[メディアリリース]次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す 「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催 1月14日(日)東京 / 1月20日(土)大阪
2018/01/10
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、視覚に障がいがある児童を対象とした、「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を1月14日(日)にラモスフィールドインドアフットサルコート(東京都江東区)、1月20 日(土)にキャプテン翼スタジアム新大阪(大阪府大阪市)で実施します。
本トレーニングは、子ども達のブラインドサッカー技術の向上や競技人口の拡大を目的とすると同時に、JBFAが掲げる2020年の東京パラリンピックでのメダル獲得に向けた次世代を担う代表選手の発掘・育成の一環でもあります。
トレーニングは、JBFA公認コーチ陣指導のもと、参加者の運動能力や見え方にあわせて行います。ボランティアとして参加しているSMBC日興証券の社員と一緒に、視覚障がい児のための練習メニューから一般的なドリブルやシュートの練習まで幅広く行います。
仲間とのコミュニケーションを通してスポーツの楽しさを感じながら、技術を上達させていく子どもたちの成長過程の取材をご検討いただきますようお願い申し上げます。
■SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング 開催概要
主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会
特別協賛:SMBC日興証券株式会社
●関東
日時:2018年1月14日(日)
トレーニング(弱視、全盲合同):10:30~12:00
会場:ラモスフィールドインドアフットサルコート〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11-2
http://ramos-field.com/Umbriel/index.aspx
詳細・申し込みページ:
http://www.b-soccer.jp/10597/event/0113kidskant.html
●関西
日時:2018年1月20日(土)
トレーニング(弱視、全盲合同):10:00~11:30
会場:キャプテン翼スタジアム新大阪 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-1
http://www.tsubasa-stadium.com/shin-osaka/access
詳細・申し込みページ:
http://www.b-soccer.jp/10594/event/0120kidskansai.html
リリースのダウンロード
次世代を担う視覚障がい児のサッカースキル向上を目指す
「SMBC日興証券 ブラサカ・キッズトレーニング」を開催
1月14日(日)東京 / 1月20日(土)大阪
本件に関するお問い合わせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会事務局
E-mail:media@b-soccer.jp
協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp
住所:〒169-0073東京都新宿区百人町1-23-7 新宿酒販会館2階
電話:03-6908-8907 FAX:03-6908-8908