2022年度 第8回 同行援護従業者養成講座のご案内
2023/02/22
同行援護というサービスをご存知でしょうか?外出したい視覚障がい者に、資格を持ったガイドヘルパーが、移動に必要な情報を提供しながら、外出をサポートする制度です。
このガイドヘルパー資格を取得するための研修をJBFAが実施します。障害に関する法律、障がい者の心理、手引の技など、新たな学びがとても多い内容で、実技もございます。是非奮ってご参加ください。
日程:2023年3月8日(水)~12日(日) 5日間の全日程の参加が必要です。
同行援護の基礎知識 | Zoom | 井口健司 | 3/8(水) | 19:00~21:00 |
---|---|---|---|---|
同行援護の制度と従業者の業務 | 宮島大輔 | 3/9(木) | 18:00~20:00 | |
視覚障害者(児)福祉制度とサービス | 宮島大輔 | 3/9(木) | 20:15~21:15 | |
障害・疾病の理解① | 古川美穂 | 3/10(金) | 18:00~20:00 | |
障害者(児)の心理 | 古川美穂 | 3/10(金) | 20:15~21:15 | |
情報支援と情報提供 | 対面 | 岡本邦夫 | 3/11(土) | 11:45~13:45 |
代筆・代読の基礎知識 | 荒牧和希 | 3/11(土) | 14:15~16:15 | |
基本技能① | 荒牧和希 | 3/11(土) | 16:30~18:30 | |
基本技能② | 対面 | 荒牧和希 | 3/12(日) | 10:00~12:00 |
応用技能① | 荒牧和希 | 3/12(日) | 13:00~15:00 | |
応用技能② | 荒牧和希 | 3/12(日) | 15:15~17:15 |
対象者:義務教育修了程度の日本語の読み書きや会話の能力があり、歩行に耐えうる 身体能力を有する(安全確保に支障をきたす恐れのある場合を除く)、18歳以上の者。また、妊娠中の方は母性保護のため、受講をお断りいたしております。
申込締切:2023年3月1日(水)17時まで
申込・お問い合わせ: meetme-x@b-soccer.jp へメールでご連絡ください。
その際、①申込者氏名(漢字・かな)・②生年月日(和暦)・③住所・④電話番号・⑤メールアドレス・⑥所属(チーム・審判・ボランティア)・⑦勤務先での兼業可否をご明記下さい。
参加費: 30,000円(教材費込み)
研修費用振り込み後、研修初日の5日前よりキャンセル料が発生します。
※JBFA登録クラブチームに所属の方は割引がございます。申込時にお申し出ください。
お支払い方法:お申込の方へメールにて送信する指定口座へお振込ください。
2023年3月1日(金)17時までに振込お願いします。研修費用振込後、研修初日の5日前よりキャンセル料が発生します。
オンライン講習はZoomを利用いたしますので、環境の準備をお願いします。後述の留意事項もご参照ください。
対面・実地:特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会事務所・新宿および大久保近郊
現状、同行援護業界全体として視覚障がい者の需要に対して、ガイドヘルパーの供給が追いついておらず、外出したくてもままならない方も少なくありません。また、利用方法にまだまだ課題もあり、より簡単に利用でき、より気兼ねなく外出できるように、スマホで利用できるアプリをJBFAで開発しました。練習までの行き帰りのサポートもこの制度は利用が可能です。選手がより練習に参加しやすく、ブラサカやロービジョンフットサルを始めやすい環境作り、すべての視覚障がい者のQOL向上から、混ざり合う社会を推進すること、ブラサカ・ロービジョンフットサル・視覚障害者・社会全体の未来を作っていく事業にしたいと考えていますので、近々の案内ではありますが、ご参加の検討よろしくお願いいたします!
ガイドヘルパーの契約説明会
3月14日(火)19:00~20:30 @Zoom
修了された方(予定を含む)を対象に行います。ご都合つかない場合は、4月以降の回での参加も可能です。
留意事項 オンライン研修について
■ Zoom で研修に参加するためには、以下①~③の環境が必要となります。
① パソコンまたはタブレット(インターネットに接続可能なもの)
② Web カメラ(PC 内蔵のカメラ可)
③ マイク付きイヤホン(PC内蔵のマイクとスピーカー可)
④ インターネット接続はWifi環境推奨。Zoomは1時間約300MBの容量を使います。
● 長時間になりますので、電源を確保してください。
● パソコンまたはタブレットの使用推奨。
(スマートフォンでは画面が見えにくいことがあるため)
● 受講者は講義中カメラをオンにし、ご自身のお顔を映してご参加ください。
● 通信状況により、映像や音声が乱れる場合がございます。
● 研修中の画面の録画、キャプチャ、SNS などでの二次利用は禁止いたします。
● オンラインセミナーの URL の第三者への転送・掲載・シェアは禁止いたします。
● 研修中の軽い飲食は可能とします。アルコール、喫煙、運転はお控えください。
● 10分以上遅刻または途中退席されると欠席扱いになります。
● 5日間すべての受講が必要です。最終日に修了判定を行い、基準に達した場合に、修了証を発行いたします。
● 理由がやむを得ない欠席のみ、補講の受講が可能となりますが、その際には費用が発生する可能性があること、修了に必要なタイミングの補講の実施ができない場合があることをご了承ください。
● 次に該当する場合は、担当講師と当協会の判断により、研修期間中であっても受講を中止していただく可能性があります。 その際、受講料の返金は原則として行いません。
学習意欲が著しく欠け、修了の見込みがないと認められる者
および研修の秩序を乱し、その他受講生としての本分に反する者
■ 事前の動作確認
通信回線にセキュリティ上などの制限がある場合、参加できない場合がありますため、事前にご利用予定の通信回線にて、オーディオ並びにビデオカメラの動作確認をお願いします。
■Zoom参加方法
申込の際に指定いただいた受講者メールアドレスに、当日参加用の URL・ID・パスコード等を送付いたします。