[メディアリリース]フューチャー株式会社とNPO法人日本ブラインドサッカー協会がサプライサービスパートナー契約を締結 VRブラインドサッカー体験アプリの提供とIT施策の支援
2018/11/21
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区・理事長 塩嶋史郎、JBFA)は、フューチャー株式会社(東京都品川区・代表取締役会長兼社長 金丸恭文)とサプライサービスパートナー契約を締結しました。契約期間は、2018年9月1日から2019年8月31日までの1年間で、バーチャルリアリティ(VR)によるブラインドサッカー体験アプリの提供とITを活用したファン獲得施策で支援いただきます。
フューチャーは、テクノロジーをベースとした課題解決型のITコンサルティングサービスを提供しています。グループ全体では「IT コンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2 軸でビジネスを展開し、デジタルマーケティング、IT 教育、EC などを中心に様々な分野で新しいサービスを創造しています。これまで、JBFAのVRブラインドサッカー体験アプリを開発し、JBFA主催事業やイベントなどで多くの方に体験いただいてきました。今後は、2020年東京パラリンピック以降を見据え、その体験者および全国各地で開催されているブラインドサッカー体験会の参加者をIT活用によりファン獲得に結びつける施策で支援いただき、すそ野拡大を目指します。
JBFAは「障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会」の実現を目指して2024年に世界一であること、2020年東京パラリンピックでのメダル獲得を目指して競技活動を行うほか、ブラインドサッカーを活用した企業研修や子ども向け出張授業などを通じてダイバーシティ啓発活動を行っていますが、2020年以降のさらなる成長を見据え、新たな事業の柱をつくることに注力しています。
両者が力を合わせることで、今後事業を一層推進してまいります。
●フューチャー株式会社について
1989年11月設立。「お客様の未来価値を最大化させること」をミッションに掲げ、最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用し、お客様の経営戦略とIT戦略を推進するコンサルティング会社。業種業態を問わず様々なお客様に実績とノウハウを強みとしたサービスを提供し、構想段階のデザイン、仕組みづくり、効果創出までをトータルで支援することで、お客様の業務効率や品質向上、新たな事業やサービスの創出に貢献する。
リリースのダウンロード
フューチャー株式会社とNPO法人日本ブラインドサッカー協会が
サプライサービスパートナー契約を締結
VRブラインドサッカー体験アプリの提供とIT施策の支援
本件に関するお問い合わせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会事務局
E-mail:media@b-soccer.jp
協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp
住所:〒169-0073東京都新宿区百人町2-21-27 ペアーズビル3階
電話:03-6908-8907 FAX:03-6908-8908