[メディアリリース]「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」結果 5-0で女子日本代表が女子インド代表に勝利~大会MVPは菊島宙選手が受賞〜
2025/02/15
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、2月15日(土)にサイデン化学アリーナさいたま(さいたま市記念総合体育館)にて、ブラインドサッカー女子国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」を開催しました。日本代表チームは、世界ランク2位のインド代表チームと対戦し、5-0で勝利しました。
今大会のMVPは4得点をあげた日本代表の菊島宙選手が、MIPはインド代表のシェファリ・ラワット選手が受賞しました。
- 試合結果
日本代表 5-0 インド代表
[日本の先発メンバー]竹内真子、鈴木里佳、菊島宙、島谷花菜、藤田智陽
[得点者] 菊島宙(日本・背番号10):第1ピリオド1分、7分、第2ピリオド5分、11分
島谷花菜(日本・背番号13):第2ピリオド2分
- 個人賞
・MVP:菊島宙選手(日本・背番号10)
・MIP:シェファリ・ラワット選手(インド・背番号4)
- 本日の来場者数
1,433名(うち観客数:1,220名)
- さいたま市ノーマライゼーションカップ2025 開催概要
・大会名:「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」
・日程:2025年2月15日(土)
・会場:サイデン化学アリーナさいたま(さいたま市記念総合体育館)
http://sai-kinen-spomachi.jp/access.html
・対戦カード:ブラインドサッカー女子日本代表チーム vs ブラインドサッカー女子インド代表チーム
・主催:さいたま市、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)
・大会情報:https://normalizationcup.b-soccer.jp/
・観戦方法:入場無料/入退場自由
・ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー:
株式会社and US/株式会社丸井グループ/株式会社田中貴金属グループ/味の素株式会社/
株式会社アセットリード/スカイライト コンサルティング株式会社/株式会社ダイセル
・JBFAパートナー:
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社/SMBC日興証券株式会社/KPMGジャパン/
参天製薬株式会社/双日株式会社/株式会社トーコン/訪問鍼灸マッサージKEiROW
・オフィシャルサプライヤー:アディダス ジャパン株式会社
・サプライサービスパートナー:
トーヨーエキスプレス株式会社(競技備品保管、輸送)/ニチバン株式会社(フィルムクロステープ)
リリースのダウンロード
「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」結果 5-0で女子日本代表が女子インド代表に勝利~大会MVPは菊島宙選手が受賞〜
本件に関するメディアお問い合わせ先
NPO法人日本ブラインドサッカー協会 広報コミュニケーション室
E-mail:media@b-soccer.jp 電話番号:03-6908-8907
協会ウェブサイト:https://www.b-soccer.jp