【メディアリリース】第5回IBSAブラインドサッカーアジア選手権大会 2013年5月に中国・北京にて開催決定!
2013/04/05
日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 釜本美佐子)は、2013年5月20日(月)から27日(月)の8日間にかけて、中国・北京にて開催される「第5回 IBSAブラインドサッカー アジア選手権大会」にB1(全盲)クラス日本代表チームを派遣いたします。
アジア選手権は、アジアチャンピオンを決定するために、2005年より2年に1回アジア各地で開催されています。本大会は、2014年に開催されるブラインドサッカー世界選手権(開催日程、開催国ともに未定)の予選も兼ねており、上位2ないし3チームが世界選手権の出場枠を獲得できます。
なお、2014年世界選手権は2016年リオデジャネイロ・パラリンピック予選となる可能性が高いため、日本代表は、世界選手権の出場を果たしたうえで、パラリンピック出場の切符をつかみ取ることを目標として、全力で闘って参ります。
今回、2013年3月末に本大会の開催決定のアナウンスがあったため、急ピッチで日本代表チームを仕上げていくことになりました。つきましては下記の通り日本代表合宿を開催いたしますので、ぜひ会場にご来場いただき、大会の周知広報にご協力くださいますようお願い申し上げます。
「第5回 IBSAブラインドサッカー アジア選手権大会」開催概要
1.大会名
第5回 IBSAブラインドサッカー アジア選手権大会
5th IBSA Asian Blind Football Championships (B1)
2.開催国
中国・北京
3.開催日程
2013年5月20日(月)~27日(月)
4.主催
National Paralympic Committee of China (中国パラリンピック委員会)
リリースのダウンロード
第5回IBSAブラインドサッカーアジア選手権大会 2013年5月に中国・北京にて開催決定!
B1クラス日本代表合宿 開催概要
日時:2013年4月27日(土)~29日(月・祝)
会場
クーバー・フットボールパーク八王子富士森公園 (27日、28日)
〒193-0931 東京都八王子市台町2-2
http://http://www.coerver-footballpark.com/hachioji-fujimori/access/
エコ・フットサル・パーク八王子 (29日)
〒192-0917 東京都八王子市西片倉3-21
http://www.bambino-sports.co.jp/ecofutsalparkhachioji/summary.html