2024年度 JBFA ブラインドサッカー公認コーチ リフレッシュ講習会(第1回)
2023/08/30
はじめに
日本ブラインドサッカー協会育成部では、ユーストレセンからナショナルトレセンまでのB1日本代表につながるエリートプログラムの管轄、そして日本がパラリンピックでメダルを創出し続ける環境作りを大きな狙いとして取り組んでおります。
日本のブラインドサッカーの競技力の向上には、クラブチームとの連携を始め、多くの指導者の力添えがなくては、底上げを図ることはできません。
そこで育成部では、指導のスタンダードとなるべきものの情報を整理し、提供することができるように準備を進めております。多くの方と共によりよい環境を作り上げていければと考えております。
目的
ブラインドサッカーチームのトータル的な底上げ、選手のトレーニング環境の改善につながる情報の提供
主催
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
会場
オンラインにて開催
ZOOMを使用して実施しますので、ご自宅から受講していただけます。
日程
2023年 8月30日(水)
19:10 入室開始
19:20 開会・ご挨拶
19:30 講習会開始(120分)
21:30 閉会・ご挨拶
内容
『ブラインドサッカーの戦術・プレーの変化と育成の取り組み』
ドリブルによる個人突破が主流だった頃から日本代表戦い方がどのような流れで変化していったか、それに対し育成部が今取り組んでいることについて、考え方とトレーニングメニューを紹介します。また、ビルドアップのパターンについて体系的に学び、各クラブでの戦術やトレーニングの組み立てに役立てていただけたらと思います。
後半は参加者同士のグループワークでさらに理解を深めましょう。
講師
安部尚哉(JBFA育成部)
対象
本講習は主に公認コーチ資格取得者、講習会受講経験者を対象とした内容となっておりますが、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
*視覚障がいの有無は参加資格には関係ありません
<ビジョン>
ブラインドサッカーを通じて、視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること。
<ミッション>
ブラインドサッカーに携わるものが障がいの有無にかかわらず、生きがいを持って生きることに寄与すること。
受講料
2,000円
申し込み
https://peatix.com/event/3667090/view
本講習会の申込み、支払いはイベント管理サービス(Peatix)を利用して行います。必要情報を入力頂きお申し込みください。受講料のお支払いはクレジットカード、コンビニ払いなどが選べます。お支払い完了後、受講確定となりますので、ご注意ください 。
締め切り
2023年8月28日(月)22時
コンビニ、ATMでのお支払いは24時間前が締め切りとなります。
お問合せ
特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会事務局
電話:03-6908-8907
メール:b.s.coach.refresh@gmail.com
その他
(1) 開会10分前には入室し、受講できるようご準備をお願いいたします。
(2) 遅刻、途中退席、当日キャンセルによる返金はいたしかねます。