JBFAからのお知らせ 【6/21静岡】ブラインドサッカー公認C級コーチ講習会のご案内

【6/21静岡】ブラインドサッカー公認C級コーチ講習会のご案内

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、ブラインドサッカーの普及および選手育成にあたるコーチの資質と指導力の向上を図ることを目的としたJBFAブラインドサッカー公認C級コーチ講習会を開催することをお知らせします。

●「2025年度 JBFAブラインドサッカー公認C級コーチ講習会」実施概要

目的:地域における視覚障害者の指導とチームにおけるトレーニングのサポートをする人材の育成を目的とする。
主催:特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
日時:2025年6月21日(土)9:45~17:30
場所:IAIパラスポーツパーク(静岡県静岡市清水区庵原町1210)
講義会場:クラブハウス
実技会場:パラフットボールエリア(気温や天候によって、テント付きの多目的エリアで実施予定)
内容(予定):


<講習プログラム>
09:30~09:45 受付

09:45~10:00 開講式(開会挨拶、協会の理念、ライセンス制度の説明)

10:00~12:10 午前講義「視覚等の障害に関する知識とスポーツ指導法」
視覚障害を中心とした各種障害に関する基本的な知識を学び、それに応じた指導上のポイントと留意点について講義します。

13:10~14:00 午後実技①「ロービジョンフットサルの体験」
弱視の方向けのフットサルであるロービジョンフットサルを体験いただきます。

14:10~15:10 午後実技②「コミュケーションについて」
アイマスクをつけて体験の中でコミュケーションについて学びます。

15:20~16:50 午後実技③「ブラインドサッカーの技術」
ブランドサッカーに必要な基本的技術を、簡単な実技を通して、体験していただきます。サッカー経験、ブラインドサッカー経験のない方、スポーツの得意ではない方にも安心して体験していただける内容です。

17:00~17:30 閉講式(閉会挨拶、ライセンス証登録、諸連絡)

※任意となりますが指導者の皆さんの輪を作っていきたく、講習会後に懇親会を実施します。是非ともご参加ください。


対象:すべての講習(実技含む)に参加でき、本協会のビジョン・ミッションにご賛同いただける方。視覚障害の有無は参加資格には関係ありません。

受講料:受講費4,000円(お申込み後にnoreply@zebral.jpのアドレスからご案内をさせていただきますので、ご承知おきをください。)

定員:20名(先着順にて決定)

締切:2025年6月18日(水)必着 ※定員になり次第締め切ります。
申込方法:以下のURLからお申込みお願いいたします。
https://zffb.f.msgs.jp/webapp/form/21111_zffb_546/index.do

会場の案内:
・会場の駐車場をご利用できます。(無料)
・クラブハウス内の更衣室が利用できます。
・昼食、飲み物は各自でご用意ください。(徒歩圏内にコンビニがないため、事前にご準備をお願いいたします。)

諸注意:
・運動のできる服装、外履き用のターフシューズ(フットサルシューズが望ましいです)をご用意ください。
・網膜剥離、強度近視、糖尿病性網膜症、高血圧、重度肥満など、運動による眼疾患、健康などへの影響が危惧される方は、事前に医師にご相談の上、ご参加ください。
・当日の怪我等については、自己責任となりますので、予めご了承ください。
・事前にメールでご案内する動画をご視聴いただき、コンプライアンス研修を受講していただきますようお願いいたします。
・講習会の様子を写真撮影させていただきます。撮影した写真がSNSに掲載される可能性がございますが、あらかじめご了承ください。当日受付にてご確認させていただきます。
・すべての講習(事前のコンプライアンス研修・実技含む)を受講された方には、JBFAが認定する指導C級コーチ資格を付与します。

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 双日
  • 三井金属鉱業株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • 株式会社ボディメトリクスジャパン

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • 品川CC パペレシアル
  • A-pfeile広島

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター