IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2015《リオ・パラリンピックアジア最終予選》1日目
2015/09/02
アジア選手権は2年に一度開催される大会です。
本大会の上位2チームが2016年に開催予定のリオデジャネイロ・パラリンピックへの出場権を獲得します。
日本代表チームにとって2020年東京パラリンピックを控え、自力で初出場を果たす最後のチャンスとなります。
※詳細は大会公式サイトをご覧ください。
開催概要
- 大会名:IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2015
- 大会日程 平成27年9 月2 日(水)~7日(月)
- 会場:国立代々木競技場フットサルコート(東京都渋谷区神南2-2-1)
- 競技クラス:B1(全盲カテゴリー)
- 主催:IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2015組織委員会/日本ブラインドサッカー協会
- 参加国:中国、韓国、イラン、インド、マレーシア、日本
- 大会事務局:日本ブラインドサッカー協会(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-7 新宿酒販会館2階)
- 大会公式サイト:http://www.asia2015-blindfootball.com/
- アジア選手権2015 チケットガイド:http://www.b-soccer.jp/8368/news/asiaticket.html
- [メディアリリース]リオ・パラリンピック出場権をかけたアジア選手権の出場国が決定 中国、韓国、イラン、マレーシア、インド、日本の6か国 9月2日~7日 国立代々木競技場フットサルコートで開催