ニュース [メディアリリース]「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2019」6日目 日本は3位決定戦進出!明日10月6日(日)17:30からタイと対戦

[メディアリリース]「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2019」6日目 日本は3位決定戦進出!明日10月6日(日)17:30からタイと対戦

本日、「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2019」(以下、アジア選手権)の6日目が開催され全3試合が行われました。グループB2位の日本は、第3試合でグループA首位、世界ランキング3位の中国と対戦。日本は黒田選手が2得点をあげ、前後半を2-2の引き分けで終えた後、PK戦へ。3人制で行われたPK戦は、両チーム3人ずつ終えた段階で2-2となり、サドンデスに突入。1巡目で日本が外すも中国が決め、PK戦を 3-2で制した中国が決勝戦進出を決めました。日本は、明日10月6日(日)に行われる3位決定戦に進出となり、同じく3位決定戦進出を決めたタイと対戦します。

 

また、本日第1試合の7位決定戦は、韓国とオマーンが対戦し、PK戦の末0-0(PK1-0)で韓国が勝利。この結果韓国が7位、オマーンが8位確定となりました。第2試合は、グループB首位のイランとグループA2位のタイが対戦。3-2でイランが勝利し、イランは決勝戦へ進出、タイが3位決定戦へ進出となりました。この結果、決勝戦ではイランと中国が、3位決定戦ではタイと日本が対戦します。

 

105日(3試合

グループA1位 対 グループB2位 中国 2-2( PK 3-2 ) 日本

日本の先発メンバー:

佐藤 大介、佐々木 ロベルト泉、田中 章仁、川村 怜、黒田 智成

得点者:

Zhang Jiabin   (前半13分・中国)

黒田 智成      (前半19分・日本)

黒田 智成      (後半1分・日本)

Wei Jiansen    (後半4分・中国)

 

●10月6日(日)の試合予定

10:00  5位決定戦(インド 対 マレーシア)

17:30 3位決定戦(タイ 対 日本)

20:00 決勝戦(イラン 対 中国)

 

試合はIBSA YouTube Channelでライブ配信されます。

URL:https://www.youtube.com/channel/UCBkrq1w8QCSmc7Qkm3bmvvw/live

 

「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2019」開催概要

日程: 2019年9月30日(月)〜10月6日(日)

会場: Pattaya Youth Center(タイ): Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150

参加国:      8カ国

Group A:中国(世界ランク3位)、タイ(同15位)、韓国(同16位)、インド(同30位)

Group B:イラン(同6位)、日本(同13位)、マレーシア(同17位)、オマーン*

※オマーンは2018年代表チームが発足、今回が初の国際試合となるため世界ランキングデータはありません

大会形式:

参加8カ国が2組(各4チーム)に分かれ、1回戦総当たりのグループリーグを行い、

各グループ上位2カ国、計4カ国が決勝トーナメントへ進出します。

大会HP:https://thailandsabt.wixsite.com/ibsa-bf-ac2019

 

リリースのダウンロード

 

 「IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2019」6日目 日本は3位決定戦進出!明日10月6日(日)17:30からタイと対戦

 

本件に関するお問い合わせ

 

NPO法人日本ブラインドサッカー協会 広報室
E-mail:media@b-soccer.jp
協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp
住所:〒169-0073東京都新宿区百人町2-21-27 ペアーズビル3階
電話:03-6908-8907 FAX:03-6908-8908

Partners パートナー&スポンサー

パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • SMBC日興証券株式会社
  • KPMGあずさ監査法人
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 参天製薬
  • 田中貴金属
  • 双日
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー

  • 参天製薬
  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • アセットリード
  • 味の素株式会社
  • 株式会社丸井
  • 株式会社トーコン ホールディングス
  • 双日
  • KPMGあずさ監査法人

ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー

  • 株式会社and US Omeme
  • 株式会社丸井
  • 田中貴金属
  • 味の素株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • スカイライト コンサルティング株式会社

ロービジョンフットサル日本代表スポンサー

  • R.O.clinic
  • 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」

育成カテゴリスポンサー

  • 株式会社ダイセル

アカデミーパートナー

  • ブラックロック・ジャパン株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 参天製薬

オフィシャルサプライヤー

  • アディダスジャパン株式会社

競技力向上パートナー

  • クーバー・コーチング
  • ONE TAP SPORTS
  • 株式会社データスタジアム
  • 酒井医療
  • McDavid
  • futon.or.jp
  • fusion-flexi
  • high-alti
  • ボディメトリクスジャパン株式会社

スポ育パートナー

  • アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社
  • 株式会社アセットリード
  • 花王株式会社
  • 参天製薬
  • インソース
  • 双日
  • UACJ
  • 学研
  • Paroma
  • スポ育パートナー : 味の素株式会社
  • 日本自動車ターミナル株式会社

OFF T!MEパートナー

  • 株式会社アセットリード
  • WMパートナーズ株式会社

エリア・パートナー

サプライサービスパートナー

  • トーヨーエキスプレス株式会社
  • 三三株式会社
  • コニカミノルタ株式会社
  • 株式会社ねこじゃらし
  • ニチバン
  • インソース
  • フューチャー株式会社
  • スカイライト コンサルティング株式会社
  • Beatfit
  • ダイヤモンド社
  • ルートインホテルズ
  • 株式会社PR TIMES

ソーシャルテクノロジーパートナー

  • ORCAM

アライアンスパートナー

  • ネクスタイド・エヴォリューション
  • CRIACAO
  • エフチャンネル
  • ケアフィット
  • mother house
  • ReBit

日本障がい者サッカー連盟・加盟組織

  • JIFF

パートナーシップ協定

  • 品川区
  • 葛飾区
  • 小平市

モデルケース創出パートナー

  • A-pfeile広島
  • 品川CC パペレシアル

助成団体

  • スポーツ振興基金
  • パラサポ
  • 日本スポーツ振興センター