[メディアリリース]8月27日(日) ブラインドサッカー東日本リーグ2017 東京都足立区の「帝京科学大学 千住キャンパス」で開幕 チーム数増加に伴い2グループ制を導入
2017/08/21
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、8月27日(日)に帝京科学大学 千住キャンパス(東京都足立区)にて「ブラインドサッカー東日本リーグ2017」の開幕節を行います。東日本リーグは、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のブラインドサッカーおよびロービジョンフットサルチームを対象としており、ブラインドサッカー(全盲クラス)は地域リーグ初参加となるfree bird mejirodaiとDerroto Saber茨城を含む8チーム、ロービジョンフットサル(弱視クラス)は昨年同様3チームが参加し、12月までの4ヶ月間にわたり各地で熱戦を繰り広げます。
ブラインドサッカーは、参加チーム数の増加に伴い今季より2グループ制を導入し、各4チームによる1回戦総当たりのリーグ戦の後、各リーグの上位2チームと下位2チームによる順位決定トーナメントを行います。上位トーナメントの優勝、準優勝、3位のチームには、2018年春頃に開催予定のクラブチャンピオンシップへの出場権が付与される予定です。
チーム代表者による抽選の結果、グループAには、たまハッサーズ(昨年1位)、buen cambio yokohama、松戸・乃木坂ユナイテッド、free bird mejirodai(初参加)、グループBには、Avanzareつくば(昨年2位)、埼玉T.Wings、GLAUBEN FREUND TOKYO 、Derroto Saber茨城(初参加)が入りました。開幕戦は日本選手権優勝の「たまハッサーズ」と「free bird mejirodai」が対戦します。
本大会ならびに各チームへの継続取材もお受けしておりますので、ご取材のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ブラインドサッカー東日本リーグ2017 第1節 開催概要
■大会名:ブラインドサッカー東日本リーグ2017 第1節
■主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会
■日時・対戦カード:2017年8月27日(日)
時間 グループ チーム名 チーム名
10:10〜10:30 開会式
11:00〜12:00 A たまハッサーズ 対 free bird mejirodai
12:30〜13:30 B 埼玉T.Wings 対 GLAUBEN FREUND TOKYO
14:00〜15:00 B Avanzareつくば 対 Derroto Saber茨城
15:30〜16:30 A buen cambio yokohama 対 松戸・乃木坂ユナイテッド
■会場:帝京科学大学 4号館グラウンド(〒120-0044 東京都足立区千住緑町3-30-1)
http://www.ntu.ac.jp/access/
北千住駅より徒歩20分/北千住駅西口バス停からバス5分、千住竜田町バス停下車
■入場料:無料、観戦自由
■参加チーム
【ブラインドサッカー(全盲クラス)】
グループA:
たまハッサーズ/free bird mejirodai/buen cambio yokohama/松戸・乃木坂ユナイテッド
グループB:
Avanzareつくば/Derroto Saber茨城/埼玉T.Wings/GLAUBEN FREUND TOKYO
【ロービジョンフットサル(弱視クラス)】
Grande Tokyo/埼玉FC・ARES/FC SFIDAつくば
リリースのダウンロード
8月27日(日) ブラインドサッカー東日本リーグ2017
東京都足立区の「帝京科学大学 千住キャンパス」で開幕
チーム数増加に伴い2グループ制を導入
取材の申し込み、及び本件に関するお問い合わせ
NPO法人日本ブラインドサッカー協会事務局
E-mail:media@b-soccer.jp
協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp
住所:〒169-0073東京都新宿区百人町1-23-7 新宿酒販会館2階
電話:03-6908-8907 FAX:03-6908-8908