手たちも日本代表として世界と互角に戦うことを目指して切磋琢磨しております。日本代表の強化の礎となる大会をぜひご取材くださいますようお願い申し上げます。
なお、本大会のご取材にあたっては事前申請をお願いしております。お手数ですが本リリース添付の取材申請書をご提出いただきますようお願い申し上げます(5月2日(木)12:00必着)。
開催概要
- 日時:2013年5月3日(金・祝)~4日(土)
5月3日(金・祝) 12:00~18:00
5月4日(土) 9:30~15:00 - 会場: 兵庫県立障害者スポーツ交流館
- 神戸市西区曙町1070 (総合リハビリテーションセンター内)
- http://www.hwc.or.jp/kouryukan/access.html
- 主催:日本ブラインドサッカー協会
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-7 新宿酒販会館4階
TEL:03-6908-8907/FAX:03-6908-8908
E-mail:media@b-soccer.jp
協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp - 後援
- 公益財団法人日本障害者スポーツ協会
- ひょうご障害者スポーツ指導者協議会
- 障害者スポーツネットひょうご
- 兵庫県視覚障害者スポーツ連盟
- 協力
- 兵庫ブラインドサッカー協会
- 兵庫県立北須磨高等学校
- 兵庫県立視覚特別支援学校
- コイ鍼灸院
リリースのダウンロード
第9回日本ブラインドサッカー選手権B2/B3大会開催のご案内~弱視カテゴリーの国内最高峰決定戦!!~
大会スケジュール
5月3日(第1日目)
11:30 監督会議、公式練習
12:00 開会式
12:30~ 第1試合(1) S.C. SFIDAつくば vs A.C TOKYO
13:20~ 第2試合(2) 東京N-flugels vs バレッティ大阪
(14:00 終了)
14:20~ 第3試合(3) S.C. SFIDAつくば vs 東京N-flugels
15:10~ 第4試合(4) A.C TOKYO vs バレッティ大阪
(15:50 終了)
16:10~ 第5試合(5) S.C. SFIDAつくば vs バレッティ大阪
17:00~ 第6試合(6) A.C TOKYO vs 東京N-flugels
17:40 試合終了、監督・審判会議
5月4日(第2日目) ※順位はリーグ戦の結果から
9:30~ 準決勝(7) 1位 vs 4位
10:30~ 準決勝(8) 2位 vs 3位
(11:20 終了)
11:50~ 3位決定戦(9)
12:50~ 決勝戦(10)
(13:40 終了)
13:50 閉会式